服部カワサキ情報局

創業30年のカワサキ専門店、服部カワサキから沢山の新着情報やツーリング情報など発信しまぁ~す!

2019 交通安全祈願ツーリング 3/21 塩釜神社~志波彦神社

2019-04-18 17:56:53 | Weblog

今年最初のツーリング。例年通り塩釜神社と志波彦神社にお参りしてきました。

☆小さい写真をクリックすると大きくなります。戻るときは、左上の矢印←をクリックしてください。

 薄曇りでちょっと寒くて雨が降りそうで花粉も飛んでいる最悪の状況です 

  塩釜神社駐車場到着。

 今年は、例年より開花が早いみたいです 

  四季桜も見ごろでした 

  きっちり浄めてお参りするんだぞ。

   塩釜神社。

ここ何年もお参りに来ているけど、こんなに参拝客が少ないこともなかったな。

 こちらは志波彦神社。

参拝客も少なかったけど、鳩も一羽もいなかった。

かんばん屋さん情報によると、鳩界にも働き方改革の波が押し寄せ、休日出勤は禁止されたそうな・・・

  ちょっと寂しい。

  

今年もご安全に 

 

 


平日日帰り何か美味いもん食いに行くべツーリング・(結果的に)Final 11/13 秋保~川崎町経由亘理行き

2019-04-18 17:20:57 | Weblog

2018年最後(になってしまった)の平日ツーリング。

宮城県秋の定番メニュー、はらこ飯をいただきに亘理まで行ってまいりました・・・

が、素直にまっすぐ亘理に行けばよいものを、なんでわざわざ秋保~川崎経由?

☆小さい写真をクリックすると大きくなります。戻るときは、左上の矢印←をクリックしてください。

 今日も良い天気

 湖畔公園入口のいつものお店で休憩

 それでも余りに早く亘理に着いてしまったので、コンビニで時間調整

   

見た目は怖いけど、性格はもっと怖い方たち(ウソです)

 このナンバーを取得するのに、かなり苦労したそうです

  お昼は『どんぶり亭まつもと』で

 

  

いただきま~す                                           ごちそうさま~

    

仙台空港近辺の公園で休憩→解散

お疲れさまでした

 この日の走行距離・・・123,7km



2018 走り納めのツーリング 11/3 南三陸方面

2019-04-18 16:22:43 | Weblog

今さら感満載ですが("^ω^)・・・

☆小さい写真をクリックすると大きくなります。戻るときは、左上の矢印←をクリックしてください。

  おはようございます 

 女川のセブンで休憩していたら、目の前をバチ君ZX-12Rが俺らを全く無視してすっ飛んでいった 

    

神割崎。さすがにこの季節は、寂しいかぎり・・・

  南三陸さんさん商店街到着。グラン君、出迎えご苦労

  さんさん商店街といえば、

こういった食事をとるのが普通なんでしょうが・・・

  通は、これっすよ

 スィーツ男子オンツァン

 

 ここの      これは、かなり美味い 

 

 今年もお世話になりました 

  上品の郷で解散しました