どこまでも続く独り言

悠久の独り言です。気にしないでください。

冬の陣

2009年10月20日 20時04分55秒 | au by KDDI
いよいよ携帯も冬の陣です

先陣をきってauが冬と春のモデルを発表してきました。

今回はまったくauに興味がなかったので、あんまり調べてはいなかったのですけど、発表を見ているとまあ、いつもどおりなラインナップといったところでしょうか

興味をそそるとすればBRAVIA Phone U1くらいでしょうか・・・あとはどれも似たり寄ったりですねぇ・・・

予測していたとおり、そそるものはございません。T003ってのがありますね・・・これは明らかにT002を世襲していると思われますが、記事を読むとやはりというか、中身はほとんどT002です。あ、Bluetoothが装備されましたね、内容量は100Mまんまですけど・・・

スマートフォンはまだ早いそうですが、下準備も出来ていなくてまだ早いとか言えないと思うのですけどね・・・やはり世の中に出してみて、不具合やバグなどを検証し、確実なものを作っていったほうがいいと思うのですけどいかがなものなんでしょうか

しかもこのラインナップの中には2010年モデルも含まれています。純粋に冬物で考えると端末数では激減も甚だしいです。これだけしか資金的に投入できなかったのでしょうか。来年モデルのAQUOS SHOT SH006は今回の冬にdocomoとかsoftbankとかからでてくるんじゃないのかなぁ・・・

どちらにせよauかなり厳しいです、料金的な攻勢をかけるのはいいのですけど、本日の日経にも掲載されていましたがKDDI自体は減収になっています。au同士の話し放題プランがどちらにせよ圧迫していることは明白なようで、負の連鎖になっていかないか懸念しています。

もちろん損益分岐点などの計算もされていることとは思いますけど、ウィルコムが再建に入っているのを目の当たりに見たはずですので、どこまで突っ走れるかKDDIも正念場が続くと思われますね。

端末の魅力もそうですが、その中身の魅力を増やしていかないことには見た目勝負もどこまで続けられるか・・・まだ前回のMobile Hi-Vision CAM Wooo携帯のほうがインパクトありましたね。

個人的にはT002でまあ、間違いなかったと思ってます。買って後悔ってのは今回のラインナップではまったく無いです。後継機のT003もなんでGSMはずすかなぁ・・・また、<auのデコレーションメールで利用できる「デコレーション絵文字」が最大3000種類内蔵されるほか、デコレーションメールをスムーズに作成できるよう、操作性が改善される。>とありますが、対応機種は<BRAVIA Phone U1、AQUOS SHOT SH003、SH004、SH005、AQUOS SHOT SH006、URBANO BARONE>・・・T003は・・・?

なんだかちぐはぐですねぇ・・・こういった機能自体はファームアップすべきです。この機種から対応、とか止めましょうよ。だいたい、この機能はdocomoやsoftbankではすでに導入済みの機能です。目新しくもなんもないのですから・・・

買い替えサイクルが伸びてるなら、中身のUIを改善してメールの利用を促したほうがよくありませんか?今回のこのデコメなんかはメールの幅も広がりますし面白いと思うのですよ。冬モデルからだと使う人は機種代金が下がる来年の夏モデル前と言うことになりませんかね・・・私はこのデコメとかは即戦力だと思うのですよ。もったいないことしてるなぁという感じしか受けません。

携帯としては安定してると思います。どれ買っても間違いは無いでしょう。それだけにインパクトゼロとなっている感じを受けました。

これで買い換えてくれる人いるのかなぁ・・・もちろん好きな人もいるのでしょうけど、auの将来にかなり不安を抱きました。










メール遅延

2009年09月10日 21時08分49秒 | au by KDDI
T002にメールの遅延現象?が起きているようです

確かに遅れてくることありますね、必ず遅れるというわけではないようです

私はメールは確かにしますが、流れでこないときは送受信しますので、あまり気にしてませんでしたが、気にしだすとこういうのって気になりますよね

ただ、ムキになるほどではないと思うのですよね・・・
これは私の主観だけですので、流していただきたいのですけど、これからさき携帯のスペックはどんどん上がり、PC並みになることは必定です。

PCではプッシュメールという機能は存在しませんから(スマートフォンもありませんがSBMのスマートフォンはSメールに対応しています)その進化の過程の中エアポケットになる瞬間はあるような気がします。

auの場合、KCP+自体があまりにも不安定な為、思わぬ不具合が出ている気がしてしょうがありません。あまりにもひどいようならメーカーも対応すると思いますし、現に既に2回T002はアップデート対象になっています。
私はW61CAから機種変しましたが、そんなに問題もなく使用しています。microSDHCの連携だけがどうしても許せないのはありますが

高い金を払ったのだからちゃんと動いて当たり前、ですが、使っているうちに機械ですから壊れますよ(笑)
しかも、どんどん多機能になっているのですから2年間の機種と比較することじたいがナンセンスです。

かといって、現状を享受するわけではありません、以前修理に出して一週間たっても連絡無く、ショップに問い合わせたところ、東芝のカスタマーセンターではまだ箱からも出していない、との連絡、何やってるんですか
こういった事象そのものが東芝の足元を蝕むことをTOPは理解することです。

私達はショップでしか文句を言えません、私は電話変わってくれと言いましたが、それは叶いませんでしたが、一週間も修理品をほったらかしとはどういうことですか?で、吼えた次の日に出荷しました、の連絡、明らかにほったらかし状態でした。

こういったことではダメです、だから携帯事業失敗しちゃうんですよ。
何が大切で何が不必要なのか、企業としてのコンプライアンスを確立してください。マニフェスト作っただけで満足してませんか?どこかの政党のように。

と、まあ、良いこと悪いことあると思うのですよ。

でも、声に出して不具合を訴えないと相手にも届きませんし、必要なことだとは思います。







T002の自分的まとめ

2009年08月09日 17時15分01秒 | au by KDDI
修理から戻ってきて、元気なT002ですが、疑問というか、ここでこの動きかなぁと言うところがあるのと、あったら私的にはいいかなぁと思う所があります

まず、受信フォルダについて、microSDのほうでフォルダをひらくと3つしかメールが表示されず、あとはスクロールで延々と下っていくしかありません、表示変更もありません、これは見る為に作られてないですねあくまで保存用と割り切る必要がありそうです

また、メールをmicroSDに保存する際にmicroSDに作られたフォルダ内のメール件数が表示されないため、MAX1000件のうち、何件保存されているかの確認が出来ない上に、コピーの処理中は新規フォルダを作れません
これは何気に不便です、フォルダの並び替えも出来ず、どうもmicroSDとの連携は最低限の処理になっている感は否めません

これらのエスケープの処理はクイックアクセスで待ち受けに戻り、microSDを動かすことで処理は可能ですが、動きに直感的なものは感じなくなります

メールまわりは東芝はもう少し頑張って欲しいですね、T002自体は気に入っているのですがいかんせんメールまわりの処理が雑です

前回もお話していますが、送信フォルダの新規作成が出来ません、区分けするためにはmicroSDに保存するしかありませんが、上記受信フォルダの処理と同じ事が発生するため、非常に手間です、またmicroSDに移動、というコマンドが存在しないため、コピーしたあと、さいどチェックで選び直して削除せねばなりません。

ここらへんはもう少しシャープ端末をお手本にして欲しいですね

の自動予約送信がありません、地下鉄や電波の弱い場所は都市部でも必ずあります、予約送信フォルダがあるとが送れてないときでも送ったはずなのに、というのは減るでしょうから

通話音質などはまあまあですね、可もなく不可もありません。

バッテリーに関しては明らかに持ちが悪いです、ヘビーユーザーには辛い駆動時間だと思われます、予備のバッテリーがいるでしょうね


細かな話なんですけど、電話帳に登録する際の写真のトリミングが縦横合いません(笑)
正方形に切り取る事が出来ないためにおこる現象なのですけど、これはカシオの端末にも同じ事が言えます。

海外においての電波の拾い方は賞賛に値しますクスコの市街地外の丘の上からでもしっかり電波を拾ったり、ナスカ平原で電波拾ったりとなんとなくワクワクしましたからね


キータッチは打ちやすいの一言です、指の動きにもしっかりついてきますし、幅もあるので打ち間違いもあまり私はありません

クイックアクセスはかなり便利、auユーザーには馴染み薄い機能ですが、ドコモやソフトバンクには普通にある機能です、便利ですが目新しいわけではありません

液晶フィルターも地道に便利です、液晶保護シートのブロックを買わなくても良いですが、これも目新しくはないですね
ワンセグに関しては前機種W61CAよりは各段と綺麗な上に操作出来る項目も多く、共感が持てるものになっていますが、いかんせん私があまりワンセグ見ませんのでそれくらいの評価しか書けません、ただ受信感度は悪くないかと思いますが、これも場所に左右されますから一概には言えないですね

LISMO portに関しては使い勝手はsonicstageとくっついたおかげで利便性アップしています
端末のLISMOも動きはサクサクです、前のW61CAが悪すぎました

なぜBluetoothが無いのか謎ですね、後継機には載せてきそうですけど
私はほとんどBluetoothは使用しませんので無問題ですが

内部メモリ100Mは最近のauからするとかなり少ないですが、ソフトバンクの最新シャープ端末は80Mしかありません、メモリは多いにこしたことないですが、もっさりの要因になってるとも聞き及びます
microSD8Gが使えますから、ここに関しては私は問題ないと捉えます

カメラに関しては良くも悪くも300万画素それなりに取れていると見受けます、デジカメにはかなうべくもなく、その割り切りあれば、問題ない撮影レベルかと

ダウンロードフォントは素晴らしいです、これだけでも、機種を使い続ける理由になるくらいに私的には素敵な機能でした

セキュリティ機能は全くダメです、前も書きましたがもデータも個別フォルダにロックがかけられず、全体の操作を止めるロックをかけれるのみです、個別にかけれればさらに愛着がわいたのですが・・・

思いついた事ばらばら書きましたが、思いついたらまた文章を追加します

ようやく復帰

2009年08月03日 20時27分16秒 | au by KDDI
先日、落としてしまってヒンジのぐらついた感のあるT002が修理から戻ってまいりました

外装交換、基盤全改装、それってほぼ新品

メモリはSBMのように全部消せと言われないので出したままそのまま戻りました

auは一時期、shopの対応能力下がりましたが、また少し持ち直してきていますね

こっちは修理依頼で訪れてるにも関わらず、飛び込み業者の相手とかしてる最悪なshopもありましたからね

顧客満足度はこういう足元の対応からですよ、auさん

やはり、代用機では自分のを使ってる感覚にはなれません、ようやくおかえり、的な感覚でした

T002はほとんど流布してない感じが伺えます、auもあまり推して販売している感じがしません、最近のの中では(一部この部分はな所はありますが)使いやすい部類なんですけどね


ソーラーフォンやbiblioを推すならこっちですよ、SH002の酷評は半端ないですよ、バッテリーに不具合があるんじゃないか、という勢いですからね
T002は特徴には乏しいですが堅実になんでもこなしています
私的にはドキュメントビューワーの編集機能は欲しいのですけどね
あれは今は日立かCASIO端末にしか載っていません

私が許せるのは二軸折り畳みか折り畳みのみです、スライドして横向くとかなんか壊れそうな気がするのでオーソドックススタイルが一番良いように思います
実際はそんなに簡単に壊れないでしょうけど

ようやく復帰しましたので、今度は落とさないようにしなければ

T002のCDMAとGSM

2009年07月26日 09時47分11秒 | au by KDDI
今回、南米ペルーに行き、T002のCDMAとGSMを使用する機会に恵まれました

旅行記とは少し違った角度で、書いていきたいと思います

まず、成田→ヒューストンで到着後にそくT002のグローバル機能を起動、検索で自動所得にして、放置、するとアメリカでのCDMA電波を即拾いました。


画像にもあるとおり、CDMAの下の表記部分にPが表記されると海外においてパケット通信可能な合図ですこれは説明書にもあるとおり、実際にGREEを起動してみたところ、問題なく作動しましたただ、日本にいるときよりも読み込み速度は遅いですね

で、トランジットしてヒューストン→ペルー、リマで起動、こちらはGSM地域ですのでGSM電波をちゃんと拾いましたで、南米はパケット通信不可と聞いていたのですけど、リマ市内ではGSMにP表記が点灯し、Eメールも普通に送れることがわかりましたただ、電波は弱いようで、送れたり、送れなかったりしましたね

もうひとつスターモバイルという通信業者があるみたいですけど、こちらは動作しなかったです、契約が無いみたいですね

気になるパケット代ですが確かにパンパンメールしていると20通で2000円と法外な金額を請求されますCメールのほうがパケットでメールを送るより、若干安いですので、同通信業者ならCメールのほうがよろしいでしょうね

ですが、海外に居ても簡単に連絡が取れるというのは便利なものなのですけど、今回のペルーのように日本と反対側にいってしまうと時差の関係で送る時間を気をつけないととんでもない時間にメールしてしまうときがあるので注意が必要です。

T002に標準装備の世界時計なんですけど、アナログのほうですが、ずれていませんか?ペルーと日本は時差が14時間あるのですけど、設定では確かに14時間と表記されるのですけど、いざ待ちうけになると12時間しかズレが無いように見受けられます。先日、コンクリートにT002を落とした際にヒンジの部分に障害が生まれてしまったようで、左右にぐらつくようになったのと合わせて、修理にだしました。

ちゃんと戻ってくるかどうかわかりませんが、とりあえず今はW62SAという、初めてのサンヨー機を使用しています
しかし・・・・あまりのボコボコ差にまったく愛着わかず・・・T002早く戻ってきて欲しいところです







T002画面カスタマイズ

2009年07月12日 10時15分38秒 | au by KDDI
T002に既存で登録されているメニュー画面を変えたいと思うときは、基本的に東芝のサイトで無料をDLするのが定石ですが、それをせずに、ひょっとしたら好みのものに変えられるかもしれないサイトがあります

http://qwe.jp/

このサイトは任意な画像を待ち受けにしてみたり、FLASHを作ってみたりと個人向けに利用者がアップロードする形で使用することが可能です。

au使われている方はご存知の方も多いでしょうけど、基本的に萌え系が多いですけどね・・・

ですけど、まれにこういったメニュー画面がアップされたりもします。

自分で作成することも可能ですけど、それなりの知識が無いとメニュー画面に関しては作成が難しいようです。ですが、待ちうけだけだったり、DL辞書などは簡単に作成することができますよ
あ、ちなみに画像のメニュー画面はbiblio用ですのでWI/FIやbluetoothなどありますけどT002では当然使用できませんできれば他のに変えて欲しいなぁと思う次第です

よろしければのぞいてみてください



続・T002

2009年06月19日 21時20分23秒 | au by KDDI
引き続き、T002なんですが、これは便利だなぁと思った機能として、2画面表記とテキストコピーという機能ですね

2画面表記は3インチの液晶を真中で分断してテレビの2画面のように見せる機能ですが、これが地味に便利です。画面を残しつつ、番号を下に書き写す、的なこともできますし、そこにテキストコピーを絡めるとWEB画面でコピーしたものを下のメモ画面にペーストする、などといったことも可能です。

あと、なにげにガジェット機能って無いんですね、E05SHにはついていたので、てっきりついているかと思ったのですけど

T002でとってみた画像です






T002

2009年06月16日 22時08分31秒 | au by KDDI
発売日に早速機種変しにいきましたよ

しばらく使ってみての感想をまとめてみますと、

文字入力などはサクサク動きます、画像表示などで若干もたつく所はありますが、普通にこなせるレベルです。

気になっていたヒンジのバキバキ音、製品版だとカチンと小気味よい音に変わっています、これはかなりプラスですね。

画面はさすがWVGAだけあり綺麗です。
カメラも312万画素ですが、まあそれを考えればそれなりレベルで撮れます。

クイックメニューは使いやすいです、ようやくマルチタスク化ですね。docomoは902シリーズで、すでに実践投入してた機能ですが

通話もそれなりです。

ここからは辛口評価です。

セキュリティ機能がまるでダメです。同じプレミアム路線の824SHは昨年発売されてるにも関わらず、個別フォルダは全てシークレット機能が存在していました。プライベートフォルダが一つだけ存在しますので、そこを使うことになります。
メールフォルダにもロックがかけられません。

また、メールまわりで言うと送信フォルダが存在しません、相変わらず送りっぱなしな感じです。
送信フォルダがないために、microSDへメールを移動しようとするとコピーしか存在せず、選んだメールを再度選んで削除せねばならず、これに関してはまだW61CAのがマシでしたね。

スタンダードな使いやすいモデルと言う位置付けなんですから、こういった細かな部分をもう少し見直して欲しかったですね。

キータッチは悪くないです、和紙のような質感は今までに無い感じで共感がもてますが、方向キーがなんか、両面テープで張り付けてあるような音がします私の端末だけでしょうか、若干気になります。

端末としては概ね満足ですが、ポイントが無ければ買わなかったかもしれないですね。もう少し、煮詰めて欲しかったかな、というのが本音な所ですね、ビジネスでは使いにくい端末かもしれません。

また、サブディスプレイに関してはなんですが、設定にての変更が全く出来ないと言うのはいかがなものなのでしょうか。
まだ、試してないのですが点灯時間も短すぎて正直つかいものになりません。

辞書機能やGSM対応など、評価出来る点が多いのも事実なだけに、少し勿体無い感がありますね。

ですが、全体的にはKCP+もようやくここまで来たか、的なものは感じるので、評価は出来ると思います。

パープルを購入したのですけど、違和感無いですよ

また、気がついた事あれば書き込みますね

新型i-modeの苦悩?

2009年06月06日 08時19分51秒 | au by KDDI
6月10日に富士通製のF-09Aが店頭に並びます、ですが、JavaScriptが利用できない状態で販売を開始するようです。

今回のi-modeブラウザに致命的な欠陥が認められ、販売停止になっていたN-06A、P-07A、N-08Aに関しても順次販売を再開するようです。これはdocomoにとってはかなりな痛手となったと見受けられます。

夏商戦しょっぱなからけつまづいた状態ですので、見切り発車せざるを得なかったのでしょうね。そんな中、auからはソーラー携帯、SBMからはmirumo 934SHなど、順当に販売されてきています。

こういったミスは出してみないとわからない、では無いと思います、かなりな検証を重ねた結果だとは思いますが、やはり開発期間の短縮など、技術者泣かせな販売方式の限界を感じざるを得ません。

前から話している通り、新しく買い替えを迫る販売方式には無理が来ています。ですから、コンテンツを充実させ、今までの携帯にアップロードさせる形で常にその端末を新しい状態に保つ仕様が良いと私は思うのですよ。

これはiphoneやnokia端末が普通に行っていることです。N82でもカスタマイズして自分用に使いやすくしていけば必ずお気に入りの一台になってしまうのですから。欧米の生活習慣をモロに反映した端末なんですよ。外国の車は潰れやすいですが、部品を換えてやれば何年でも走ります。ですが、日本の車はどこか壊れるといっぺんに全部壊れます。日本製みんなに言えることで、ソニー電池とはよく言ったものです。ただ、壊れるまでは長いんですよね。

携帯じたいの契約数はすでに1億を突破しており、ほとんどの日本人が1台は携帯を持っている計算になります。

だからこそ、次の戦略をたてないといけないと思うのですけどね・・・

まあ、携帯屋でない私が色々言ってもしょうがないのですけど

この間、会社がauの法人契約をするといって、最新式のau法人携帯E05SHが導入されました。これ、なかなかいいですよ。防水、耐ショック、セキュリティもPHSモジュールと今考えられるあらゆる要素を端末に注ぎ込んでいます。
ただなぁ・・・これ、持ってるとハンディスキャナーと勘違いされます(笑)

リスモが付いていないau端末は珍しいのではないでしょうか。KCP+のため、若干のもっさり感はありますが、データ容量も700Mありますし、法人として使うにはまったく問題ない端末かと
ただ、通話品質がなんだかよくない・・・これは今のauの電波によるものなのかこの端末の問題なのかわかりませんが、話しづらいのは確かですね。
なぜかお財布ケータイに対応しています。これでGSMに対応してれば鬼だったのですけどね、グローバルパスポートCDMA止まりです。赤外線もBluetoothもあり、液晶がQVGAなことをのぞけばほぼ全部入りといわせるものです、大容量バッテリーパックにも対応しています。ストレートで防水って今ほとんど無いですよね。この端末はそういった意味でも希少な端末かもしれないですね。
あと、意外なほどに未対応なアプリブラウザが無い
前回のE03CAはかなりブラウザで制限されたのですけど、今回はGREEもモバゲーも全て動きます。通常使うに支障もないですね

ただ、方向キーが押しづらいです

いつのまにかE05SHのレビューになってしまいました





いまひとつ?

2009年05月31日 14時49分48秒 | au by KDDI
auの今回の機種はみなさんあまりお気に召さない意見が多いように見受けられます。

私は今回は頑張ったとおもうのですけどねぇ

確かに微妙にdocomoやSBMよりは見劣りします、1000万画素が無いとかね。

思うのですけど、みなさんはどういった携帯が自分にぴったりとくると思ってらっしゃるのでしょうか。iモードがシンビアン上で動き、クローズドなシステムではなく、オープンでどのようなソフトでもインストール可能、とかそういったものでしょうか。メーカー儲かりませんよ

N82のように日本で動かすことに不都合がある、そういった端末では日本ではうけないことはノキア自信が証明しました。例えばメールの振り分け機能が無い、とかメールのプロパティが簡単に見れないとか。たまにそういったことを書いてる方を見受けますけど、その、「認識」なんですよ。

通信速度の問題などはもちろんdocomoに一日の長があると思います。財力では他2社は追いつけません。ですから、奇抜かつ斬新なスタイルで携帯をアピールする必要があるのです。SBMがauの前に発表を行ったのは、docomoに対してではなく、auに対してのメッセージを行ったものと思われます。ソーラー携帯は今回auとSBMからしか出ませんので。ですが、SBMは発売は8月以降になると思われますが、auははやくも6月4日という情報が流れています。情報戦が繰り広げられていると見受けますね。

auの今回の端末はひとつひとつが端末の個性を出していると見えました。中身はKCP+ですので、大きな変化はないでしょうけど、auで今出来るとこをめいっぱいやってきたと評価できるものです。

スペックを色々調べていると、どれもこれも何かが足りないのは事実です。

その中でふと目にとまったものが・・・・

T002・・・

東芝端末です。今回のopera9.5にも対応し、折りたたみの端末では唯一GSMにも対応、防水携帯な上にmicro8Gまで対象にされています。
惜しむらくはデータ容量が100MなのとBluetoothに非対応、カメラ312万画素ぐらいでしょうか。

これ、よさげじゃないですか・・・?

W61CAから乗り換えるにうってつけのような気がします。ドキュメントビューワにも対応し、辞書もついてます。

6月半ばみたいですので、少し観察してみようかなと思います