ドリドリブログ(´皿`)9

自転車と温泉とグルメをこよなく愛する男のだらだらつづり

バッティングセンター 2

2006-06-14 21:10:59 | BaseBall

広島市~北九州市までのバッティングセンターを行きつくしてる私がお薦めする分野別の

バッティングセンター情報(´皿`)9 

 

スピードBest3

1位 三萩野バッティングセンター(北九州市) 162km

2位  後楽園バッティングセンター(防府市)  140km

3位  緑井バッティングセンター(広島市)    150km

スピードに関しては体感です。

なんせ表示と実測が全く違うところが多すぎるんですよ(´皿`;)

 

開放感Best3 (奥行きの広さ) 距離も感覚ですな

1位 徳山バッティングセンター (徳山市) 80m 一番後ろまでライナーで行けばたいしたもの

2位  ベースボールキング (熊本県合志町)50m ここは準硬式球も打てます

3位  高陽バッティングセンター (広島市) 50

※通常は30m~35mくらいが平均です

 

総合力 いわゆるお気に入り度ってやつですよ

1位 三萩野バッティングセンター

   何より姿勢がすばらしいです。無駄球が来ないように微調整はマメにしてくれるし

   ボールもバットも傷んでない。高速打席が2打席もあるし立地もいい

2位 後楽園バッティングセンター

   いや、ここの真ん中の両打ちの打席が一番のお気に入りなんですよ。

   でもバットがボロいんでどうにかしてくれ・・・

   あと後で見てるギャラリーも多いので「すげー」とか声が聞こえてくるのがいい

3位 高陽バッティングセンター

   ここはかなりまだ新しくとっても綺麗

   すごくオーソドックスだけど、総合力が高い

 

おまけ

うんざりしちゃう1位

駅前スタジアム(愛媛県松山市)

せまい、ぼろい、ストライクゾーンに来ない、見えにくい

ここで恥かいちゃったよ(´皿`) 打ちにくさ満点

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (魔手)
2006-06-15 02:16:32
バッティングセンターでは

ひたすらバントの練習。



そして小関になる練習。
小関 (ドリお)
2006-06-15 22:41:51
ベースは踏めよ
Unknown (ちいさん)
2006-06-16 10:50:57
松山のは、古そうだもんね。

あそこは、ボロだな、
Unknown (ドリお)
2006-06-16 23:22:25
デッドボールくらいましたよ>血ぃさん