からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

ポップ事件

2006-11-05 21:26:09 | 本屋バイト~
長年続けてきた本屋バイト。今度、本当に本当に辞めます。
何だかんだ言って、一番バイトの中では長くなってしまった私。なので
私「何か聞いておきたいことありますか?」
と他の子達に聞いたところ、
Nさん「先生!ポップの書き方が分かりませんっ!」
私「ポップなんてタイトルとあらすじ書けば良いんですよ~。」
Nさん「でも読んでない本のポップはどう書けば良いんですか?」

言うより実践…と思い、とりあえず最近ハマってしまった有栖川有栖の最新作、『乱鴉の島』(新潮社出版・有栖川有栖著)を手に取りました。ちなみに最新作のこの本はまだ読んでいないのです。

さて。
とりあえず中心にタイトルと、そして作者名です。作者名で本を選ぶ方は結構多いので、重要です。

次にあらすじ。
私は右側にあらすじ…ですが、今回は人気シリーズの最新作ということで
『火村・アリスのコンビが帰ってきた!』と一言。帯等を見ればちょっとしたあらすじは書いてあるのでとりあえず帯を見て…と
『ペダンティック・アクロバティック・ファンタスティックな本格ミステリ』と書いてありました。
……どんなミステリだ?
余りに素敵な煽り文句に思わずポップに採用、決定です。
『ペダンティック・アクロバティック・ファンタスティック…三大ティックな本格ミステリ!』とポップに書く私。もう訳が分かりません。
ですが、書いた本人の熱気は伝わるし、まぁ…良い筈です。

私「読んだこと無い本でもこうやって書くんですよ~。」
Nさん「分かりました!なら今からポップ対決しましょうよ!」
というわけで、Nさんをポップに慣れさせる為にもポップ対決です。

3冊ほど、おバカな対決をし、それをバイト専用の袋の中に入れておきました。


さて。後日。
Mちゃん「カラスちゃん!何遊んでんのっ!」
私「え?え??」
Mちゃん「全然カバー折ってなかったでしょ!?大変だったんだよ!!??」
…そんなに言われる程、本のカバーは減っていなかった筈。何故…?と思って売り上げ総計を見れば何!?この売り上げっ!!?
いつも1.5倍はある、そんな売り上げ総計でした。
売り上げ総計を見せて説明しましたが…納得してもらえたのかな?遊んでいたわけではないのですよ~!!