goo blog サービス終了のお知らせ 

おどるなつこ 「あしおとがきこえる?」

タップダンサー・振付家おどるなつこの日常から浮かびあがることばを束縛せず書きとめています。2005年開設。

ヨーカドーチャリティパフォーマンス

2011-03-19 | おすすめ!
今日は大船イトーヨーカドーにて、チャリティパフォーマンス。
水曜日に急遽決めたこの企画だったが、クラスメンバーも何人か参加してクラス練習曲を披露してくれた。客席には、お買い物中の方の他にも、学校の先生や地域の方々の顔。わざわざ足を運んでくださり、ありがとうございます!

また、小学生ながら、東北学生音楽祭などほぼ毎週イベントに出演している、ピアニカとトランペットの“サファリパークデュオ”がゲスト出演。ジャズのスタンダードを持ちネタとする彼ら、タップと相性がいいね!またやりましょう!ゲストで演奏するばかりかタップ体験コーナーでも楽しんで踊ってくれました。


そのタップ体験コーナーではもちろん!知的障がいのある方の地域作業所で作って頂いている“布製簡易タップシューズ”を使用。1st.では小学生中心に「A-train」を、2nd.では成人男性ピックアップで「ドレミの歌」をタップで踊ってみた。小学生には日本語の唄にしてあげれば良かったなと反省もあるが、おおむね、始めてのタップを楽しんで頂けたのではないだろうか。

お客さんがいつものヨーカドーより少なく、また、売り切れで商品がないせいか、のんびりしていられないと言う雰囲気もあったけれど、この企画は閉じたお店で行うのとまた違っておもしろいです。
ベンチに座ったお買い物袋を持ったおばあさまが「ああ電気がついててほっとするわ」と隣に座った方と話していました。そんなふうに、知らない人同士が踊ったりしている空間では、見知らぬ人とも話しやすくなるんでしょうね。
ヨーカドーの募金箱だったため義援金総額の確認は出来ませんが、客席がにこにこしていたので、うれしかったです。


とっても小さな試みですが、輪が広がる予感。
ちょっと定着させてみようかなと思っています。

ありがとうございました!!

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう兄)
2011-03-20 02:29:48
「しゃっちょこばって」なくていいですね(笑)
返信する
よかった♪ (makayo)
2011-03-20 07:06:07
お疲れさまです

近所だったら参加したかったなぁ*^^
楽しい時間だったようで何よりです!
返信する
ありがとうございました。 (Midori)
2011-03-20 09:26:49
お疲れ様でした。
すごくオープンで良い雰囲気で、お買い物の途中の奥様が笑って拍手してくれたり

定着していったら本当にいいですね
返信する
楽しかったね~ (chy)
2011-03-20 14:16:27
私達親子は前日に参加決定だったけど、母は楽しめました。息子は、練習中のナンバーをまさかやるとは…びっくりしてました。夜はぐったりでしたね
返信する
ありがとうございます (きらくな∞)
2011-03-20 18:32:40
あの場にいる人はみんな笑顔でしたね。
ハハソは残念でしたが、早速こういう形でまちを少しでも笑顔にしてくれることに取り組まれてて、とてもうれしく思いました。

それにしても、サファリパークデュオ、すごい!
来年ハハソにスカウトしたいくらいです。
返信する
わ~お (なつこ)
2011-03-20 19:24:09
みなさまコメントありがとうございます。
幸いにお叱りやクレームもなく、ヨーカドーには「私たちもあそこで何かやりたい」と言う申し出があった様子。

歌舞音曲の持つ力、イメージの持つ力、が私たちの元気を引き出してくれるとよいなと思います!!
返信する