見出し画像

自然学校発 黒松内だより

今年の味噌はいかに!!

毎年恒例にしたいとたくらんでいる私は
近所のHお母さんに教えてもらいながら
今年もお味噌作りを企画しました。

残念ながら一般の方に来ていただくことができませんでしたが、
その代わりに、子たちが大活躍!!

山村留学生に共和からのHRUが加わり
みんなでお豆を潰し、コネコネし、樽に仕込みました。

ゆでたての大豆の甘さや香り
少しずつ感じるお味噌の匂い
温度を感じながらこねるお味噌

そんなのを感じながら作りました。
来年以降、みんなで食べるお味噌が楽しみです。



Hお母さんありがとう!

まむ

コメント一覧

まむ
大丈夫!!!
今回、いづとHお母さんと一緒に
天地かえしましたよ~~
少しカビがでていましたが、全く問題なし!
お味もGOODでしたよ。
Hお母さんがいづに「送ってやんな」と。
Hお母さんからもGOサインがでました。
いづママ
私の味噌は??
去年、作りましたね。
天地替えしていない私の味噌は食べられますか??(泣)
誰か、毒見しておいてーーー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事