自然学校発 黒松内だより

つかの間の雪景色

先週ちらりと降った初雪は積もらず。
昨日から、また雪が降っているなあと、雪を見ながらもまだまだ。
なんて思っていたら、積もりました。
朝外に出ると雪景色。そこまでの積雪でもありませんでしたが、家の周りは今シーズン初の雪かき。

校庭も、裏のキャンプサイトも(冬季も営業中です!)、
初の雪景色に。

    

外回りの片付けがまだでも、雪囲いが終わってなくても、
空はそんなのおかまいなし。

幸い、根雪にはならないようなので、
この雪が消えたら、次に降るまでの猶予期間中に外の作業を終えなければ。

いよいよ冬の到来を認めずにはいられません。

まだ枝に葉が残っているうちに雪が積もった、今の時期にしか見れないこのコンビネーション。
黄色や赤の葉が、地面の白によく映えます。今年もこの様子を見逃さずに見ることができてよかったです!

  

(ちこ)

コメント一覧

ぶなの森自然学校
コメントありがとうございます!
紅葉の天ぷら、お話には聞いたことがありますが、まだ試したことはありませんでした。天ぷら、確かに美味しそうですね。
雪中キャンプ、今年もできたらブログでもご報告します☺
orange-road-coq10
景色も空気も美味しそうですね! 特に紅葉した紅葉 天ぷらにしたら美味しそうですね!! 若かれし頃は 冬でも雪中キャンプなどをしていましたが、流石に 今はもう寒さには敵いません.....。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事