2013.9.23(月)「秋分の日」晴れ
今日はとってもびっくりしてうれしいことがありました(^。^)
「BSNラジオ公開放送in福島潟」
20歳年上の先輩(BSNラジオ、ヘビーリスナー)と一緒に観覧(^。^)
私の周りはBSNラジオの投稿のご常連さん^^;
始まって少ししてからスポーツライターの小林信也さんが登場!
え?・・・えっ~~~!!!
突然のことに驚いて感激してしまって・・・
私にマイクを向けられたのに気がつかずに・・・質問に答えていました^^;
ラジオビタミン最終回での小林信也さんの言葉と村上信夫さんとのやりとりを思い出し、涙が・・・・
その後は手が震え・・・鼓動は高鳴り・・・大変でした^^;
20歳年上の先輩は自分のサインノートを1枚破って私にくださり、隣の見ず知らずの若者は色紙を1枚くださいました(^。^)それでサインもらってきなさいということでした^^;
小林信也さんは、昨日の高校野球の準決勝戦の話、ジャイアンツの加藤選手の話、ご自分の高校野球の試合の話、大学で野球を断念したこと、シンガーソングライターになりたくて坊主頭で歌っていたことなどいいお話を(^。^)お話は興奮していてよく覚えていません・・・
そして、小林信也氏は退場。ステージの裏に休んで新聞読んでいたよ。と教えてくださった人がいて、ずうずうしいながら・・・サインノートの1枚と色紙1枚を持ってステージ裏へ^^;
話かけたら快くサインしてくださいました(^。^)そして少しお話もできました。(リトルシニアの指導方針、私の息子が高校球児で・・小林さんが新発田農業高校に負けた話など)緊張していて早口で何を話したか・・・小林さんは「村上さんからこの前、電話がありましたよ。」とも(^。^)
小林信也さんを通して村上信夫さんを見ていたわけではなく、小林信也さんの、スポーツに対する姿勢に感動したことを思いだしたのです。
2枚のサインには「人生の勝利者になりましょう!」と「自然体」と書いてくださいました。
一緒にサインをもらいに行った男性には「常在戦場」とお書きに。なるほど~!
公開放送は楽しいうちに終わりました。行ってよかった(^。^)
その後は潟鍋汁(豚汁)を食べに外の食のブースへ、5種類のうち3種類の潟汁をいただきました。オニバスの茎を塩麹漬けしたものは食感がしゃきしゃきしていて、おいしかったです。
先輩がオニバスの池を見たことがないというので連れて行きました。先輩は喜んで(^。^)
その後、先輩を家まで送っていって、挽きたて(私がゴリゴリと・・)のコーヒーをいただいて少しだけお話しておいとましました。
家に帰ってきたら三男のお嫁さんのご両親が、栃木県に行ってきてお土産を買ってきたのでと届けてくれました。栃木は重ね着するほど寒かったそうです。
夜は福島潟で雁迎灯(かんげいび)がありました。
行きたかったのですが、今年は行きませんでした。
潟汁。一緒に行った人の分もパチリ。塩麹漬けオニバス汁
もつ汁
終わりごろだったのか・・煮つまっていて^^;
食のブースにあったオニバスの葉と花(日本の北限)
食事のあとはオニバスの池へ。花はしぼみかけていました。
家の彼岸花がたくさん咲いていました。(倒れたまま・・)
フジバカマのつぼみ
夕景。倒れた稲と私の影
今日は大勢の撮り鉄さんがいらっしいました(写真なし)。あの台風の日にもお一人カメラを構えていらっしゃいました^^;
県内ニュースで、稲刈りをしようとした農家さんが、何者かに既に刈り取られていた。(1トン分27万円相当)と。
小屋に置いた新米のコシヒカリが盗難にあったと。伝えていました。
次男はラストライブ♪(しばらくライブ活動休止)
今日、誕生日だった次男に、今朝メッセージカードを添えてプレゼントを渡しました。
その後、私は出かけたので・・・帰ってきてから部屋に入ると・・
机の上にラッピングされたままのプレゼントが^^;
【きょうの料理】「和風チーズ卵焼き」「チーズのり巻き」「チーズポテトパンケーキ(一口大)」
とってもいい思い出になりました♪
そうですよね。80ちゃんの観覧もありましたね。楽しいですよね。
藁の芸術面白いものがあったのでしょうね(^。^)
今は薄曇りで涼しいですが、最高気温は29度の予想です。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
良い思い出になって良かったですね。そのときのはなさんの様子が目に見えるようでした(^^)
オニバスって始めて聞きましたがレンコンみたいなものなのでしょうか?
地方の食べ物って良いですよね。
次男さんは照れ屋さんなのでしょうか?
彼女さんとはお話するんでしょうかね(^^)想像しちゃいます。
公開放送で小林信也さんにお会いできたことでハイテンションになってしまいました^^;。そうですかぁ・・目に見えるようで^^;
オニバスは、睡蓮の一種だそうです。葉が水面より上に出ることはなく、レンコンのような地下茎はできないそうです。(ウィキペディアより^^;)
潟汁に入っていた物はオニバスの茎を塩漬けにした物でした。天然記念物なので採ってはいけないそうなのですが、こちらは特別だとのことでした。
こちらが北限とのことです。
そうですよね。地方の食べ物って良いですよね。これからそちらも秋の味覚がたくさん収穫できますね。良いですね(^。^)
次男は照れ屋のようです。そして、目立ちがりや^^;目立ちがりでなければ、ライブなんてできませんよね^^;
彼女と一緒の所を三回ほど同席しましたが、会話も楽しそうにして終始満面の笑顔でした。(二重人格?^^;)
コメントありがとうございました。うれしかったです。