通りすがりのパパさん

二児のパパの独り言・・・・かな(笑)

セレナ日記2

2013-12-01 20:39:59 | 日記
通算6代目(台目)のセレナが納車されて2週間が経過。
自分で運転したのは3日しかありませんが,そこで気が付いたことを記録。

☆燃費
先週末に気仙沼へ往復した約240キロ+日常生活100キロでの
平均燃費は12.5キロ。
さすがにWISHに比べると,1割以上悪いが,車重+形を考えれば,
納得と言ったところかな。

○よかったこと
・広い!
・見晴らしがよく,運転しやすい
・心なしか安全運転になった気がする(爆)
・車高の割にロールが少ないように思う(先代ノア比)
・デュアルエアコンで後席も快適
・シートアレンジが便利
・オートスライドドアがボタンで作動するので子どもも開けやすい
 (SWはレバーを引っ張る必要あり?)

×イマイチなところ
・インテリアにコストダウンの影響大
 (せめてシフトイルミと運転席での全窓開閉のオートスイッチは欲しかった)
・気密性が高いせいか,後ろのドアが半ドアになりやすい
・収納箇所は多いが,意外と中途半端なサイズ
・純正のスピーカーは・・・(早速交換します)

年末年始にかけて,ノアやVOXYがFMCしますが,後悔はしていないつもり。
常に新しいのを気にしていたら,いつまでたっても車は買えませんから。

デザインを含めて,いい車だと思います。

今回は,マフラー交換はしません・・・たぶん^_^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿