通りすがりのパパさん

二児のパパの独り言・・・・かな(笑)

福岡旅行

2010-03-29 21:26:38 | 日記
結局,福岡は2泊3日の旅となりました。
(カレンダー上はですが・・・)

26日(金)
 ・16時過ぎのJALに乗り,一路福岡へ
 ・18時過ぎに着き,地下鉄で博多駅まで出て,
  旅行会社でホテルを探すのに30分・・
  ホテルに入ったのは,20時近くでした
27日(土)
 ・9時過ぎにホテルを出て,帰りの飛行機のチケットを格安で購入すべく,
  金券ショップをはしごして,JALの株主優待券を購入
 ・ソニックに乗って,葬儀会場へ
 ・告別式→火葬→初七日法要と進んで,ホテルに帰ったのが,19時半過ぎ
28日(日)
 ・ゴセイジャーとWを見てから,ホテルを出発し,10時過ぎので帰宅。
 ・には15時頃ようやく到着。

結構ハードな3日間でした。

ゴセイジャーショー(続き)

2010-03-24 20:55:02 | 日記
ショー終了後のグッズ販売&握手会には興ざめでしたが,
買ってしまいました。

グッズセットは,
・仮面ライダーWのパズル
・仮面ライダーWのコップ
・仮面ライダーWのシール
・ゴセイジャーの指人形セット
・ゴセイジャーのノート
・ゴセイジャーの不思議めがね(?)
・ゴセイレッドのお面
で,2,000円也(爆)
中身を考えれば,損ではないような気がしました。

サイン色紙(直筆のようです)は500円。

ちゃんと,お二人様は,ゴセイレッドと写真を撮りました。

今度はシンケンレッドかな?

ゴセイジャーショー

2010-03-22 20:47:33 | 日記
三連休の最終日。
朝起きたら,うっすら雪が積もっていて,
風も強く,肌寒い一日でしたが,
息子と娘のリクエストにこたえて,
仙台八木山ベニーランド

目的は,
「天装戦隊ゴセイジャー」のステージショーを見るために
11時からのショーでしたが,
どれだけの家族連れが集まるか想像がつかなかったため,
開園(9時)と同時に入場

とりあえず,ゴーカートに乗って,
観覧車に乗って,
あとは場所取りも兼ねておやつタイム

10時過ぎからずっとゴセイジャーの曲が流れ続け,
完全に洗脳されました。

ショー自体は,子どもにはちょうど良い内容で(それなりで)したが,
娘には少し刺激が強すぎたようで,
始まってすぐに泣いていました。

座ったところが,スピーカーのそばで,
うるさかったのも影響したようです。

ショー終了後,グッズ販売と握手会の宣伝が入り,
ちょっと興ざめでした