herbぁ どろっぷ日々の出来事

日常の何気ない出来事、好きなことアロマの事、ハーブの事を書き綴ってます

リトセア(メイチャン)

2008年08月22日 | エッセンシャルオイル
リトセア(メイチャン)
小さな果実(胡椒の実に似ている)から採取されるEOで
レモングラスの芳香に似て香りも爽やか

ストレスを吹き飛ばし気持ちを高揚させ
心の中に鬱積したものを解放していく
とにかく元気に
楽しい気分になるEO
アルデヒド類シトラールが含有されていまして

シトラールが含有されているEOは
レモン様の香りがします
レモングラス
レモンバーベナ
レモンマートル

リトセア
60%以上のシトラール含有アルデヒド類皮膚刺激があります

10%以上のリモネンが含有されていますので

クエンジング作用により
肌刺激がリモネンのよってやわらげられています

とにかく香りが爽やかで
誰からも愛される香りかもしれないなーーっつ


TRを行う前に
何種類もEOを香って好きな香りを見つけていただくのですが
何種類も香っているうちに
前のEOの香りがわからなくなってきます

何種類もEOの香りを薫るときは
ハンカチやガーゼで香りをOFFしてから
香っていただくといいですね



じんわりと気持ちに届くもの
即効性のある香り
後から心地良く感じるかおり
翌日まで残る香り
香りって
本当いいですよね



せっけん

2008年08月22日 | スキンケアー
お顔のお手入れをする時にマイラ化粧品を使っているんですけれど
夕方、マイラ化粧品を勧めてくれた友人が
届けに来てくれました

友人も洗顔石鹸をお風呂においておくと
家族で全員が石鹸で
身体を洗うから減りが早いのよーーっつ

私も石鹸が好きで色んなものを
使うんですけど

香りも良いし、たまに髪の毛まで洗ってしまう
お気に入りのビビットスキンソープ

アロマで自分で作っている
石鹸も
ピンククレイのイランイランのMPソープも
中々お肌には良い感じなので
手作りソープもやっぱりよいです

お肌に同じものを与え続けると慣れてしまう
手作りのもの
市販のもの
肌の状態をみて使い分けている

経済的でもあるし

一度使い始めると病みつきで
3年間
高いけど
やっぱり肌によい



化粧品とは関係ないですけど
多肉植物の小瓶なんだか好評なので
9月7日に
POPOGARDENSでお庭の相談会を行います
その時にアロマの手作りクラフトや
手作り多肉食物なども置いてあります
お庭の相談会をかねて
お散歩がてらどうぞ
POPOGARDENNSってどんなん
みに来てくださいませ