人生が100倍楽しくなる、パスターまことの聖書通読一日一生(旧約聖書 新約聖書 聖書通読ブログ)

聖書通読は、モノの見方を変え、イエスと共に前に進む気を起こさせてくれます。ご一緒にしませんか?

申命記29章

2022年03月27日 07時03分05秒 | 申命記
申命記29章 モーセの第四の説教
モーセの最後の説教に入っていきます。それは、モアブの野で、新しい世代の民に語られたものでした。古い世代と交わされた契約は有効であって、今度は新しい民とその契約を更新しようというわけです。その新しい民の中には、現代の私たちも含まれていることを覚えて読み進めたい箇所です。
1.恵みの更新(29章)
1)歴史的回顧(2-9)
1節「これは」は、4-28章までのことを言っています。それが、ホレブではなく、ここモアブで新しく更新された契約であると言います。その効力を確かめるかのように、29章の前半1-9節は、過去の歴史を振り返るのです。つまり、主がイスラエルをエジプトから助け出し、勝利させてくださった、あの時のように、この契約も新しい未来を創るものである、と、締結を促すのです。
2)契約の更新(10-15) 
この契約の対象とされたのは、おそらく、集められた民の中でも50歳代以上のもの、エジプトの大きな御業を目撃し、40年間の荒野の生活を経験した者たちでした。神の御業を経験してきた者たちに対して、神はさらに契約を交わそうとするのです。しかし同時に、この契約は、今そこでこの契約を耳にしている者、さらには、今そこにいない者に対しても結ばれる(14、15節)普遍的な契約です。神は契約を守らないならば、燃える怒りを注がれる、と言います。ただしその逆は必ずしも真とは言えません。つまり、神の燃える怒りを受けたとみえる者は、神との契約を守らない者、神に背いた者、罪を犯している者というわけではないのです。
実際に、かつてヨブが、家を失い、家族を失い、健康を損ね、灰の中で土器の欠片で自分の身をかくほどに卑しめられた時、ヨブの友人たちは、ヨブが神の激しい燃える怒りを受けていること、つまり隠された罪の故に苦しめられていると断罪しました。しかし、そうではありませんでした。彼の惨状は、あたかも神の激しい燃える怒りを受けているように見えていながら、実際にはそうではなく、神の深いみこころによるものであって、悪魔の激しい試練にさらされたものであったのです。
3)不従順に対する警告(16-28節)
しばし、神が自分の味方になってくれているとは思えないことがあるものです。なぜこのような災いが次から次へと下るのか。承伏できない屈辱感を覚えさせられることもあるでしょう。しかし、もしそこで、私たちが罪を示されるのであれば、まずその罪を告白し、主の赦しを願うことでしょう。神はその罪を赦し、私たちを回復させてくださるからです(1ヨハネ1:9)。神は正しい方であり、愛をもって、私たちを罪の深みの中から救いだし、もはや、その罪を思い出されることはないのです。神は私たちの罪を忘れてくださるのです。それは希望です。
他方、ヨブのように、自分の内に何ら神に対するうしろめたさがないのなら、神にそのすべてをゆだねるとよいのです。神の深いみこころの中にすべてが起こっていることです。神が、ヨブにそうしてくださったように、やがて、私たちのすべての損失を償ってくださるでしょう。神は抜け道のないトンネルをくぐらせることはありません。忍耐をもって神の時を待つことでしょう。大切なのは、神は私たちと契約を交わされたという事実です。契約は実行されるのです。神を信頼しましょう。では、今日もよき一日であるように祈ります。

<クイズコーナー>
最初に、昨日のクイズです。イスラエルではオリーブ油はどのような用途に最もよく用いられたでしょうか?①食用、②灯油などの燃料用、③ボディオイルなど保湿用、答えは、①食用でした。エリヤが貧しいやもめ女に与えた祝福は、この食用の油が尽きないというものでした。では、今日の聖書クイズを一つ、ホレブとシナイ、これは、同じものを言っているのでしょうか?それとも違うものでしょうか?答えはまた明日。では今日もよき一日となるように祈ります。

*二子玉川聖書学院聖書通信講座開講中、本ブログを合わせて学ぶことで、旧約概論、新約概論によって聖書を体系的に全体的に理解できるようになります。偏りのないしっかりとした信仰を持ってまいりましょう!➡詳しくはこちら

<天草さんのフォローアップ>
パスターまことの聖書通読一日一章をフォローし、さらに掘り下げにチャレンジしている、天草さんのサイトはこちら⇒「天草幸四郎」http://progress-to.jugem.jp/
私の願いは、聖書が国民の愛読書になることです。


最新の画像もっと見る