HAPPY♪カムカム

自閉症の哲也。10歳になりました♪

運動会プログラム

2007年10月05日 | ★+:支援 
作ったよ~、作りましたよ~。

やっとこ完成させて、今日、先生にお渡しする事が出来ました~

反省点は多々ありますが、それはまた後ほどd(´I`●)ネッ

表紙です。
(台紙は百均で購入)

中はこのようになってます。

左側は競技のプログラム。

哲ちゃんが参加するものだけに絞っています。



哲ちゃんには加配の先生というのは付いていないので、競技によって

傍でサポートして下さる先生もチェンジしたりします。

なので、種目によってチェンジする先生の顔写真を貼ったのですが

情報が多くても見づらいので、写真は隠して必要な時にだけ

哲ちゃんに見せられるようにしました。

めくったところに名前が書いてあります。


種目名の右側にある矢印の先のマークは、ご褒美のお知らせで

これが終わったら大好きなカードが見れるよというお知らせをしてあります。

右側が順番表です。

ひとり終わるごとに、線を引いて消去して行きます。

今回、このような方法を試したのは初めてでしたが、予行練習の時に

この順番表を使って頂いたところ、哲ちゃんは自分の番まで待てたそうです。

線は基本的に先生が引いてくれますが、哲ちゃんもやりたがるので

手をとって一緒に引く時もあるようです。

2枚目には他の競技の順番表があり、お絵描きも出来るように白紙も入れています。




予行練習に使って頂いた時は、ペンに紐をつけてなかったのですが

使ってみて頂いたJ先生から、ペンが下に落ちてしまった時に

哲ちゃんが動揺してしまうかもしれない場合もある事を予想して

紐を付ける事を提案して頂きました。

紐は、ほどけ防止に結び目に瞬間接着剤をつけて固定してあります。


ペンは、もともとマーカー名が書いてあるのですが、

哲ちゃんはそういうのが大好きなので

哲ちゃんの気がそればかりに集中し過ぎないように名前シールを貼って

隠しています。(名前は大丈夫です




表紙にカードが付けてあります。

種目名だけだと、何をするのかがわかりづらいと思ったので

次は自分が何をしたらいいのかを示しています。

カードも情報が多いので、必要ない時には裏側に隠せるようにしました。


台紙の裏側には、ポケットが付いています。



競技の前後、大好きなカードを切り上げる時に しまえるようにしています。

哲ちゃんは、終わりを提示すれば切り上げも悪くない事から

療育の先生が提案して下さいました。



*.....*.....*反省点*.....*.....*


今回このプログラムを作成してみて、やはりまだ情報が多すぎるのではないか

という感じを持ってます。

必要な情報だけを、わかりやすく絞るのは本当に難しいですね。

年少の時とは違い、人数が多くなった分、待機の時間が長かったりして

不安に過ごす時間を少しでも和らげてあげたくて、あれもこれもと

欲張って作ってしまったかもしれません。


顔写真を隠したピラピラも、もっと違う形に出来なかったものかと

反省中です。


また、実際に使って下さる先生方の使いやすさを考えた時に

サイズが少し大きかったかな(B5サイズ)とも思ってます。

哲ちゃんをサポートして下さる先生が変わるたびに

次の先生にこれを手渡さなくてはならないわけだし、

持ち歩かなくてはならない事を考えると、お手数をかけてしまわないかが

気になりました。


作る前に気づけよ!ですよね


反省点は多々多々ありましたが・・・・・


今回、プログラムを作るのにあたって、担任のアッキー先生や

哲ちゃんに付き添って順番表を実際に使ってみて下さった先生方、

写真を撮らせて下さった先生方やお友達、療育の先生や、ママ友達など


ご協力を頂いた皆さんに、ホントに感謝してます。ありがとう





作り終わった今は何だかちょっとホッとしてたりするのよね。

でも、こんな気分も束の間・・・


まだ運動会終わってないのに、この間、もう12月の表現遊びの会についての

お知らせを貰っちゃったもんね

その前に、避難訓練のカード作りもあるし

ひと段落ついたと思ったら、すぐまた次が待っている



頑張ろっと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿