HAPPY♪カムカム

自閉症の哲也。10歳になりました♪

オラ、楽しみぃ~ん♪

2008年05月01日 | ★+:お出かけ 
先日劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)

観に行ったばかりの母子ではあるが、

早くも2回目を観に行こうよと哲を誘ってみたところ、哲はではなく



映画 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(きんぽこ)の勇者   が観たいと

リクエストして来た。


普段、TVで観ていなかったクレヨンしんちゃんなのだけど

たまたま観た映画宣伝に、強く心を持っていかれたらしい。


映画の宣伝にはゲスト声優の小島よしお氏が出ており

「映画クレヨンしんちゃん、金矛の勇者、俺も出てるけど、すっげぇ チョイ役だ~。

でもそんなの関係ねぇ~、でもそんなの関係ねぇ~。」



元々、小島よしお氏に関心のあった哲は、この宣伝にバッキューンとやられたらしい。


しんちゃんよりも、小島氏が出てくるシーンを観たいが為に

よりも、クレヨンしんちゃんを選んだと言っても過言ではないと思う。


未だ子どもの心をキャッチしている小島よしお。恐るべし。



で、今日の午前中は療育だったので、帰りに映画館に行こうと

スケジュールを知らせたのが間違いだった?


療育先での哲は「金矛(きんぽこ)の勇者」の事で頭がいっぱい。

「今日は、それしか言ってないじゃん!(笑)」って、先生に突っ込まれるという在り様


おまけに大きな声で堂々と(きんぽこ)の“きん”を、“ちん”と言うので

ママはいささか、OH! NO~ でした。


余程楽しみにしそうな予告は、直前に知らせた方がいいかも~


けど、いつもは療育が終わっても、OT室でズルズルと引きずって遊んでいる哲が

サッサと引き上げてホールを後にしていたのには笑えたよw



映画館のあるW・Wに着いたら、先ずチケットを購入。

療育手帳提示で2人で2000円だった 

ちょっとお得した気分

でも哲はパンフレットを欲しがるので、手帳で浮いた分はチャラとなりやした


上映時間を待つ間にランチ。


パンフレットを食い入るように見る哲。



って、どんだけ真剣に見れば気が済むの? (笑)



映画が始まり、小島よしお氏の声の登場シーンではすっごく喜んでいた哲。

映画の宣伝通り、小島氏は本当に すっげぇチョイ役だったよw


けど、他のシーンも大人しく観ている事が出来ていたから エライ



映画が終わっても、まだパンフレットに食い入っている哲



それにしても、恐るべしなのは野原しんのすけ


しんのすけの影響力は大だね


しんのすけが降臨した哲は、以来、「チンチ○カイカイ~などど言ってみたり

しんのすけを観ながら、お尻をフリフリ出そうとするようになったのよ



嗚呼・・・私の王子は、いずこへ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿