阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

M.Tの世界

2012年10月19日 | Weblog
「Tの世界」を本にして世に出したいです。やばいです(゜Д゜)
さっき初めて読みましたが、10回読み返しても足りません。
あと20回くらい読み返したら一時的に飽きるとは思いますが。

最近テレビをいくら観ても笑えないのに、笑いがとまりません。




・・・何を書けばいいのか分かりませんが、とりあえず最近の私をどうぞ( ̄∀ ̄)ノ”




。*引退までに買えなかったもの*。

・弓巻・・・・・・うさたんの弓巻がめっさほしかったです(>₋<)かなりほしかったです(>□<)とってもほしかったです(゜Д゜)
・かけ袋・・・・気に入る色がなかったので買いませんでした。
・ぞうり・・・・・雨の日と道場整備の際には使うべきではないと聞きましたが、一足はほしかったです。弓道少女として。




。*買ってしまったもの*。

・たらこ・・・幸せのもとです(´∀`)
・大葉・・・・よれよれになる前に食べます。
・塩麹・・・・使い方が分からない(>ω<)しかしきっと便利アイテム(人゜∀゜)☆




。*○年目の真実*。

「とっとこ!ハム太郎」に出てくるロコちゃんの本名が、ハルナヒロコだということを最近知りました。
なんで今まで知らなかったんでしょう。

パリパリポテトが京都でも売ってることを最近知りました(゜□゜;)しかしその日限りな感じでした・・・。
しかも売り切れでした・・・。
パリパリポテト・・・恋しい・・・。
今度帰省するときは、パリパリポテトと大根おろしと炊き込みご飯をリクエストしようと思ってます。




。*いらっしゃいませ*。

バイトは順調・・・だと思ってました。
先週、まさかのシフト希望の書き忘れにより、一週間お仕事なし。
My口座がすっからかんです(T-T)




。*やりたい・・・だけどお金がないの*。

東京に行って姉と遊びたいです。
ちなみに今度の日曜に姉が私の家に来ます。私はそのころ奈教大にいますが。
有給休暇をとって月曜までいるらしいです。
いいねぇと言ったら、「お盆を含め夏休みが一日もなかったからこのくらいもらわないと腹の虫がおさまらん」と言ってました。
絵文字がなかったので相当ご立腹です。

映画を観に行きたいです。もちろんまどまぎ。でも近くの映画館でやってないです。
上映する映画館が意外と少ないみたいです。でもグッズやサービスの多さはすごいです。
わけがわからないよ(◕‿‿◕)




。*しょぼーん・・・*。

あるインターンシップに来ている人のレベルが低かったです。
グループワークがあったのですが、むすっとして一言もしゃべらない子がいました。
その子は終わった後に「初対面の人となんか仲良くできんし」とつぶやいていました。
「淵」の字が書けない子がいました。
テーマがすでに指定されているのに、「まずテーマを決めないといけないけど、何にしますか?」と言ってる人がいました。
極めつけは、人事担当の人の綴り間違い。「テーマ」を「Thema」と書いていましたΣ( ̄□ ̄;




。*実験やりたいっっ*。

実験の授業がないです。今セメは日本史と日本文学を中心にとりました。
そしたら今月下旬がいきなり休講パラダイスに。
日本史研究室の研究室旅行があるとかなんとか。
それに便乗して日本文学の先生も休講にするとかなんとか。
卒論の中間発表とかなんとか。




。*好きなことは・・・*。

以前も書きましたが、時間のある日はとにかくキーボード触ってます。
いまだにコネクトが完璧に弾けませんが。
最近は報道ステーションのOPも練習し始めました。オクターブなんか届きませんが。
あと、ゼロの使い魔のOPもそろそろ弾いてみようかと思ってます。
コナンくんのテーマはピアノで弾くと微妙なので、手をつけてません。
誰かオススメの曲があったら教えてください(・ω・`)




終わってしまった・・・。


ああっっ・・・

一年に一回やってくる、いくらが食べられる日まで、あと2カ月とちょっとっっ!!




ちゃおっっっ(>∀<)ノ”

最新の画像もっと見る