花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

久しぶりの散歩途中に見つけた、珍しい花の名前は?

2016年09月20日 | 山野草の花




本日も、非常に強い台風16号が
日本列島を通過中であり
爺やが住んでいる地方では
今日の夕方から夜半にかけて
最も近づくと予想され、局地的な
豪雨や突風、竜巻等に依る
土砂災害や河川の氾濫
決壊に依る浸水や水害に対しての
注意が呼びかけられており
大きな被害が発生する事無く
台風16号が日本列島から
遠ざかって行く事を願っていますが
9月に成ってから台風が次から
次へと続いて日本列島を目指して
やって来ている状況で


                    ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像5枚)・・・


その台風本体の雨雲と台風に刺激された秋雨前線の影響で大気が不安定となり
局地的に豪雨や雨の降る日が多く成っていて、爺やが住んでいる地方でも
雨の降る日が多く成っていますが、先週の土曜日は朝から厚い雲が空を覆っていましたが
雨の降る気配が見られなかったので、久しぶりに散歩に出かけると
散歩途中の土手の斜面で、淡い紅紫色の小さな花が穂状に成って茎の先端に
群生して咲いているのに気が付き、爺やにとって初めて見る花なので
家に帰ってから調べてみようと思い、証拠写真を数枚写して帰って来ました

家に戻り写真を見ながら、Webで調べても中々見つける事が出来ずに諦めていたら
昨日、爺やの「お気に入り」に登録してあります或るブログを見ていた時に
その中に爺やと同じ植物の写真が掲載され、植物の名前も書いてありましたので
この植物が「ツルボ」である事が、初めて分かりましたのでwebで早速調べました

「ツルボ」は東アジア原産・ユリ科ツルボ属の多年草で、野原や畑地
林の縁等の日当たりが良くて、適度な湿気がある場所で生育し
晩夏から秋の季節にかけて花茎を長く伸ばし、その先端に
淡い紅紫色をした花を穂状に沢山咲かせ、一輪ずつの花は6~7mmと小さく
一株だけでは寂しいですが、群生している場所では非常に見応えがあり
公家が宮中に参内する際に、従者に持たせた柄の長い傘(参内傘)を
たたんだ状態に花穂を見立てて、「サンダイガサ」の別名が有ると書いてありました



・・・「ツルボ」の記述に付きましては、「wikipedia」様のHPを参考にさせて頂きました。・・・
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も「やすらぎの林」へ、... | トップ | 昨夜の19時頃、近くの用水路... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草の花」カテゴリの最新記事