わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

北海道地震

2018-09-07 06:35:00 | 日記
朝目が覚めテレビをつけて

始めて北海道で地震があったことを知りました

最近はあちこちで震度6とか7とか

強い地震が起きてますね

地球はどうなるんだろう?

本当にそう思えます

科学の力でなんとかしようじゃなくて

地球を大事に労らないと・・・


うちの職場に北海道出身の子がいて

いろんな事情で岡山に来て生活してますが

北海道のおばあちゃんに電話したら

久しぶりに聞いた孫の声に泣いていたと・・・

いろんな事情はあろうけど

連絡してあげてね

何より無事で良かった ^ ^


被害に会われた方には

心よりお見舞い申し上げます


そんな中

のんきに過ごしているわが家です



こぼれ種のトレニア

何色かな〜と楽しみにしてたら

紺色でした ^ ^

もう1ヶ所のも同じ色でした




宿根アスター

綺麗に咲いてくれて嬉しい♪

一昨年 鉢植えを買って

切り戻したり植え替えたりしたけど

花が咲かず

株分けして鉢植えで残したものは

ついに枯れました(・・、)

地植えにしたものが元気に咲いてくれました




チェリーセージ

すっかり紅白に別れてます ^ ^;


昨日のベストショット



カエルさん

親指姫の王子様がカエルに変えられていたよね?

親指姫はチューリップの中にいたけど

この薔薇の中にも居そうだわ〜♡

なんて夢見る夢子になってみる(笑)



天気のせいか気温が低く

すっかり秋っぽくなってます

リーリーとコオロギが鳴いてます




コスモスも涼しくなって

嬉しそう ^ ^


もしかして花かもと

そのままにしている↓



どうもセイタカアワダチソウのような気がする ^ ^;

もしかしてキクニガナかな?

と思って残したけど

葉っぱが違う

あ〜あ 立派に育てちゃったわ( *_* )

で キクニガナは消えたみたい・・・


夜中1時過ぎに

ダンナが「息が苦しい」と言い始め

しばらく治まらないので

病院に行くか思案しました

喘息でもなさそうだし 顔色も悪くないし

熱もないし 傍から見れば普通に呼吸してるし

そうこうしてたら良くなったと・・・

ヤレヤレ

こんな時間に病院に行こうかと思うと躊躇します

それで何かあったら後悔すると思うけど

先週から風邪引いてたから

そのせいだとは思うけど まあ治まってよかった

息子たちは風邪が移ったみたい

わたしは元気!

よく食べよく寝るから ^ ^


さて 今日も1日がんばりましょう!