
後ほど編集して紹介したいと思うが、
鹿島鉄道のその後。
現在石岡駅から旧四箇村駅まではバス専用レーンに整備され、運用されていますが、先日時間があったので、旧東田中駅と旧玉里駅を見てきました。
そこそこモダンなバス停に生まれ変わっていたのですが、バス停名を見て少々笑えました。
「東田中駅」に「玉里駅」
そのまんまジャン。
工夫もへったくれもありません。
まぁ、ここにかつてそんな駅があったという意味ではいいのかも知れませんが、駅は既にないわけで!
どうなんでしょうね。
ところで、旧常陸小川駅のところに工事が入ったようですが、バス専用レーンの延長工事が始まるのでしょうか?
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。