エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校

受講生の作品を紹介するブログです♡

ブログ仲間が増えました!

2015年01月27日 | ひかり

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

この度、Mさんがブログを開設しました~

ぜひ、のぞいてみてくださいね~

Mさんのブログはこちらです 小さな幸せ


筆ぐるめでCDラベル作成(おさらい)

2015年01月20日 | 活用

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

先週、木クラスの活用クラスが修了いたしました

1年間、本当に頑張ってパソコンに取り組んでこられました

雨の日も、雪の日も、暑い日も、自転車あるいはバイクで通ってこられました

本当にその頑張りに頭が下がります

活用最終回は、CDラベル作成のおさらいをいたしました。

こんな素敵な作品が完成しました

Yさん

I.Sさん

I.Nさん

Mさん(頑張って、3作品作られました

 

いかがでしたか?

次回より、実践コースですますます楽しく、いきたいですね


スマートアートでイベント案内作成

2015年01月13日 | ひかり

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

ひかりコースも早いもので1か月が終わりました。

この1か月は、Wordのスマートアートの機能をみていきましたが、いかがでしたか

おさらいの練習問題で、「イベント案内」を作成しましたので、ご覧ください

クラス

あっちゃんさん

NIMOさん

 

クラス

Oさん

Mさん

Iさん

教室にも、展示させていただきました。

どうぞ、ご覧くださいね

 


スマートアートの活用

2015年01月09日 | 受講者作品

あけまして、おめでとうございます

今年もエディオンシニアパソコンカレッジ八木店校をどうぞよろしくお願いいたします

 

年明け早々、インフルエンザにかかり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました

今年は、予防接種も済ませ、自分はかかるわけがないと安心しきっておりました・・・

いざインフルエンザに罹ると、歳のせいか、ダメージが大きく、回復までに時間を要してしまいました

みなさまも、どうぞお気を付けくださいませ

 

ひかりコースでは、現在Wordの「スマートアート」の機能を使っています

昨年末の選挙結果を受け、くりぱぐさんが早速こんな表を作っておられました

これは、スマートアートにもってこいですね

よし、スマートアートで何か作ってみようという気になった方は、ぜひ作って見せてくださいね~


筆ぐるめでCDラベル作成

2014年12月25日 | 活用

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

活用コースでは、筆ぐるめを使って、CDラベルを作成しました

写真を挿入し、ダイレクト印刷をしましたが、手順はばっちり覚えましたか

それでは、みなさんの力作をご覧ください

Yさんの作品

 

 

I.Sさんの作品

 

 

I.Nさんの作品

 

 

Mさんの作品

 

いかがでしょうとても素敵な作品が仕上がりましたね

 

今年の講習も、これで終わりです

1年間ありがとうございましたどうぞ、よいお年を

 

1月の講習は、6日スタートとなります

 

 


卒業

2014年12月19日 | さくら

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

昨日までの雪が降り積もり、今日は八木店の屋上はスケートリンクのようでした

 

 

さくらコースではこの1か月間で、エクセル2013で基礎からじっくり入門編で実用的な作品作りを行ってきました。

環境家計簿

環境家計簿は、自宅の電気、水道ガスなどの使用量から、CO2排出量を算出するという面白い内容でした。

こんなに普段の生活からCO2を排出していたなんて驚きです

 

健康管理表

こちらは、肥満度がわかる表です

身長から、「標準体重」なるものを算出し、その標準体重と自分の体重との差を出し、さらには肥満の判定方法なる「BMI」を算出しています

おそるおそる、自分の身長を入力してみましたが...すぐに消しました

一度作成しておくと、身長を変えて、日々の体重を入力していくだけで、簡単に管理してくれます

 

体重推移グラフ

 

血圧推移グラフ

グラフ作成は、久しぶりでしたが、今回はグラフを別のシートに移動しました。凡例やデータラベルをレイアウトで追加しています

2013になり、ボタンもわかりやすく、操作もしやすくなっていますね

約1時間弱で、健康管理表とグラフ2つが完成しました

 

さて、今日はさくらコースの卒業式でした

Mさんは7年間、Oさんは6年間教室に通ってくださいました。

本当にあっという間だった気がします

今では、こうやって作ってみてください!と言うと、疑問もなくスイスイと操作され、わたくしは何の心配もなく見ていることができますが、これも、おふたりが積み重ねた努力によるものだと思います

お疲れさまでした、そしてありがとうございました


インターネットを利用した文書作成

2014年12月11日 | 活用

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

活用コースも残すところあと4回となりました

本日は、Word2013のおさらいで、インターネットを利用して「東京スカイツリーの概要」というテーマの文書を作成しました

 

Yさんの作品です


I.Sさんの作品です

 

Mさんの作品です

 

I.Nさんの作品です

集中した2時間でした。

折り返し「四角」を利用すると、文章が画像をよけてくれるので、好きなところに画像を移動できますね

画像の加工も楽しかったですね


オリジナルスクラップブック

2014年12月09日 | 仙人

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

早いもので、仙人コースも本日で最終回をむかえました

最終回にふさわしく、オリジナルスクラップブックを作成しました

 

まず、月クラスの方の作品からご覧くださいませ

くりぱぐさんの作品です

 

NIMOさんの作品です

 

あっちゃんさんの作品です

 

 

次は、火クラスの皆さんの作品です

Oさんの作品です

 

Mさんの作品です

 

Iさんの作品です

 

みなさん、光沢紙に印刷し、鮮やかな写真でびっくりしましたね

 

忘年会の写真もjこんなスクラップにしてみました

 

みなさま、仙人コース修了、お疲れさまでした

とても楽しい4年間でした

これからは、ひかりコースですどうぞよろしくおねがいいたします

 

 


アイロンプリント完成!

2014年12月05日 | 仙人
こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

Mさんが、先日ラベルマイティで作成したアイロンプリントを、早速教室用の布バッグにプリントしておられました



いかがですか?
写真もくっきり❗️とても可愛らしいバッグになりましたね

注意点は、四隅の角を丸く切ってからアイロンをかけることだそうです

そうしないと、はげかけてしまうんですね…気をつけましょう

ラベルマイティで作品づくり

2014年12月02日 | 仙人

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

すっかり寒くなりましたね風邪などひいていらっしゃいませんか?

さて、火仙人コースも早いもので残すところあと1回となりました

4年も経つなんて信じられませんが、本当に皆さん上達され、パソコンでいろいろなことを楽しんでいらっしゃいますね

仙人コース6か月目では、ラベルマイティでいろいろな作品づくりを行ってきました。

ストラップづくり

                                       

スクラップブックづくり

   

 

 

 

アイロンプリント

  

 

 

 

 

 

次回は、オリジナルスクラップブックを作成します

どうぞ、お楽しみに

 

 


紅葉のカレンダー

2014年11月29日 | 受講者作品

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

さくらコースのOさんが、ラベルマイティでカレンダーを作ってきてくださいました

 



見事な紅葉です。場所は、縮景園だそうです

色合いは、画像調整されたそうですが、本当に美しいです

教室にも貼ってありますので、どうぞご覧くださいね


Excel2013で町内パトロール当番表の作成

2014年11月28日 | さくら

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

本日は、さくらコースの講習でExcel2013町内パトロール当番表を作成しました

久しぶりにExcelを使いましたが、何よりもオートフィルで連続データを効率的に入力できる点と、印刷時に拡大したり、中央に揃えたりできる点が便利でしたね

次回から、さらに応用的にExcelを利用していきますね~

 


百歳のお祝い

2014年11月27日 | 受講者作品

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

早いもので、もうすぐ12月ですね

 

活用クラスのIさんのお母様が、12月で百歳を迎えられます

ご家族一同によるお祝いの会の垂れ幕の作成を依頼され、wordで作られました。

A4の用紙に、500Ptの文字で1文字づつ入力され印刷したそうです

内閣総理大臣 安倍晋三さんからのお祝いです

それにしてもIさんのお母様、100歳とは思えないほど元気でいらっしゃいます

 

皆さんでお祝いされ、垂れ幕も大好評だったそうで、良かったですね

 


Word2013で作品づくり

2014年11月21日 | さくら

こんにちは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

だんだんと寒くなりましたね。。。

 

今日は、さくらコースでワード2013での作品づくりにチャレンジの最終回でした

なんと2時間で、値札カードポスターの2つの作品が完成しましたのでご紹介します。

 

まずは、値札カードですが、図形(楕円)にグラデーションをつけ、コピーで重ねました。

あっという間に見事なマスカットののできあがりです

 

そしてポスターです。

小川の写真と、滝の写真がなんとも癒される作品です

Wordの集大成になりました。次回からExcelになりますお楽しみに


iPadアプリ講座

2014年11月20日 | 受講者作品
こんばんは、エディオンシニアパソコンカレッジ八木店校です

今日はiPadアプリ特別講座で、こんなポストカードを作りました

お気に入りの写真に文字を入れて、遊んでいます
編集後、ハガキに印刷し、メールで送りあいました📧


トルコ・カッパドギアでのバルーンツアーにて撮影されたお写真幻想的な光景ですね



尾道の絶景、良い天気で素晴らしいですね



イタリア旅行での一枚Tさん、また海外に旅したいですね


国営備北丘陵公園のウィンターイルミネーションイルミネーションの季節になりましたね


次回は最終回です
最後に記念撮影いたしましょう