5月のわが家の太陽光発電の発電積算は346kWh、電力の消費積算239kWh、エネルギー自給率は144%、ピーク発電は3.4kWという好結果になりました。5月の天候は初旬は不順でしたが、それ以降はまずまずでした。しかし、首都圏では午後は雹や竜巻、ゲリラ豪雨などがあった月でもありました。
ちなみに昨年5月のわが家の太陽光発電の発電積算は302kWh、電力の消費積算は322kWh、エネルギー自給率は93%、ピーク発電は3.5kWという結果でした。
5月のわが家の太陽光発電の発電積算は346kWh、電力の消費積算239kWh、エネルギー自給率は144%、ピーク発電は3.4kWという好結果になりました。5月の天候は初旬は不順でしたが、それ以降はまずまずでした。しかし、首都圏では午後は雹や竜巻、ゲリラ豪雨などがあった月でもありました。
ちなみに昨年5月のわが家の太陽光発電の発電積算は302kWh、電力の消費積算は322kWh、エネルギー自給率は93%、ピーク発電は3.5kWという結果でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます