怠惰なひな菊

漫画家・萩原玲二(はぎわられいじ)の怠惰なブログ(2006~2019)

今日は一日プログレ三昧 The4th

2015-09-22 13:47:36 | 音楽
ELP Live in Tokyo 1972 - YouTube


NHK-FMブログ_NHKブログ _ 番組ここが聴きどころ _ 2015年09月21日 (月) 今日は一日_プログレ_三昧The4th、放送中!

昨日、作業しながら↑のらじる★らじるを聴きつづける。

きちんと番組を聴いたのは初めてで、インテリしか出ない「タモリ倶楽部」という雰囲気は、スターレス氏の澄み切ったプログレ馬鹿ぶりといい、レッシャー界隈に評判がよいのもさもありなんと納得したのであった。

プログレお茶会(女子会)というコーナーでは、通訳者のエピソードでフリップ先生が大の甘党であることに「萌え~」なのもさもありなんであって、が、本人たちもおっしゃていたが、普通の女性の声で「イアン・アンダーソン」などと自然に発せられるのは、たしかに異様な感じはあった。

つくづく思ったのは、自分はクリムゾンは大好きだが、いわゆる「プログレ」と括られる音楽全般には、さほど興味がないのでは?ということなのである。

イタリアにしろカンタベリー系にしろ、かっこいいと思っても、それはテクノやパンクをかっこいいと思うのと同じ水準で、やはり好きになったひとがタイプ!というのか、パラノイア!というのか‥‥‥(澄)


↓参考

132 :名無しがここにいてほしい:2015/09/22(火) 09:30:56.57 ID:ZXkhnsaX
コピーしてたのアップしてみる

1. Yes「The Gates of Delirium」
2. EMERSON LAKE & PALMER「Knife Edge」
3. KING CRIMSON「Sleepless」("Absent Lovers" Live ver.)

■ガイダンス「クリムゾンから始めよう」
4. KING CRIMSON「The Court of the Crimson King」から抜粋
5. Van Der Graaf Generator「The Emperor On His War Room」から抜粋
6. GENESIS「Cinema Show」から抜粋
7. CAMEL「First Light」から抜粋
8. 金属恵比寿「紅葉狩」

9. UK「The Only Thing She Needs」
10. GOBLIN 「Susperia」
11. PFM(Premiata Forneria Marconi)「Per Un Amico」(友よ)
12. WOBBLER「La Bealtaine」
13. RUSH「Tom Sawyer」

■プログレ諸国漫遊The4th
14. Edward Artemiev「Ode to Herald of Good~Sport-You are a Perpetual Progress」
15. WARA「El Inca」
16. EIK「Hríslan Og Straumurinn」

133 :名無しがここにいてほしい:2015/09/22(火) 09:31:32.35 ID:ZXkhnsaX
17. Tonton Macoute「Just Like Stone」
18. Barock Project「Overture」
19. Steven Wilson「Home Invasion」
20. KENSO「A Song of Hope」
21. Greenslade「Pilgrims Progress」
22. CAMEL「Free Fall」
23. BUBU「El Cortejo de un Día Amarillo」
24. GONG「Radio Gnome Invisible」
25. GONG「Thank You」
26. You, Me & Us「Madamme 0」
27. APHRODITE’S CHILD「Rain and Tears」
28. TANGERINE DREAM「Stratospear」
29. Locanda Delle Fate「A Volte Un Instante Di Quiete」

■プログレッシブお茶会
30. JETHRO TULL「Living in the Past」("A Littel Light Music" Live Ver.)
31. KING CRIMSON「RED」
32. EMERSON, LAKE & PALMER「The Hut of Baba Yaga」
33. DAVE STEWART AND BARBARA GASKIN「New Jersalem」
34. MOON SAFARI「Mega Moon」
35. aksak maboul「A Modern Lesson(Bo Diddley)」

36. 四人囃子「ハレソラ」
37. RUINS「Progressive Rock Medley」
38. The Squirrels「Money」
39. GENESIS「Seven Stones」

135 :名無しがここにいてほしい:2015/09/22(火) 09:32:20.41 ID:ZXkhnsaX
■キドキラPlus ライブ
40. Belly Dancer~L’elefante Bianco(area)
41. To France(Mike Oldfield)
42. Tubular Bells(Mike Oldfield)

43. Renaisance「Ashes Are Burning」
44. Mike Oldfield「Sally」
45. ZABADAK「Poland」
46. Salle Gaveau「Pointed Red」
47. Anekdoten「Get Out Alive」
48. BATTLES「FF Bada」
49. 須藤俊明「mobile suite no.1」
50. Happy the Man「Knee Bitten Nymphs in Limbo」
51. Caravan「Waterloo Lilly」
52. Milton Nascimento「Idolatrada」
53. Holger Czukay「Persian Love」
54. Gentle Giant「Another Show」
55. STORMY SIX「Carmine」

■「偉大なり、クリス・スクワイア」KENSO清水が選ぶ3大名演
56. 第3位 Yes「Yours is No Disgrace」("Yessongs"版)から抜粋
57. 第2位 Yes「Ritual Part2」("Yesshows"版)から抜粋
58. 第1位 Yes「Siberian Khatru」(スタジオ版)から抜粋

59. Chris Squire「Hold Out Your Hand」
60. Chris Squire「You By My Side」
61. David Gilmour「Wish You Were Here」("Live in Gdnsk" ver.)



‥‥‥

9/20パリ公演

King Crimson - À la Cour du Roi Cramoisi - YouTube


King Crimson - L'Homme Schizoïde du 21ème Siècle - YouTube




最新の画像もっと見る