気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

お米を精米しました

2016年10月13日 | 日々の出来事

いいお天気~

今日は一人でお米を精米しました。

義父が使っていた古い精米機。

まだまだ使えます。

壊れるまで使うつもりです。

玄米で保存してあるお米。

いつもは夫に頼みます。

だって重くてぎっくり腰になったら大変。

30キロいっぺんに精米します。

今日は重くて持ち上がらないので

バケツに小分けにして入れました。

もうすぐ新米が届くと思いますが

まだ去年のが食べきれません。

私たちには作れないので家の田んぼを

他の人が作ってくれています。

今が夏を越して一番まずいお米。

熱が上がらないように時間をかけて精米

した方が美味しいようです。



 

 

     

 

昨日は、月1回開催している地域のお年寄りとの「いきいきサロン」

早いものでボランティアに加わり3年。

先輩方に色々教えて頂けるので

なるべくお料理の方のキッチンに居る事が多いです。

半分の方は受付をしたり会場準備とお菓子を並べたり・・・

今回、カボチャが沢山採れたので・・・と

大きなのを4つもお仲間が持ってきてくれました。

煮ものにするか迷った末、サラダを作ることになりました。

家ではカボチャサラダを作った事がなかったので

興味深々。

給食センターに勤めていた方が居るので

大量料理が上手です。

「本当は蒸した方が美味しいけどね」と言っていましたが

調理場に蒸し器がないので今回は煮ました。

コツは潰す時お酢を沢山入れる事らしいです。

お酢が入るとマヨネーズの量を減らせるのだそうです。

カロリーダウンでいいですね。

混ぜるキュウリと玉ねぎは塩をしてあるので味付けに

塩はいらないのだそうです。 

40人分完成~~

家のミニトマト持っていけばよかった~

美味しくて評判も上々。

今回はカボチャ自体が美味しかったのもあります。

余ったのはスタッフが分け合ってお持ち帰り。

私は余ったカボチャを半分頂いて夜作ってみました。

あまりカボチャは食べない夫も美味しいって。

お酢が利いてサッパリ味なのが良かったようですよ。


念願の尾瀬を歩いてきました

2016年10月03日 | 山歩き

数年前からいつかは尾瀬に行きたいと思っていたのですが

土日は混みあっているので平日を考えていました。

今年は夫が3ヶ月も休めるのでいつでも行けると思っていたら

あっという間に休みが終わり次の仕事が始まってしまいました。

9月に入ったらお天気も悪くて日程があいません。

最後のチャンスと30日に休みを取り、この日が雨なら

今年はあきらめようと思っていました。が・・・

天気予報でナントこの日だけ晴れマークが出ました~

「それっ!」と早起きで6時出発の予定が5時50分に出られました。

思っていたより早く7時30分戸倉第一駐車場に到着。

駐車場もまだ余裕です。

マイカー規制中なのでここでバスや乗り合いタクシーで鳩待峠まで向かいます。

丁度前の前のバスが出た所で次は20分後です。

お客さんが溜まれば出発するのですが平日で集まりません。

待っている間配車のお姉さんと雑談。

「お客さん丁度いい日に来ましたね~昨日まで雨で明日からまたお天気悪いそうですよ。」

7時50分発

鳩待峠 8時15分着

ここは38年前一度だけ来た事があります。

夫は40年前だそうです。

8時25分出発

まず

山の鼻ビジターセンターを目指します。

3.3キロもあるんですね。

今回は取りあえず一般的なコースを歩いてみます。

途中で木道を整備中でした。

材料は全部ヘリが運ぶんですね。

山の鼻ビジターセンター到着 9時25分

約1時間かかりました。

気温は12℃

さてここからいよいよ尾瀬ヶ原に入ります。

9時40分発

 

燧ケ岳を見ながら進み、振り返って至仏山にうっとり。





途中からあちこちに池塘が出てきます。

ヒツジグサが浮いていますが花は無し。

でもこの葉っぱの「和」な感じがとってもいいです。

尾瀬ヶ原も木道をあちこちで整備していました。

そのために上空をヘリコプターがずっと行き来しています。

途中「逆さ燧」の撮影スポットがあり、常連さんらしい奥さんが
あの辺がいいですよ~と教えてくれたのですが・・・

爽やかな風が吹いていて残念でした。

10時30分 牛首分岐 到着
 


 

 水分と糖分を補給して 10時40分発

途中の川にはイワナ?が沢山泳いでいます。

水がきれい~

竜宮到着 11時10分

この先の竜宮小屋でトイレをお借りしました。
(100円のチップ制です)

竜宮十字路に戻りお昼ご飯。

気持ちいいけど・・・そろそろ足が・・・

ここまで7.7キロ歩いてきました。

さあ!次はどうしましょうか?

「ヨッピ吊り橋」の方に回るか、このまま引き返すか・・・

軟弱なのろ足と余りの綺麗な景色の撮影に時間を取られ

時間も遅れているので引き返す事にしました。

最後のあの上り坂を考えたら余力を残しておかなければなりません。

 

竜宮 12時発

 

ガイドさんを先頭に子供たちがグループで何組か歩いています。

若いから元気いっぱいです。

 

牛首分岐12時35分着

休憩

12時50分発

休憩するとしばらく動きたくなくなります。

 

帰りの「逆さ燧」も爽やかな風で残念。

でも空が青いので水も青くとっても綺麗。

 

上がらなくなった足で何とか山の鼻ビジターセンターまで帰ってきました。

13時30分着

エネルギー補給

さあ!これから最後の難所。

あのだらだらした上り坂を3.3キロ行かなくてはなりません。

13時45分発

「フウフウ~ヒーヒー」やっとこ上ります。

そこにやってきたのがあの子供たち。

先に行ってもらい後に付きました。

すると・・・

さすがガイドさん、ペースが楽です。

速すぎず遅すぎず呼吸が楽なペースで上って行きます。

子供たちのお蔭で2キロくらい頑張れました。

その先休憩したらおいて行かれましたが。

鳩待峠到着 14時50分

下りは1時間、上りは1時間5分

思ったより頑張れました。

 

平日の尾瀬、混みあっていなくて快適でした。

もう少し紅葉が進んでいたらもっときれいだったでしょうがこれでも大満足。

足を鍛えてまた行きたい~~

それにしても中高年の皆様お元気で羨ましいです。 

 


人生が変わる一分間の深イイ話

2016年10月01日 | 日々の出来事

今週、OL時代の同期のKちゃんから久しぶりの電話

「わぁ~!しばらく~元気だった?ご無沙汰してごめんね~」

同じ部に配属された6人の同期。

チームワーク良くとっても仲良くしていました。

仕事終わりに食事に行ったり飲みに行ったり

旅行に行ったり・・・

その内、寿退社で一人減り二人減り

でも交流は細く長く続いていました。

2度、3度は3人とかで会えたり。

子育て中は中々会う事もなくそろそろ落ち着いてきた

2009年7月にやっと5人は会えました。→ 

以来もっと頻繁に会えると思っていたのに

まだお勤め中の人もいて自由な時間も中々取れません。

「いずれまた皆で旅行でもしようね~」

そう言って別れてもう7年。

退社後は年賀状で毎年近況は報告しあっていました。

その中の一人、Y子ちゃんからは結婚以来毎年(喪中以外)

家族写真のポストカードで30年以上微笑ましいのを頂いていました。

最後の一筆には「今年は会えるかな?」と書かれて・・・

最初の10年間2年毎にお子さんが増えて結局5人の子だくさんの

母として頑張っていました。

今年はその中の末っ子君が昨年成人式を迎えその記念の

家族写真でした。

 

 

Kちゃんからの電話は

「夕べ、テレビ見た?」

「えっ!何の番組?」

「人生が変わる1分間の深イイ話」

「見てなかったけど・・・誰か出たの?」

「Y子ちゃんのご主人」

結婚式以来お目にかかっていませんが

年賀状で毎年お顔は見ているので良くわかります。

テレビの中で

「家内を3月に亡くしまして・・・」

と言っていたのだそうです。

びっくりしてご主人様に電話して状況をお聞きしたら

昨年5月、胃がんの手術をして一応成功という事だったのですが

今年の1月肺に転移が見つかり3月に亡くなったのだそうです。

Kちゃんは信じられなくて翌日にご主人に聞いた場所のお墓に

一人で先に行ってみたようです。

やっぱり現実だった事を確信して皆に連絡をくれました。

誰もその番組を見ていなくてたまたま見ていたKちゃん。

家族葬だったのでお知らせしなかったとの事でしたが

Kちゃんが見ていなかったら暮れまで誰も知らなかったね~

そういえば今年の年賀状には一筆がありませんでした。

不思議に思ったのですが忙しかったのかな?って。

まさかそんな状況だったとは・・・

どんな思いで皆の宛名書きしたのでしょう・・・

写真は病気発覚前の1月に撮ったものなので

相変わらず美人で穏やかに微笑んでいて何の変化もなかったのに。

今月、皆でお墓参りに行く約束がすぐにまとまりました。

退社以来初めて全員で集まります。

「今年は会えるかな?」

「Y子ちゃんの所で6人で会えるよ」