私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

コンデジ持って「人形町ぶらり」

2023年12月31日 | 自分のブログ

だいぶ以前ですが、明治座近くの人形町をぶらりしました。

それは女房が経営する仕入れ先が人形町にあって、運転手でお付き合いしました。

用事(仕入れ)が済むまで、コンデジ持って付近をぶらりです。

このレトロ感もいい!

一応は江戸っ子五代目ですが、東京知らずです。

しかし、面白い街ですね。

明治座近くで、銀座からも程遠くない落ち着いた雰囲気をかもし出しています。

ほとんど画像だけになります。

昔なつかしい、当時の総理六人衆の瓦せんべいや屋さんです。

お洒落感のある店舗も多い。

 

茶巾、伊達巻き、海苔巻き、穴子と鱒の押し寿司の美味しい店で、芸人さんなどが利用していたこの店も今では閉店しているようです。

きっと、有名店なのでしょう。

立ち呑み「魚平」も入って見たい。

こんな街に住んだら楽しいな!と思うような店がいっぱいです。

今半もあります。

天ぷらで有名な「中山」も・・・。

2022年の天ぷら百名店に選出されている名店。
黒天丼が有名です。孤独のグルメでも紹介されたことがあるようです。

入って見たい店です。

美味しそうなハンバーガーショップに入りました。(いま、あるかは分かりません)

下町の老舗の店が多い中、ランチはハンバーガーにしました。

全体にまとまり感があって、また横丁を歩きたくなる街でした。

しかし、残念ですが老舗と言われる店が閉店・撤退しています。

ご時世の流れを感じます。

 

yuki75


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粗食が美味い!(朝食) | トップ | 昨年の出来事を振り返って(7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事