愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

1月11日

2017年01月11日 | Weblog

今日は鏡開きの日、ですよね。

どうも、地域によってこれも様々らしく、我が家は1月15日派だった。

でも、最近は餅が黴びるのが嫌で早めの11日鏡餅を下げている。

毎年この時期同じようなことを書いているが、去年のコメントに
リチャード氏の玉水があった。

たますいは怪しげな用語であって、これはギョクスイと読むらしい。
まったくどっちでもええように思うけど。(^^;

玉子と言えば寿司屋で赤だしは、アサリにしますか魚にしますか
それとも玉子にしますか、と聞かれる。

昔は必ずアサリと言っていたけど、最近玉子と言うようになった
この歳になって玉子に目覚めたわけ。遅すぎる?(笑)

でも、寿司ネタで玉子を頼むことはない。

あれは、どうみてもお菓子のように思える。

その旨さにまだ、目覚めてないのだ。(^^;

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狩りガール | トップ | トマト最終収獲 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
他愛もない話ですが・・ (リチャード)
2017-01-12 04:54:58
予告の責任を果たします。
 一年ぶりに牛肉フォー(PHO  BO)の美味しい店に行った。一品勝負の店で、牛肉に独自の下味をつけたフォー(平ウチの米粉麺)が癖になる。
以前は会社の近くだったので、足しげく通ったが、会社が移転したため、通勤ルートと反対位置になり、家からも遠く、久しぶりの休日訪問になった。
 注文をするなり、一人の娘さんが笑顔で話しかけてきた。「おじさん、今日は絵を持ってきたの?」
思い出した。この店は、正面の2階部分が窓の無い大きな黄色い壁で、ちょっと絵になるなあ、と描いたことがある。すると目ざといベトナム人「お、描いてるで、この店を」と店から3人ほどの店員が出てきた。しばらくのぞいていたが、一人が「その絵、完成したら頂戴ね」という。わたしは「はいはい、こんどね」といいかげんな返事。その娘だ。その後店に行った時「絵ができたらちょうだいね」「はいはい、今度ね」のやりとりがあったが、こちらは社交辞令のつもりだった。
 1年も経っておぼえていてくれたことにびっくり。どうも経営者の娘のようだ。で、店の絵に執着するのだ。
食べ終えて、お金を払うと花のような笑顔で、今度あの絵を持ってきてね、という。どこまでも愛想がいい。
 店を出て、腹ごなしに近くのお寺でも立ち寄ってみるか、と歩き出す。10分ほど歩くと、後から来たバイクが私の前で止った。「おじさん、乗ってよ、こっちの方向でしょ」とさっきの娘。1時10分だ、パートの時間が終わったのかな。日本じゃ有り得ない若い娘の老人へのおもてなしの心。 
 バイクの後に乗ると左手で自分のカバンを押さえ、右手で娘の脇腹に軽くつかまる。日本じゃワキバラじゃなくセクハラかな・・
「着いたよ、私の家はここなの」あくまでさわやかな笑顔だ。「そうですか、どうもありがとう」
と、これだけの話です。
 
 日本式の親切なら「おじさん、バスで帰るの、じゃバス停まで送るわ」となるところでしょうか、しかし、自分の家の前で降ろす、中途半端なほったらかしの親切のほうが、わたしにはいい、親切の軽さが心地いい。
心地いいといえば、娘さんの脇腹の感触、妻と違ってまったく贅肉が無かったなあ~。親切への感謝は指先の感触と共に残ったのであります。
返信する
Unknown (キャサリン)
2017-01-12 09:42:39
「アサリ・魚・玉子」赤だしの具ってことですよね
玉子って、とき流し?ってことですか?
ちゃんとしたすし屋に2~3度しか来店した
事が無いので、よくわかんなぁ~いです(^_-)-☆
玉子は好きですけど、愚石さんとは違う理由で
私も「廻る寿司屋」で玉子はめったに食べません
すしのネタではないような気がしてまして・・ん?
同じ?! (゚д゚)!
返信する
感触 (リチャードさま/愚石)
2017-01-12 15:18:45
田山花袋の蒲団を彷彿とさせるような
指先の感触!(^^;
若さはそれだけで価値があるということですかね。
個人差はありましょうが。(^^;
早く絵を差し上げましょう。
その次の展開に期待が募ります。(^^;
年を取ると若い子の手を握るだけでも嬉しいものですね。(^^;
返信する
玉子 (キャサリンさま/愚石)
2017-01-12 15:22:24
みそ汁に入れる玉子と同じです。
白身と黄身が混ざらずに固まった状態。
卵とじでは有馬温泉。(^^;
月見うどんもそうですが、あまりに黄身が柔らかいと
きみがわるい。(笑)
基本、生卵苦手人間ですから。
だからスパゲッティカルボナーラを食べようと思ったことが無いのです。(^^;

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事