G’Sの小部屋ブログ

G’Sの狭い作業台から

Nゲージ・KORAIL(韓国鉄道公社)99501型発電車(電源車)

2010年10月16日 | 鉄道模型(Nゲージ・9mmゲージ車両)
KORAIL(韓国鉄道公社)の99501型発電車をKATO製0系新幹線から製作しました。
試行錯誤と別作業をしていたら1年近くかかってしまいました。
(2009.10.31~2010.10.14)

製作記事はこちらへ
・99501型発電車の製作・・・
 ・導入、車体の基本加工 [22][24]
 ・屋根上機器の複製 [25]
 ・車体の調整 [26]
 ・ビードの試作 [27]
 ・車体へのディティール加工と仕上げ [28][43]


まずは両側面を。





屋根上機器の様子です。




妻面です。




種車の0系新幹線との比較です。






最後に7400型機関車と一緒に。
後に続く客車が早く欲しい所ですね。




以上です。
ムグンファ号再現への道程はまだまだ続きます。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nゲージ・KORAIL ム... | トップ | G\'Sの小部屋ホームページを... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいです! (やまちゃん)
2010-10-16 13:13:36
はじめまして。やまちゃんと申します。
韓国へ出張しております(と言っても、かれこれ6年目ですが・・・^^;)
たまたまこのブログを見つけましたが、韓国はまだ鉄道趣味は発展途上国で、模型店もほとんどありません。あっても、欧米製か、日本製です。KORAIL車両の模型を製作する方は非常に珍しいと思います。出来上がりもすばらしいですね。普段目にする実物の電源車は経年により、かなり傷んでいますので、新鮮に見えました。
細部にまでこだわって制作されており、労力がたいへんだと思います。客車のほうもぜひがんばってください!

返信する
やまちゃんさん初めまして (G'S)
2010-10-18 03:57:46
初めまして、G'Sです。コメントありがとうございます。
現地発のお便りでしょうか、羨ましい環境です!

確かに韓国型の模型、特に販売されている物はとても少ないですね。
私も一度ソウル市にある鉄道模型店に足を運んだのですが、並んでいる商品はまさにやまちゃんさんのおっしゃる通りの物ばかりでした。
ネット検索で見ると、塗り替えやペーパーに印刷した物を加工したりして製作されている方もいらっしゃるようですね。
韓国の鉄道趣味が広がる事を切に願うばかりです。

電源車はそうですね~かなり色褪せている物が多いですね。黄色が限りなく白くなっていたりとか。
今回は出来たての車両の姿を想像して作ってみましたが、使い込まれた感じの車両も捨て難いですね。味があって好きです。
今後は客車やカフェカーの製作を進めようと思いますので、もうしばらくお付き合い下さい!
返信する
素晴らしいですね♪ (くらやみのまろ)
2010-10-18 22:03:27
お久しぶりです、くらやみのまろです。
遂に電源車が完成しましたか! 相変わらず、見事な出来栄えです♪
それにしても、原形を全くとどめてないですが(笑)、完成した電源車を見ると、実に特徴のある形態でかっこいいですね♪
また、製作の過程で用いられた様々な技法は大変参考になりました。

しかし……ムグンファ号編成の再現はまだ大変そうですね。
これはもう、一大プロジェクトのように思えてきます…(汗)
返信する
見とれてしまいます! (Panda NEKO No.1)
2010-10-20 02:20:14
電源車の完成おめでとうございます。また、お疲れ様でした。いつもながら、すばらしい作品で見とれてしまいました。
完成作品だけでは勿体ないので、もう一度、製作過程を順番に振り返って見拝させていただきました。試行錯誤されているプロセスと根気も、技術のみならず脱帽です。
そして何より、製作だけでも大変なところ、随所で(きれいに)写真を撮影して、詳細な記事も書くということにも、相当な手間をかけられていると思います。本当にお疲れ様です。
いつも、楽しませていただいて、感謝いたしております。続きも、ありがたく拝見させていただきます。(少し前の祠もよかったですね。)
返信する
感嘆の連続 (Hanam Station)
2010-10-20 17:16:36
こんにちは。
鉄道模型が好きな韓国人です。
非常によく作るのページですね。賞賛と羨望の連続ですね。私もこのような才能を持ってくれたらいいですね。

Mugunghwa号製作とおっしゃっていいましたがMugunghwa号よりSaemaeul号を作るのはいかがでしょうか?
Mugunghwa号はサハ180にもある程度才能あれば作成できますが、Saemaeul号は、優秀な能力ではない場合にしてくれる困難に挑戦しにくい車ですからね
発展私道元々はSaemaeul号のみだよ
(最近は複数の車両で使用されますが)

難しい提案ですが、参考にすると良いようで書いてみました。
頑張って次の車を期待しますよ〜

日本語訳を使用したので、不自然な部分はご了承ください^ ^
返信する
くらやみのまろさん (G'S)
2010-10-22 07:08:41
こちらこそお久しぶりです。コメントありがとうございます。
やっとムグンファ号の2両目が完成しました(汗)相変わらず手が遅いのがなんとも;;
あと数両製作予定ですが、完成はいつになることやら・・・。生暖かく見守ってください(笑)

>原形を全くとどめてないですが(笑)
そう思っていただけるとG'Sは救われます。
なぜこれ(種車)が、こうなった(改造車)的な事が好きなのです(笑)
返信する
Panda NEKO No.1さん (G'S)
2010-10-22 07:09:15
コメントありがとうございます!
今回の製作に当たっては友人知人の助言による所が多く、なかなか考えがまとまらない時に後押ししてくれたりと感謝しきりでした。
製作記の方はちょっと日記的な部分もあって、後で読み返してみると恥ずかしい気もします(汗)

>祠
実は電源車を塗装する前のリハビリも兼ねてたりします。
年に数回しかエアブラシを触らないので感覚を忘れがちで・・・。
返信する
Hanam Stationさん (G'S)
2010-10-22 07:09:51
初めまして、こんにちは。
そして、いらっしゃいませ。
韓国人の方に私の作品を見て頂いて大変光栄に思います。

私も鉄道模型がとても好きです。特に、作る事がとても好きです。

Saemaeul号、かっこいいですね。私も好きです。
作るには、難しい技術がたくさん必要で、時間も多く必要ですが、いつか作りたい列車です。

また是非見に来て下さい。
返信する
感嘆して行きます (Songkoon)
2011-01-08 18:22:39
こんにちは.
韓国に住んでいるまた一つの鉄道模型が好きな人です.
偶然にこのブルログルを見つけて製作過程を見るようになりました.
かつてから竿客車である新幹線を利用して韓国鉄道の竿列車である Mugunghwaや Samaeulを作ることができないかと思ったんですが, 実際にこのようにさせる人を見たら非常に驚きました.
しかも私は材料だけ買っておいて部屋すみに保管ばかりしたので...(ため息)
G'S様の文を見てなんだかやって見られるという入れ物が入ります.

これから完成された姿期待します.


私やっぱり日本語訳を使用したので、不自然な部分はご了承ください ^^;;;


p.s.
しばらく熱心に作らなければならないようです(笑)
返信する
私の文に問題が起こりましたね (Songkoon)
2011-01-08 18:29:37
児!
p.s. 欄の文章の前に '私も'急きましたよね...
これで翻訳機と言う(のは).... -_-;;;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。