G’Sの小部屋ブログ

G’Sの狭い作業台から

Nゲージ・KORAIL ムグンファ号の製作その32

2010年01月23日 | ただいま製作中
Nゲージ・KORAIL(韓国鉄道公社)ムグンファ号の製作その32
引き続き電源車の製作です。

これまでの製作過程はこちら。
・7400型ディーゼル機関車の製作・・・製作記事No.[1][21]

・99501型電源車の製作・・・製作記事No.[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]




今回は窓抜きの作業です。
数は少ないのですが細かい仕事が続く面倒な作業です・・・。




初めに、ヤスリを入れるための穴をいくつか開けます。




角・丸・三角の鉄ヤスリで内側を抜いてHゴムの幅だけ残します。
ヤスっている最中にHゴム部分が車体から剥がれてしまう事があるので要注意です。




単調ですが気の抜けない作業が続きます。




ですので、息抜きに合間合間にネトゲを(笑)
こっちばかりをやらないように注意が必要です。




ドア枠も抜いちゃいます。
ドリルでプスプスと。




そしてヤスリでゴリゴリ。




ここも失敗すると修正が大変なので慎重に。




妻面のジャンパ栓受の枠も抜きます。




ドリルを一発撃ち・・・、




角ヤスリで穴を拡張してあげましょう。





窓抜き作業完了です。
t0.3を使ったHゴム表現はクドいかなと思っていましたが、窓を抜いてみるとそうでもないみたいですね。

以上、1/18~23の作業でした。
次回は屋根上の加工です。

続きはこちら。
Nゲージ・KORAIL ムグンファ号の製作その33

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nゲージ・KORAIL ム... | トップ | 鉄模連 ネルソン6250型 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
をを… (くらやみのまろ)
2010-01-24 20:52:27
窓があいて、かなり完成形に近づいてきましたね♪ もはや誰も、これが新幹線0系からの改造だとは想像できないでせう(笑)
屋根などのディティールを再現するのも大変そうですが、ここまで来れば、あと一歩…いや、あと3歩くらいでしょうか?(笑)

それと、リンク先の変更、ありがとうございました。
旧サイトまで残していただいて恐縮ですが、それを見て、自分のブログのリンク先にも、旧サイトへのリンクを追加しておこうと思いました(汗)
Re:をを… (G'S)
2010-01-27 01:53:44
>>くらやみのまろさん

やっとこさここまで進みました。
元の窓なんかが見えている内は0系のイメージが強く、完成した状態が浮かんで来ないのですが、
ちゃんと窓を抜いてあげると俄然それらしくなるのでやる気も急上昇です。

屋根の加工を終えればひとまず落ち着くかと。
でもこの屋根周りが結構面倒で、しばらくは試行錯誤の日々です(汗)

リンクの変更は~・・・旧サイトの残っているうちは一応(笑)
また何か変更があったらお知らせください!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。