ふみふみの『のほほ~ん』ブログ

2匹の子ブタ&その母ブタの、
ど~~~でもいい日々の徒然日記

キャンドル作り

2011-11-12 13:27:04 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
お天気もよく暖かい土曜日です
朝から学校でクリスマスキャンドル作りをしてきました
PTA教養委員会のイベントで
・キャンドル作り
・マジック講座
・クリスマスクッキング が開かれたんです。

ウチの子達はキャンドルがいい~というので。
夫は自宅でゴロゴロ留守番です

学校の理科室をお借りして親子15組ほど集まりました。
事前に委員会の方が準備してくださったので、即作れる状況
子ども達は説明の前から、早く作りたくてウズウズしてました

ご自宅でも準備さえしておけば作れますよ。
わかる範囲で作り方を…

【材料】
・白ローソク…市販されているもの1~2箱くらい
・クレヨン
・割りばし
・アルミトレー(バーベQや鍋焼きうどんに使うような銀皿)
・紙コップ(プラはダメです)
・竹串
・コンロ
・バット
・軍手
・飾り用のキャンドル…色とりどりのブロックキャンドルのこと。事前に作っておくとGOOD

【作り方】
1. 紙コップの底の真ん中1箇所を竹串で少し穴を開ける。
2. 白ローソクを溶けやすい長さに適当にパキパキ折る。
3. ローソク芯は紙コップの穴に通し、底から1~2cm外に出してガムテープで漏れないようしっかり目張りし、
  長い芯の方をコップの中にまっすぐ伸ばし割っていない割りばしに挟みコップの淵に渡しておく。
4. 飾り用ブロックキャンドルを紙コップの底に積み入れていく。コップの壁に並べたほうが模様になって綺麗。
  完全に敷き詰めなくても、溶かした白ローソクを流しいれれば埋まるのでOK
5. 折ったローソクをアルミトレーに入れ、コンロの弱火でかき混ぜながら溶かしていく。引火しないように注意!
6. 白ローソクを溶かし、紙コップに半分くらいまで流しいれ、水を入れたバットで冷やす。
7. グラデーションベースとなる色をクレヨンでつける。薄い色づけのほうがキャンドルが綺麗に見えるので、
  クレヨンは少しずつ入れて調節する。
 (溶けた液をバットに流しいれ、完全に固まる前にカッターでブロック状にカットしたり、クッキー型で抜くと飾り用キャンドルになる)
8. 少し冷えて固まった紙コップのローソクの上に、色をつけたローソク液を流しいれる。
  好みによって層にしてもいいし、個人のセンスで。
9. 完全に冷えて固まったら紙コップをはずし、ローソク芯の長さをカットし調節する。


以上です
コンロを使うし溶けたロウは熱く火傷をしますので、小さいお子さんと工作するときは充分ご注意ください。
慣れてくれば色んなアレンジができるかと思います。
紙コップだけでなく、ガラスカップなども使えます。アロマの器みたいなのとか。
それこそアロマオイルを数滴垂らして溶かして作ってもいいかと思います
クリスマス向けに素敵なカップも出ていますので¥100ショップなどで調達してください。

子ども達はあれこれ欲張って、色のバランスはどうなのッってキャンドルになりましたが、
友達とあ~だこ~だ言いながら作り、とても楽しかったようです
ロウが飛んで後片付けや掃除は大変ですが、実際作っている時間は短い(固まってしまうので…)ので飽きずに工作できますよ。

興味のある方、是非チャレンジしてみてね
委員会の方、準備後片付けありがとうございました~

スカイパーク

2011-10-02 10:37:26 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
今日は夫の試験日
午前中いっぱいかかるようなので、子ども達と信州松本空港スカイパークに遊びに来ています。

お天気だけど日陰だとちょっと肌寒いな~
調節が難しい…。

ショウは早速空港滑走路に釘付け
セスナ機が離着陸してます。
ジェット機は1時間に1機くらいかな

アヤは大きな遊具で遊んでます


画像右手の丘の向こうが滑走路、左手の建物が一つの遊具です。

さて、読書タイム突入

工場見学

2011-08-08 10:59:50 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
中国から来たお友達の自由研究の課題に『工場見学』をリクエストされたので、
山梨・白州のシャトレーゼとサントリーの工場に行きました

まずはシャトレーゼ…既に駐車待ちの車がずら~ッと並んでいて、約20~30分待ちでした。
施設の中も30分で回ってほしいと言われましたが…それは無理な話。
だってアイスクリームの無料試食があるんだもん
その日によって、試食の種類は変わるようです。
当日は、牛乳アイス・チョコ・つぶつぶみかん・リンゴ・ソーダ・メロン(カップ入り)・あずきバーがあったかな

まずは工場見学してから試食のつもりでしたが、周りの人は食べながら見学してるので子ども達も耐え切れず…
工場の真ん中2Fにガラス張りのフロアがあり、グルッと工場のラインが流れています。
その工程を観ながらアイスが食べられるんです
ショウは5本、アヤは4本、普段甘いものを食べない私も無料とくれば…3本食べちゃいました
この工場では1日約36万本作っているんだとか。
お友達は工程をノートに急いで書いて、口の周りにチョコいっぱいつけて食べていました


続いてすぐ近くのサントリーの工場へ。
こちらでは『南アルプス天然水』と『ウィスキー白州』が作られています。
甲斐駒ケ岳の主な土壌・花崗岩で濾過された綺麗な水と緑に囲まれた地でしっかり管理されています。
ツアーがありバスで移動しながら見学します。
まずは天然水工場…去年できたばかりの綺麗な工場で、ラインには人はほとんど置かれていなくオートメーション化されています。
水質検査や官能検査の人は、きっと普段から味の濃い食べ物は摂らないんだろうなぁ…私には無理

続いてウィスキー樽の貯蔵庫へ。
子ども達はハンカチを口にし『うぉ~』とか『酔いそう~』とか叫んでました。
薄暗い貯蔵庫にはたくさんの酒樽が保存されていて、製造年が印字されています。
樽ってお洒落~ ほし~い
アヤはリタイヤを訴えてきたので、お先にバスに避難しました

最後におつまみ&試飲会
私はドライバーなのでもちろん飲めません。
受付時にドライバーは『ハンドルキーパー』の札をもらい提げています。
なっちゃんと天然水と伊右衛門でガマンガマン
お友達ママはウィスキー白州の天然水割りとハイボールをいただきました。
爽やかで美味しい~と評判、お土産を買っていました
おつまみをあっという間に食べちゃったアヤは、しっかり私の分も食べてました。

緑に囲まれた工場なので、待ち時間はあってもその間は癒されますよ
夏休みなので、県外あちこちのナンバーの車を見かけました。
工場見学を検討されている方、シャトレーゼを先に行った方がいいかもしれないです…混むから



自由研究として扱えそうかな
楽しい一日でした

夏休みのお楽しみ

2011-08-05 21:55:29 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
信州の夏は短い…もう残り2週間を切りました
そんな中、子ども達が夏休みに一番楽しみにしているお友達が遊びに来ました

まずはアヤの幼馴染が来訪
こちらには単身赴任中のご主人がいるので、パパとゆっくり過ごすのも久しぶりなんじゃないかな
私の体調が戻ってきたこともあり(来週から仕事開始します
これまで約2週間、ずっと缶詰状態だった子ども達のフラストレーションも考えて、
そのお友達と一緒に原村の公園まで遊びに行きました

お天気に恵まれ、木陰には快適な温度の風が流れ、
広大な芝生の広場とアスレチックに子ども達は走り転がりまわっていました
母達はひたすら茣蓙の上での~んびり
なんか静岡と比べるとレベルが違う公園の素晴らしさ
遊具や有料イベントがあればいい訳じゃなく、緑がもらたす癒しを感じられます。
勿体ない…なぜみんな癒されに来ないのか…




そして今日はもう1組、中国からのお友達も来訪
毎年夏に遊びに来てくれます
ショウと同級の男の子とアヤのひとつ上の女の子がいます。
最初は照れて余所余所しいけど…すぐに昔に戻ります。

お兄ちゃんの自由研究の課題に『工場見学』を希望。
ウチもまだ未解決の自由課題になるかもしれないので、一緒に参加しました。
道中の車の中は賑やかなこと
何年経ってもこうやってワイワイやれるお友達でいたいね。




とりあえずのご報告。
私はすっかり元気になりました
休みボケを早く取り戻さないと
会社の方には迷惑かけちゃったし、その分お給料減るし…

夏はまだこれから、頑張りま~す

親バカですが

2011-07-28 15:43:16 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
毎晩、二人してシンクロ寝相を見せてくれます
暑いのに寄り添って寝てたりします。
生意気言っても寝てる姿はやっぱり可愛いもんです

夏休み初日、朝6時前に起きて(目覚まし止めてもダメかぁ…)張り切って着替えてラジオ体操に
でもフライングだったみたいで、翌日から始まるようで誰もいなかったとか…
掃除も手分けしてやってくれました。
ダスキンのshu-shuとフロアモップを使って。

それから計画表通りに勉強に…。
夏休み帳は楽すぎるので、自主勉強をさせていますがつい欲張りそう。
前は『いちぶんのいち』でしたが一旦中止し、『四谷大塚問題集』に。
チラッと見たけど、ほとんどが読解問題で出てくる用語が難しい…
(設問とか提示とか、学校のテストでは出てこないような文章だよ)
ほぼ傍で説明してやらないと理解できないらしく…できるのかなぁ
アヤには百ます計算ドリル。
そろばんのおかげか今のところ問題なく解いているけど、基本的に勉強が好きじゃないアヤさんは集中力が足りない
字もまだまだ下手なので、あいうえお表でも作って書かせようかな。
字なら多少見てやれるし…(子どもの頃ですが、硬筆8段・毛筆6段持ってました

休養しながらの世話なので、午後はほとんどほったらかしになってます。
ビデオ三昧な生活になっちゃうかもなぁ~
ウチの子達、今はコナン&実写版工藤新一&ブルドクターがお気に入りです


アヤは先日誕生日を迎えましたが、特にプレゼントをあげてません
ケーキは買ったけどね。
夫が『どうするの?』とうるさいけど、毎回欲しいものが変わるアヤ…どうなの~
この際、お盆に帰省した時ばぁばにねだろう
アヤの通信簿(なんとオールよくできます◎)見せれば、どんな希望もかなえてくれるでしょう
母としては身体動かす系のおもちゃにしてほしい。

ショウは4年生だけに、夏休みの宿題が少し増えました。
読書感想文か社会を明るくする運動作文、さらに一研究・自主学習として漢字検定の勉強など、頭を悩ます宿題が…
読書感想文なんて書けない(感想文が大嫌い)と社会~作文にするらしく、早速市立図書館に友達と出掛けてました
ついでに一研究に使えそうな本を何冊か。
なんだか地震と原発について調べるのかな
さっぱり訳わからない本借りてたよ

母は手伝いません。
自力で頑張ってくれぃ

1学期終了~!

2011-07-26 22:22:48 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
今日は子ども達の学校の終業式でした
3学期制なので通信簿ももらって帰宅します。
アヤは初めての通信簿にドキドキだったのかな…。

明日から夏休みということで、親としてもしっかり宿題など把握しておかないと
って事で、子ども達が寝てからプリント広げて確認。
すぐに出して勉強できるよう、わかる場所にセットしておきました。
狭い我が家には自分の棚はあっても、勉強机はありません
棚には教科書やら、学校で使う文具やら置いたらいっぱいいっぱい。
夏休みの宿題はサッと出してできるよう、リビングにセットです。

明日から早速ラジオ体操も始まります
頼むから5時台に起きるのは止めてほしい…ラジオ体操から帰ってから朝ごはんにしようよ
毎晩、ショウがセットしている目覚まし時計を数十分遅らせている怠惰な母です



先週末、夫&子どもだけで阿寺川に遊びに行きました。
私は体調を崩し、自宅で留守番(静岡から実母&妹が来てくれたので元気でたよ~
写真は川じゃなくて前回の伊豆の海ですが…
アヤはやたらアブや虫に刺されたみたいで、太ももが痒いことになってます。
水は相変わらずめっちゃ冷たかったみたいですが、綺麗さは素晴らしかったようで
秘密にしたいような…でも教えたいような場所です。

体調を崩した母を心配してか、子ども達はお手伝いを頑張ってくれてます。
夕飯の材料の買い出し・米とぎ・味噌汁作り・掃除・洗濯ものたたみ…などなど。
もれなくお小遣いを¥10ずつあげるんですが、この機会に家事に興味もってくれたらラッキー
母は少し休ませてもらおうかと…。



あ、通信簿
二人とも頑張っているようです
この調子で2学期は運動会に向けてパワー溜めていけますように…

アンティーク

2011-06-19 16:32:52 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
義実家には夫が子どもの頃に使っていたモノがまだ僅かですが残っています。

古い物だと肌着(かなり黄ばんでいましたが、虫は喰ってなかった)、幼稚園時代のカバン、七五三で着た衣装、ランドセルや図工で作った作品や絵、画像にあるような幼児期に読んだと思われる絵本やブリキのおもちゃも…。

丁寧に保存された様子から、義母の息子たちに対する愛情が窺い知れます


捨て魔の私には到底無理な話で、ショウやアヤが乳幼児期に使っていた物や服は何も残ってないかも…

保管する場所がないから仕方ない…とは言い訳かな

でも愛情はきちんと持ってるよ、多分

佐久こども未来館

2011-04-24 00:23:26 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
金曜の晩、静岡から妹一家が遊びに来てくれています
なんでも多忙なご主人(義弟)が暮れからろくに有休を消化できずにいたらしく、強制的にお休みいただいたんだとか…。
甥っ子達も学校があるから日曜午後には帰ってしまうんだけど

ウチの子達には
『あんた達が寝ないと、みんな来ないよッ』と言っていたので、就寝後の到着。
甥っ子達は早々に床に就きましたが、義弟&実妹とは2時頃まで(いつものことです)
夫は途中でダウンしてました。


お天気なら連れて行きたい公園は山ほどある長野県内。
今は桜が見ごろなんで、お弁当があれば充分楽しめるんですが…雨降り

少し遠いですが、佐久市の子ども未来館に行ってみました。
工作教室やプラネタリウムなどもあり、子ども達には充分楽しめたようです
工作は確か『分光シートを使って虹をつくろう』とか…。
簡単な工作で説明込みで30分ほどでした。
ですが…どうやらアヤが作った工作を、私は落としてきちゃったみたいです
でも未だに気づかれていないので、このまま知らんふりを通そう

まだまだ書きたいことはあるんだけど…今日も帰宅早々晩酌してるんです。
もうみんな寝ちゃいました。
さすがに疲れたみたい

私も寝ま~す

土曜参観

2011-04-18 09:10:49 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
土曜日はアヤにとっては初めての参観日でした
終日参観なので、いつでも行ってOKです。
普段はなかなか行けない父親や祖父母も参観OK。
夫も連れて行きました。

ショウは理科の時間にスライム作りをするというので、まずはそちらを参観。
4年生になって初めての理科室利用だったようで、先生もクラス担任じゃなく専科の先生。
適度な緊張感を持ってみんな授業に臨めていたんじゃないかな。

アヤは1時間のうち半分を体育館で、残り半分をクラスで過ごしていました。
まだ1年生は45分間集中するのは難しいということかな
アヤの担任はベテランの男性教諭なので落ち着かない子ども達の扱いは慣れていました。
ちょっとふざけた事をしていると、静かに諭していたので安心してお任せできそうです

懇談会はアヤの方だけ出席しました。
学年で集まり(といっても2クラス)各担任から心構えや保護者に協力してほしいことを伝えられました。
どうやら多動の子もいるらしく、それについてのちょっとしたお願いのように受け取れました。
ウチのクラスではそんなに目立った子はいなかったので、お隣のクラスなのかな…。
事前にそういった事を説明してもらえると、親としては助かります。
子どもだけの話や廻り回った噂話はあまり気持ちよくないので。

PTA総会と校長講話もありました。
今年はPTAの活動で少し変えることもあるようで、変化させるということは凄く労力が要ることです。
でもなぁなぁで同じことを続けていくよりも、改善が必要なら周りの人間も協力しなくちゃ
校長先生はとても熱心な方です
よ~く子ども達を観てくださります。
学校にお任せ状態じゃなく、保護者も歩調を合わせないとね

入学式&始業式

2011-04-06 14:26:49 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
暖かい日が続いていますが、それと共に花粉がバンバン飛んで悩まされる毎日です

5日はショウの学校の始業式
午前中のみですが、やっと春休みが終わると思うと母は嬉しいです

ショウのクラスの担任は3年連続同じ女性の先生です。
多分来年は違うだろうな…高学年になるから男性教諭もいいな


アヤは5日の午後が入学式でした
自宅から徒歩約20分程の通学路を一緒に歩いて向かいました
あまり道を歩き慣れないので、所々で注意しながら…これから一人で歩いて行けるか…大丈夫かなぁ

アヤの学年は59名2クラスです。
アヤは1年1部(信州は組じゃなくて部・『ぶ』と表す学校が多いらしいです)ですが、残念な事によく知ったお友達は居なくて…親も一緒にドキドキです。
担任の先生は年配の男性教諭…すっかりおじさん…というより子ども達にとってはおじいさんかも
アヤはあまり年配のおじさんに免疫ないのでちょっと人見知り状態。
あきらかに緊張した顔つきでした。

入学式はビデオ撮影する余裕もなく、睡魔にやや襲われつつ厳かに終了~。
続いての写真撮影もクラス役員決めもスムーズに進みました。
今年度は役員やりません…少し余裕が欲しくて。

帰宅時のカバンは重たい教科書やら粘土やらの学用品でギッシリ
もちろん自分で背負って帰りました。
なんだかお姉さんになった気分らしく、嬉しそうでした。
帰宅早々、明日の準備(洋服とか名前付けが済んだ道具とか)を張り切ってしまいましたが、それがいつまで続くかなぁ

夜はお祝いで回転寿司。
ところがアヤは緊張の疲れからか足がコムラ返りで痛いと訴えていました。
こういう疲れの出方は私譲りです。
痛みに耐えながらもしっかりお寿司もデザートも食べて、帰りの車ではショウもアヤもいびきをかいて…
お風呂に起こすと機嫌が悪くて…でもスッキリしないとね

やっぱり子どもも新しい環境を迎えるにあたって緊張してたんですよね。
これから新しいお友達、全然知らない上級生や先生方と過ごす小学校生活。
ショウがある程度フォローしてくれるでしょうが、親として家庭で休めるよう配慮が必要ですね。

今週は半日で帰宅のアヤ、ショウは今日から給食アリの6時間授業です
アヤは早速、お友達と近くの公園で遊んでいます。