Stand Fish !

あくまで、長年の個人的な経験と、たくさんの失敗、勘違いや間違いをしながらも身に付けた、音楽・楽器の話を中心に…。

Original buffer booster mid+

2019-08-28 20:02:42 | 日記


最終的な改善作業?Mid に微妙に厚みが出る様になって、今まで以上に使用頻度が増。

シリコン/ゲルマのダイオードの切り替え、9v→18vに昇圧可能、1Loop on/off 、Mid filter?等〜。

ペダル・ボードの入口に複数のエフェクターを繋ぐ事による音色変化を補正を、Buffer 回路+αで積極的にコントロールするために、普通のBuffer よりは微妙に攻めた感じなモノに。

ストラトのリアPU使用時にでも微妙に厚みが増せてありがたい!感じです。(ほんのわずかですが…)

Buffer Amp の回路自体はもともとの音色を変化させない感じなので入れっぱでも使用しますが、ソロ時にほんの少しだけFatな音色にBoost させるのに、Centaur clone のclean boost との組み合わせてで音色も広げれる様になり、ペダル・ボードを使用する時には欠かせない1台になりました。


ごくごく普通に…。

2019-03-06 14:28:05 | 日記


所有する初期のAC-Booster フットスイッチを交換した。

新品で購入した当時から、バイパス音の高音域が減少〜変化している事を認識してはいましたが、歪みの音色自体をとても気に入っていたので、歪みの音色変化を気にして改造する事を躊躇していたが…。



フットスイッチを交換する事で、バイパス音が日頃認識している本当に普通の感じになった。

別に音色が向上して、とても良い音になった!とかって事ではなくて、当たり前のバイパス音がする様にになっただけの話。

個人的な見解ですが、元の使用されていたフットスイッチは、日本製で壊れにくい、しっかりとした造りなのはとても良いのですが、何故か音色的にはあまり良くないのです。
具体的にはフィルターが掛かって、こもった感じの音になってしまう様に思います…。

交換したフットスイッチも、耐久性はさほどなさそうだけど、音的にはまだマシだと思います。

Jan Ray clone #2

2019-03-03 13:18:57 | 日記


いったい何機種に使用している?って感じのケースを使用して、2台目の Jan Ray clone を自作しました。

以前に自作した時には見つけられなかった本物の内部画像を発見出来たので、その画像を参考にして使用部品の選択に役立てました。
現実的には部品を本物通りには使用出来ないのですが、以前よりは高いクオリティで自作出来ました。
本物の音色の感じに、前のヤツよりも全然近く感じられました。
特に歪みを上げていった時の感じが近い様に…。

特に、使用した部品の選択効果なのか、中音域の出音が増して太い音色になりました。
それでもストラトのハーフ・トーンの音色が活かせる歪み〜Fender amp みたいな感じのニュアンスが出せる感じは、前のヤツと変わらず良い感じで出せます。

今だに本物に使用されているOpamp が何なのか?認識していないままなんですが、それでも今搭載してるLM1458でもとても良い音色なのでとてもお気に入りです。

まだ出来て時間が経過してないせいもあるんでしょうが、コレ1台だけでも全然大丈夫!って思ってしまうくらいに気に入りました。

Boost!

2019-02-21 21:51:48 | 日記



今更だけど、良いGain Boosterがある事で基本歪みモノはさほどDrive を上げない、個人的に1番使用頻度が高い、お気に入りのセッティング状態のままでも、歪みが物足りない感じには余り成らずに済む事を再認識しました。

本物のPMP Buffer /Boosterが壊れた、2000年以降の年月が悔やまれる…本当、良い感じでブーストされるなぁ。

PMP Buffer clone

2019-02-20 22:13:42 | 日記


PMP Buffer / Buf Vを再現したGain Booster


誰にも伝わらないだろうけど非常に素晴らしい!

Bufferとしては良くも悪くも普通な感じだけど、Booster
としてはとても使えます。

本物の独特なケースも良いんだけど、重いしかさばるのでボードには載せにくい感じなので、ケースを普通のに交換した。
さらに、気に入りすぎたのでスペアも自作してしまった。

記憶の中に憶えている本物の音色よりも、しっかりした太い音色で、とても音楽的に気持ち良い音色に感じます。



最初は歪みモノをBoost させる用で使用するつもりだったけども、かけっぱなしでもとても良い。

個人的な感想だけど、コレはTS808、centaur と同次元で使える!