Green House

vividな毎日のために、さまざまな日常での、出来事を写真で綴ってみました・・・!!

昭和レトロ・・・青梅まるごと博物館

2006年06月25日 | Weblog

青梅の駅前近くに青梅まるごと博物館が・・・、
あるということなので、以前から出かけたいと思っていたのですが、
なかなかチャンスがなく、今回やっと、行くことができました。






JR青梅線の青梅駅で降りると、そこは
博物館といっても、街全体まるごと博物館なのです。








街のあちこちに、昔の映画看板が並んでいて、
郷愁をさそわれるのか、年配の方々をよく見かけました。
もちろん、若い人もその魅力にトリコになっているようでした。






「哀愁」「第三の男」等の映画看板が並んだ住江町の街並み・・・。
なかなか、いいものですね。
ここは、バス停も洋品店も、どこか違った感じです。
昭和レトロ商品博物館・青梅赤塚不二夫会館・昭和幻燈館など、
3館共通入場券を買って、昭和のレトロをめぐってきました。







天才バカボン・・これでいいのだ・・・!!」
笑いの天才、赤塚不二夫の世界も楽しかったです。







昭和レトロ商品博物館には、昭和時代の駄菓子屋や、
その当時のタバコのパッケージなどの展示をしてありました。
館内は、明かりもほの暗く、どこか昭和レトロ一色に染まって・・・、
郷愁をそそられる雰囲気になっていました。

昭和レトロ商品博物館の続きと、昭和幻燈館は、次回にUPします。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和レトロ (michioaruku)
2006-06-25 23:51:54
青梅に昭和レトロの青梅まるごと博物館なるものが出来ているんですね。

街全体と言うのが凄いですね。

レトロな街並みを歩いて巡るのはとても楽しそうですね。

続きのアップも楽しみにしています。

良く通う大分県国東半島の豊後高田にも「昭和の町」があるます。

返信する
Unknown (hikaru)
2006-06-26 21:32:11
Greenさん、こんばんは☆

昭和レトロ商品博物館なんてあるんですね~!

なんだかとても懐かしい感じがしていいですねっ!

それと、下の記事の花菖蒲のお写真もすごく素敵ですね。

すごく優しい雰囲気が出てて、素敵だなぁ~って思いました☆
返信する
michioarukuさんへ (Green)
2006-06-27 01:25:52
街全体が博物館って、おもしろいでしょ。

商店街を歩いていても、何だか、落ち着いた雰囲気で

昭和にタイムスリップしたみたいでしたよ。

ネットで、教えていただいた豊後高田の、「昭和の町」を見てみました。

一度、行ってみたいですね。

返信する
hikaruさんへ (Green)
2006-06-27 01:26:49
今回、青梅に出かけた一番の目的は、この昭和レトロの

雰囲気を味わうことだったのですが、

偶然、吹上花菖蒲園を知り、そこも訪ねてみようと

欲ばって、出かけてみました。

花菖蒲は、フィルターでソフトに表現することで、

今までと、ちょっと違った花菖蒲を楽しむことが

できました。
返信する
青梅の昭和メトロ (mogu881)
2006-06-27 21:59:57
私も行きたいと思っていたのですがなかなかいけなくて、でも素敵な写真を見せていただいて嬉しいです。主人とよく話していたんですよ。一度出かけて見ますね。昔,福生にいたことがあるので、よく青梅は行きました。懐かしいポスター等もあってレトロな感じが良いですね。
返信する
Unknown (フクセン)
2006-06-27 22:15:53
レトロな街並、行ってみたいっすねぇ!

3枚目の五重塔?に新緑の紅葉。。。いいっすね!

今から秋を楽しみに思わせる一枚っすね。

天才バカボン、我が家では禁止だったので

見たことがないんですよね。。。(苦笑)

子供の頃、学校で話題についていけなかった

悲しい記憶が蘇ります。。。(遠い目。。。)

あぁ。。。みたかったなぁ。。。
返信する
mogu881さんへ (Green)
2006-06-28 09:14:03
福生は、青梅の近くでしたよね。

先日、福生を通った時に、「ほたるまつり」を

やっていましたよ。

福生も一度行ってみたいところです。
返信する
フクセンさんへ (Green)
2006-06-28 09:18:21
あの五重塔を撮ったあと、カメラのどこかのボタンを

押したらしく、その後、元にもどすのに大慌てでした。

知らないうちに、押していたことって、ないですか・・・?



天才バカボン、私も見てないうちに入ります。

今でいう、「クレヨンしんちゃん」みたいだったのかも・・・ね。

返信する

コメントを投稿