有機栽培・無農薬の庭づくり ガーデンカウンセラーたみこさんのブログ

関東中心とした埼玉県川口市にあるお庭作りの専門店「グレイスオブガーデン」代表戸倉多未子のブログ

梅雨に入った グレイスオブガーデン の植物さん達

2015年06月19日 | モデルガーデン日記
こんにちは
今日はブログアップ少し遅くなってしまいましたぁ!

朝 出社する時に 写真撮って来ました。







上の写真はいたずらに
写真を加工してあります。

でも良いムードなんですよ。







柏葉アジサイの八重が 赤く紅葉してきました。

これからですね。
葉をチリチリさせないように
お水遣り 乾燥させないでいないといけません。
今年こそ頑張ろう!
秋 最後まで綺麗に!






ペチュニアは 花が次々と咲いてくれるので
肥料はかかせません。
一週間に1度 薄いエコゾアをあげてます。
液体肥料を葉面散布するのもお勧めです。


花数が少なくなって 暑さで傷んだら
肥料は控えて 活力剤をあげてください。





もう一度咲き始めた ゴンフォスティグマ

頑張ってくれてます。
ていうか 強い!!






こちらは 同じお花
アストランティア

咲き上がりがピンクです。
段々といろが抜けますけど
本当に 強い植物です。
沢山咲いてます。






秋色紫陽花と 霜降りヤツデ 今 ぴったりの相性です。










黒蝶 ダリア
蕾が膨らみ 楽しみ
うどん粉病 にさせないように 気をつけます。
余り乾燥させすぎない事
肥料で丈夫にする事





蚊取り線香は炊かないと
こんなアイアンの可愛いですよ。















縁起ものの フクロウさん
ガーデンを見守ってくれてます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物に ちょっと手をかす 長... | トップ | マイガーデンに掲載されまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モデルガーデン日記」カテゴリの最新記事