ごしごしくんのお家(&取手聖書教会応援)Blog

パソコンやらオーディオ、DVD、ブルーレイなど日々の物欲の日記です。
あと取手聖書教会の出来事もフォローしています

コンサート

2017-07-10 20:48:28 | ギター

散歩の途中でこんなポスターを見かけました。

ちょっと、興味あり。

行ってみるかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサルタリー&ギターコンサート

2017-07-02 18:03:37 | ギター

プサルタリー&ギターコンサートに行ってきました。

開演5分前に着くと会場は8割がた埋まっていました。

団塊の世代の方が多い気がしました。

若い人はちらほら。

 

コンサートの内容はプログラムの通り、クラッシックあり、歌謡曲あり、フォークあり、アニメソングあり、懐メロありで、バラエティーに富んでいました。

演奏者も数人から2人、全員とイロイロです。

基本的にアマチュアの方の発表会でした。

 

でも、癒されました。

プサリタリーって、バイオリンなどと違って倍音が出るそうです。ギターと同じですね。

約2時間のコンサート、のーんびりまったり聞いてきました。

 

そうそう、プサルタリーのこと。

(これは綺麗な柄に塗装されたカスタムメイド)

基本的に手作り。販売されているものもありますが、今回のものはほとんどハンドメイドだそうです。

本体は松、杉、ヒノキ、合板など。

本体の弦はスチールで、1音1弦。

本体三角形の右側の弦はピアノの白鍵、左側は黒鍵の音になっています。

チューニングは下部のネジをレンチでまわして行います。

弓の弦は馬のタテガミで、両手に1本づつ持ちます。

で、それぞれ右側、左側を弾きます。

指ではじいて弾く事もあるそうてす。

詳しくはココ

http://kato-g.music.coocan.jp/

を見ていただくとわかります。

 

それにしても、チューニングが大変そうです。チューナー無いだろうし。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサルタリー ??

2017-06-29 14:46:16 | ギター

散歩の途中でこんなポスターを発見!

プサルタリーってなんだろう?

 

このポスターの絵(写真?)がそうなのかな?

どうやって演奏するんだろう?

どんな、音が出るんだろう?

 

気になります。

(ggrksって、突っ込まれそう)

 

日曜日13:30からなら礼拝終わってからいけるけど、今、体調最悪だからなぁ。

治っていれば、是非行きたい。

 

そういえば、明日は心療内科に行く日です。

体調的に最悪だからなぁ。

でも、頑張って行くしかない、薬ないし。

3時間待ち、頑張ろう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA NCX900R

2016-06-02 14:45:03 | ギター

還暦の自分へのご褒美に、YAMAHAのエレガットNCX900Rを買いました。

まだ、レパートリーが1曲も無いのに...

だって、前から欲しかったんだもん、エレガット。

 

当初はNCX700を買おうとしていました。

お店(島村楽器)に無いので取り寄せをお願いしました。

入荷の連絡が来て、早速試し弾きにGO!(ってまともに弾ける曲無いんですが...)。

アンプなし、アンプ:THR5A繋いで と弾いて、音を確認。

結構いい!

 

ココで、参考のためお店にあるNCX900Rも弾いてみました。

 

 

が...コレがまずかった。

 

 

音が全然違う。拡がりというか響きと言うか、全然違う。

そりゃ倍近い値段だもんなぁ。

 

でも、もう戻れません。

 

気がついたら、クレジットカードで決済していました。(爆)

ちなみに、

アンプ:THR5A(YAMAHA)

シールドケーブル:HISTORY HES-3A/SL(島村オリジナル)

も、購入しました。

 

今回は、小平ギターと違ってソフトケースが付いていましたので、そのまま車に積み込んでウチに帰りました。

 

うちに帰って早速、弾いてみました。

アンプ無しでも問題ありません。音量はサウンドホールが小さいので小平より小さいですが、音の緻密さ、拡がり、響きはこっちのほうが上のようです。

 

アンプも繋いで弾いてみました。

適当にエフェクトかけると、凄くうまくなったような気がします。実際は変わらないんですけど(笑)

とにかく今は手に入れてウキウキです。

 

この角度が一番色っぽいです。側板はローズウッドです。

 

ウラです。ウラ板もローズウッドです。とても美しい。

 

プラグジャック。ストラップ取り付け金具を兼ねています。

 

糸巻き部分。

 

ネック側のストラップ取り付け部と乾電池挿入部。

 

ホール内の銘版。Made in China が悲しい...

 

ピックアップのアンプ調整部。チューナーも付いています。

 

アンプです。

 

上面のコントロールつまみ(チューナー付です。)。

 

後面。

 

シールドケーブル(3m):島村楽器オリジナルブランド

 

 

 

 

コレでまた、ギター教室の課題レッスンをあまりやらなくなりそう。

だって、禁じられた遊びとかを弾いていたほうが楽しいんですもん。

先生、ごめんなさい(笑)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシクギター(初級)講座:1回目

2016-05-16 14:46:15 | ギター

先週土曜日、クラッシクギター(初級)講座:1回目に行って来ました。

このコースは17:30からなので、時間的には楽になりました。

今回から初参加となるこの講座のメンバーは、この間の見学時と同じご夫婦ふたりと、私と一緒に入門コースをやっていたNさん、それと私の4人です。

先生は同じ五十嵐先生。

まず、自己紹介をし、全員でチューニング調整。

で、いきなり...

この間渡された楽譜の1番の曲を、ひとりづつ弾く事に。

 

ええーっ、いきなり?

3週間あったのでそれなりには練習してきたんですが、いきなり?

 

3番目に自分の番に。

結果は、やっぱり本番に弱い私です。

やっぱり、ボロボロ。

で、全員弾き終わったら、色々弾くときの注意やらコツの説明があり、

もう1番は終わり。

 

2番に。

まず、先生の模範演奏があり、

とりあえずは個人で練習、先生がまた色々コツを教えてくれて...

でも、

正直言うと、譜面読むのに一杯一杯で、何も頭に残っていません。

それで先生が最後に模範演奏をもう一回してくれて今回は終了。

 

次回は2番の曲をやるそうです。

あと、アンサンブルの曲も指示されました。

 

無理っ。

 

帰りは頭が真っ白でした。

 

出来るわきゃ無いだろう。

 

1番より難しい2番を2週間で。

あと、アンサンブルの曲もなんて。

次回、行くのが憂鬱です。

辞めようかな。

 

でも、月謝は3か月分前納したしなぁ。

憂鬱だぁ...


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする