不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

防犯カメラの遠隔監視システム パソコンのスペックの巻2

2009年10月27日 | ネット経由で防犯と監視


 

筆者はパソコンの専門家ではありませんので、以下は参考までの情報です。


弊社で Mpeg4 (エムペグフオー)方式のデジタルビデオレコーダーを納入した
ほとんどのお客様はインターネットを経由して、防犯カメラの映像を遠隔で見る
設定ができました。

ルーターにビデオの設定をして、パソコンに閲覧のためのソフトのインストール
します。但し、何度か、遠隔監視ができなかったお客様のパソコンもありました。

Windows2000やXPの初期販売モデル(これ以前のWindowsパソコンでは
普通、遠隔監視はできないと思ってください)で、※グラフィックカードの能力が
低い、そのグラフィックカードのドライバソフトが入手できないことが原因と思われ、
防犯・監視カメラの映像をインターネット経由で見ることができませんでした。
(Windows7以降では、インターネット経由で見れない、ということはほとんど
ありません)

しかし、インターネット経由で見ることができなかったお客様の内、マイクロソフト社の
ホームページから無償でダウンロードできる DirectX (ダイレクトエックス)の
最新版のダウンロードで解決したこともありました。






その他、接続は出来ているようだけど、映像が出ないときがあります。
そのようなときは、再生するために必要な コーデック がパソコンにインストール
されていないことが多いです。

また、インターネット経由では見ないけど、ビデオレコーダーの映像をUSB
メモリーに移して、パソコンで再生しようとするがうまくいかない場合は、
GOM PLAYER というフリーソフトで再生できることも多いです。


※グラフィックカード~パソコンメーカーの表記により、いろいろな呼名があります。
グラフィッスアクセラレータ、ビデオカード、ビデオコントローラなど。



関連するブログ

防犯カメラの遠隔監視システム パソコンのスペックの巻1
防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その3



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。





最新の画像もっと見る