LA滞在中のみほちゃんと、日本から来てくれたまいまいとのガールズデイも今日が最終日・・・この日はサンフランシスコ観光です!
まずはベタにフィッシャーマンズワーフへgo

Pier39おなじみのアザラシ。この日は雨後のタケノコのようにたーくさんアザラシくんが・・・。

Peir39内にあるシーフードレストラン・Pier Market Seafood Restaurant & Marketでランチ。観光地のレストランはあまりおいしくない、というイメージがありますが、ここのサーモンは絶品☆

こちらもPier39にあるHard Rock Cafe。モヒカン&ピアスをつけたカワイイベアを発見!つい買ってしまいました。

以前刑務所だった、アルカトラズ島。霧が多くて霞んでおります~。アルカトラズの話をちょっとしたら、なぜかまいまいがものすごく興味津々。今度来たら連れて行ってあげるからね~。

ゴールデンゲートブリッジ。ものすごい霧で全貌は見えず・・・。残念!

カッコよくポージングのみほちゃん。

でも、実は鳥肌だらけで、この後あまりの寒さに走って車に避難してました(笑)ゴールデンゲートブリッジはいつも風が強いので、他の場所より寒いのです!
まいまいと私はユニオンスクエアそばのジューシークチュールでちょっとだけ大きなお買い物~☆

いやぁ、2人のいた1週間、本当に楽しかったなぁ~♪
みほちゃんとはUSAオールスターの同期だったですが、彼女は当時名古屋と東京を練習の度に往復していたので、週に一度会っていても、ゆっくりお話する時間がほとんどなかったのですよね。その時、みほちゃんはチームでもかなり年下の方だったので、一番下の妹、という感じでしたが、数年ぶりにBJリーグのフェニックスで一緒になってからは、本当にステキになって、キャプテンとしてチームも引っ張って本当に頼もしくなっていたのでびっくりしました。今回、ウチに遊びに来てくれて、色々お話したら、私たちが会わなかった数年で、みほちゃんは色々なことを経験していたようです。きっとみほちゃんはこの経験を心を糧にしたからこそ、とってもステキなチアリーダーになったんだなぁ、と思いました。

まいまいとも、フェニックスに顔を出したときに、ちょこっとしかお話する機会がなくて、履歴書で見た程度しか経歴を知らなかったのですが、今回ずっと一緒にいて、まいまいは正に現代女性のロールモデルというべき女性だな、と思いました。男性以上に仕事をこなしながらも、服装や仕草、気遣いなど、女性らしさを忘れない。そして、チアの活動もしっかり仕事に生かして、本当にステキな生き方をしています。

こんな素晴らしいチアリーダー2人に囲まれて1週間を過ごせて、本当に幸せでした!
余談ですが、チアリーダーと一緒に旅行をしたりすると、色々な場面でチア力を発揮します。今回の旅行では・・・
朝食のビュッフェではチームワーク!一人がバランスよくみんなの分の食べ物をとり、一人がドリンク、一人が席を探してセッティングetc・・・。何も言わなくても自分の役割をぱっと理解する能力が素晴らしい!
写真撮影のときは、自然とバランスのよい並びに。(チアは基本的に一列に並ぶときは中低(なかひく・真ん中に小柄な子が来る)か中高(なかたか・真ん中に背の高い子が来る)になります。)

来たときよりも美しく!チアは使った控え室などはキレイにしてから帰ります。今回、宿泊先を出るときはベッドをキレイに整え、使ったタオルは一つにまとめ、ゴミもまとめたり。二人は我が家を出るときもそうでした。
2人とずっと一緒にいて、改めてチアリーダーってパフォーマンス中も、プライベートでもステキだなぁ、と思いました。
まあ遊びにきてねー、みほちゃん&まいまい☆