ペコちゃんの子育て相談室

“おかあちゃん”は、『あそびのきょうしつ』指導者&『リトミック』講師!!
 日々 感動と出逢ってます~

『色であそぼう!』

2005年09月30日 10時22分55秒 | 子育て
9月3回目のキッズクラブあっぷるは・・・
『色であそぼう』でした。

※あっぷるBG※ を使って 
赤・青・緑・黄色を一緒に見つけたり
歌♪どんな色が好き~に合わせて持ってみたり

        ※あっぷるBG※
          あっぷるの活動で使う小さなお手玉風のカラー遊具です
          小さな巾着に入っています。この巾着の開閉も
          指先の刺激になりますよ!

 
 色の認識は
年齢や経験によってもまだまだ違いがある時期です
だから“正しくわかる”ことより
“楽しく遊びながら色に親しむ“ようにしています


 きれいな赤い葉っぱね」
 「きいろいバナナ・・・」
 「○○ちゃんの服は・・・今日は青だね」
 「緑の電車だ!」
 ・・・・と普段の生活の中の会話にも
     意識的に色をいれていくことで
     生活に密着した“色”を感じていきます
     ~教え込んむよりGOOD~


その後は同じ色のクレヨンを出して
いろいろな線を描きました
 「グルグル うずまき~」
 「シューシュー 雨みたいな一本線」
 「なみなみなみ 大きく描けるかな」
 「最後は・・・テンテンテンテン!」
肩から腕を動かし
紙の上にのびのびとクレヨンで描いていく子どもたち
・・・ココにも個性はでています・・・

最後の「テンテンテンテン」は
いろいろな会場でも大うけです

元気が有り余って紙から線が飛び出すこともあります・・・
 だから キッズクラブあっぷるでは 
 『水性クレヨン』を持ってきてもらっているんです
 シートや床に 洋服に 時には肌に
 ぬれタオルがあれば 子どもが自分でふき取ることができますから!

 「なみなみなみ」を描いた後
 りきくんはなにやらその上に更に線を描き始めました
『???』
 おかあさんと、見守っていると・・・・
『できたぁ~』
 バイキンマンです!
『はじめて描きました』~おかあさんもビックリ
 一緒にうれしくなりました!


 まだまだ こうして形になることはすくないですが
のびのび描いていたり
つぶやきながら描いていたり
笑顔で描いていたときは

 ぜひぜひ
いーっぱい誉めてあげてくださいね
 それが『また描こう!みてもらおう!』の
 意欲につながりますから!


今日で9月も終わり
 はや~い・・・・・
明日は衣替えしよ~かなぁ



9月のママ☆キッズでは

2005年09月29日 06時32分49秒 | 子育て
9月後半に
 2箇所で ママ☆キッズをしました

 7月8月はお休みだったので
 久しぶりに会う子どもたちでした
  背が伸びたり、ほっそりしたり、日焼けしたり
  しっかりしたり、甘えん坊になったり、言葉が増えたり
 それぞれに いろいろな変化、成長がみられました

 活動は・・・・
  ジャンプあそび
  紙フープを使って・・・ジャンプ&トンネルくぐり
  レジャーシートを使って・・・そりあそび(室内よ!)
  紙芝居
  ・・・とけっこう盛りだくさん

 今回は2クラスにしなかったので
 1時間と少しの活動時間を確保
  でも間には おかあさんたちとのお話タイムがあるので
  ゆったり・・・のんびり・・・かな

 身体を動かしている間に少しずつおかあさんから離れられる子も!

 久しぶりの活動に
 “ハイテンション”の子も続出・・・
 って、私の影響!?・・・かも

 おかあさんとのお話タイムでは
 このblogでもかいた『幼稚園選び』の話をしました
 結構、大変な地域らしく・・・興味津々

 また・・・
 おかあさんから一言では
 『ウチの子自慢』をしてもらいました

 『我が子の最近“成長したな”って思うところ、“誉めてあげたい”って思うところ』
 ・・・をおかあさん1人ずつ言ってもらいました
 「けなしてはいけませんよ!誉めてくださいね!」
 くり返し言いながら
 
 ナカナカ人前で自分の子のよいところを話すって
 しないですよね
 学校の懇談会なんかでも
 悪いところはどんどん言うけれど
 いいところってなると「あるかしら?」って

 
 でも
 いいところをしっかり認めて言葉にして誉めてあげましょう!
 伝えてあげなくてはわからないし・・・
 やっぱりうれしいでしょう!


 10月も月末にママ☆キッズ あります!
 今度はなにをしよ~かなぁ
 リクエストありますか?


 昨日は・・・・・・テクテクたくさん歩きました・・・
 足というかふくらはぎというか・・・腰まで痛いかも
 運動不足ですね・・・・

彼岸花

2005年09月28日 06時28分41秒 | 子育て
この季節
 ホントにお彼岸になるころには
 咲く彼岸花
 すっと伸びて花を咲かせる
 咲かないと・・・気付かないかも

  赤い花が目立つけれど・・白い花もステキです

 別名『曼珠沙華』
 なんかコッチの名前のほうが好き
 名前の由来もコッチは“いい”感じ・・・

 他にもいろいろな呼び名があるそうです

 ・・・『曼珠沙華』だと・・・
    思い出すのは 『山口百恵』さんの歌


 さぁて "クイズの答え”です
   答えは12個!
    10個で止まらず11個目に気付けた人 GOOD
    でも・・・・12個めがあったんです!
      「かきまぜて」の“かき”です
    これ・・・聞くだけだとけっこう難しい。。。。。

キッズクラブあっぷるに新しいおともだち!

2005年09月27日 06時38分31秒 | 子育て
昨日は
キッズクラブあっぷるの新規会場の体験日でした!
前日までの強風が心配でしたが・・・
(小さな子ども連れには厳しかったわよね)
誰の日ごろの行いがいいのか・・・晴天!
10時クラス、11時クラスの2クラスでの体験活動をしました

子どもたちは
1歳(今月1歳のお誕生日だった!)の子から
4歳(4月からは年中さん)の子まで

キッズクラブあっぷる”らしく
 いろいろな年齢のいろいろな性格の元気な笑顔でいっぱい

初めはちょっと緊張していたのかな
静かだった子どもたちも
紙ボールで遊びながら元気になっていきました

お母さんかたには体験というのに
たくさん協力いただきました
 (つぎのクラスの方に声をかけていただいたり・・)
活動最後の「ミュージック体操」では
お母さん方が一緒に身体を動かしてくれたおかげで
子どもたちも初めてとは思えないほど
ノリノリでした

さぁて・・・新規クラス・・・どうなるかなぁ


昨日のBlog記事『クイズです!』はわかりましたか?
答えは・・・・・明日!
まだの人はぜひコメントへ・・・待ってま~す

今日は新柏で『ママ☆キッズ』の日です
10時から・・・当日参加もOKです

クイズです!

2005年09月26日 07時09分02秒 | 子育て
『けんこうのため
  とくせいふるーつじゅーすをつくりました
  いれたふるーつは
  りんごとばななとぶどうとぱいなっぷるときういと
  まんごーといちごとすいかとももとめろん
  あとはなしです
  けっこう おいしくできました
  そしてかきまぜてできあがりです
  さてこのとくせいふるーつじゅーす  
  いくつのフルーツをつかったでしょう』


 昨夜“姫”にだされたクイズです!
 さぁ答えは???
 みんな答えて!


  今日は新規会場の体験日です
  初めての子どもたち、おかあさんにあえること
  楽しみ~

“特別な支援を必要とする子どもたち”

2005年09月25日 10時36分38秒 | 子育て
専門の先生をお招きしての講演会を聞く機会があった

 LD(学習障害)
 ADHD(注意欠陥多動性障害)
 高機能自閉・・・・


一度は耳にしたことがあるのでは・・・

 知的な遅れはないが年齢に応じた社会適応能力が身についていない

 今まで
 『親のしつけが悪い』
 『ちゃんと関わっていないから』
 ・・・と、親が責められることが多かった

 『落ち着きがない子ね』
 『乱暴な子ね』
 ・・・と、決め付けられてきた子が多かった

 でも、これらの中には“脳の機能障害”のために起きているのでは
 ・・・と思われるものもあると、いわれ始めている

実際の小学校の現場では 各学校に少なくとも1人以上はいるだろう

 小学校以前にもいる・・・・

 適切な指導対応がされれば変わってくる
 ただ・・・・
 小さい子の場合
 こうした情報にお母さんが過剰に反応し
 「ウチの子、落ち着きないけれど大丈夫かしら」
 「すぐ手が出るけれど・・・」
 と、我が子を(心配のあまり)
 『変な子・ダメな子」と思う思い込みやすいことが心配

 あくまでも!


知的な遅れはないが年齢に応じた社会適応能力が身についていない

 です。
 でも、自分の子だけを見ている場合
 心配になるのも当然です
 そんな時は・・・・
 地域の保健師さんや子どもに多く接している人に
 助言してもらいましょうね!

 日ごろから気になることは
 メモしておくといいデスよ!
 (具体的な事例で)


 雨が降って急に寒くなりました!
 風邪に注意


幼稚園選び~弐~

2005年09月24日 08時41分29秒 | 子育て
さぁ幼稚園選び
 なにをポイントに???

いろいろ あると思う

 ・・・地域によっては・・・

   選べない!
 所もあるらしいし・・

  家の方針と合っているか
       または
       園の方針に共感できるか

   3年から2年、子どもの成長の重要な時期を協力して見守るところですから!

  自宅からの距離はどうか
       ・・徒歩、バスに関わらず。緊急時などにはお迎え必要だし
  友達同士遊び約束したときなんかも・・・
  ※学区を気にする人がいるけれどそれは大丈夫。
   小学校ではまたそこで友だちをつくります!
  ※補助金も他市でもでますよ
   (でも念のため地域の状況調べてね)


 園の雰囲気はどうか
     先生方の雰囲気はもちろんだけれど
   その園に行ってみて、ママはどう感じるか
   また、子どもの様子はどうか
   コレは理屈じゃなく・・・でも結構重要

  ほかにもいろいろあるけれど・・・

  「近所の人がみんな行くから」
  ・・だけではきめないほうがいいかな
  それが決め手のひとつでもいいけれど。

 かえって それが苦痛になる人もいるから。


 昨日はお墓参りをしてきました!
      私の母の母。子どもたちにとってはひいおばあちゃん。

永久歯が・・・・

2005年09月23日 07時40分45秒 | 子育て
永久歯が生えてこない子が多くなっている
そんな記事を読んだ
 ???どういうこと???
 普通、ある一定の年齢(個人差はあるが)になると
 乳歯が抜け永久歯に生え変わる

 その永久歯がないために
 乳歯が抜けずにいるらしい

 幼稚園の子の口のレントゲンを見たことがある
 生えている乳歯の下に
 しっかり永久歯の影がうつっていた

 それがないということらしい

 なぜなのか・・・・
  かみ合わせや 食生活の変化(やわらかいものばかり)など
 様々なことの要因となるらしい

 乳歯は永久歯のように一生使えるものではない
 となると・・・若くして(幼くして?)義歯?

 歯磨き
 生活リズム
 バランスのよい食生活

 この辺はやはり小さいうちから
 小さいうちだからこそ
 気をつけていかなくてはいけないのでしょうね


 昨夜・・・見ました。
 ハハハ・ハ “母”はスタジオと“川”で一瞬
       “息子たち”は最初の“川”で一瞬
   なのに・・・“娘”は・・・・ラストにドアップ
 ビックリ!というか笑えた

幼稚園選び・・壱・・

2005年09月22日 08時06分24秒 | 子育て
幼稚園選びの季節ですね
10月15日を過ぎると願書配布がはじまります
なので、今ごろになると
公開保育や説明会、運動会などがあり
参加することができますね

そして11月1日をすぎると
各園で面接(場所によっては試験)があります

来年の4月に幼稚園に入れようと思われている家は
もちろん、こうした行事に関心をもち
参加されることでしょう

どうしようかな?
3年保育でなくても2年保育でもいいかな?
ウチはもう一年あと
どこしようかしら?

決めている人も決めていない人も
来年4月からを考えている人も
その次を考えている人も

せっかくのチャンスなので
参加してみてはいかがでしょう

いくつか見ることで
良さも ??と感じることも
自分の中でわかってきます

また子どもの感じる力も(無意識に)
結構なもので・・・
これも何箇所かあそびにいっていると
子どもなりに安心しているところと
緊張しているところがわかってきます
もっとも 一緒にいく“母”の感情にも
影響されますが・・・

で・・・おすすめは・・・
こうした行事以外の幼稚園の様子をみること!

 登園降園時の先生やお母さんの様子
 バスの乗り降りの様子
 園庭で遊んでいるとき
 集団で活動しているとき
 ・・などなど

普通の様子を見ることをお勧めします!

幼稚園選びのポイントの参考は・・・続く!


 さぁて
 今日も
キッズクラブあっぷるいってきま~す

キャンプの話~続き~

2005年09月21日 09時59分16秒 | 子育て
一日目の夜はおししいBQでした!
 前回に好評だった“鳥の塩焼き”をメインに・・・

 そして きれいな月と星を眺めながら 一杯、二杯・・・・

 夜は涼しく
 寝るときはテントをしっかり閉めて
 シュラフに包まるくらいでした!

 二日目の朝
  よくわからない鳥の声が目覚まし
  早起きの“真ん中くん”と
  電波を求めて 駐車場にまで降りてみましたが・・・
  
はいらな~い!
 「今日のblogはUPできないかもぉ」
  起き出した子たちと朝食準備
  この日のメニューは

  ポテトパンケーキ&ツナサラダ
 モリモリ食べて のんびり“ハイキング”へGO

 『遊歩道』って書いてあったのよ・・
 確かに「尾根道コース:だけれどね
 さすがに
後悔したわ
 ちょっと・・・・
 かなり 登りきつかった
 これって“登山”?って感じ
 よじ登る・・・
 細い道(獣道?)の両側は崖だし
 岩の上を通るし・・・・

 でも!
 かなり登ったおかげで 

 はいりました!電波それが
 「頂上」のUPです。
 私の携帯ではそこでしかはいらなかった・・・
 木の間からは遠くまで山々が見える
 いい風をうけながら 
 足元に“ヤマビル”を見ながら・・・
 一所懸命 1時間半近く 歩いた歩いた・・・・
 キャンプ場にもどったのは 2時間後。

  お昼は “スパゲッティー”
  夜は キャンプ定番の“カレー”

 「火起し」の話をまた今度・・・・・・


 キャンプでは ケンカも少なく(ないとは言えない)
 協力していい感じもウチの子たちも・・・
 やっぱり家では