goo blog サービス終了のお知らせ 

じょっぱり写真館

青森のイベントや身近な風景を全国へ発信!

白鳥2(朝陽を浴びて)

2007年11月30日 | 白鳥
白鳥2(朝陽を浴びて)

朝陽を浴びて、白い天使の活動です!


















※画像をクリックすると切り替わります

※次回は飛翔編です

撮影機種 Canon Eos1D MarkⅢ、使用レンズ EF 28-300/3.5-5.6L IS USM
撮影地 浅所海岸(青森県平内町)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥1

2007年11月29日 | 白鳥
白鳥1

愛嬌のある白鳥、今冬も追いかけます。


















※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos20D、使用レンズ タムロン 28-75/2.8 XR Di
撮影機種 Canon PowerShot G7
撮影地 浅所海岸(青森県平内町)

※次回に続く(早朝編)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナッチャンRera

2007年11月27日 | なんでもスナップ
ナッチャンRera

青森・函館間を結ぶ高速フェリー、ナッチャンRera!

これまで、同区間を1時間45分であったものを、冬季期間2時間15分になるそ
うです!

私は未だ乗ったことがありません。外観だけ眺めています・・・。















※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos20D、使用レンズ EF 17-40/4L USM、EF 70-300/4-5.6 IS USM

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来!

2007年11月22日 | 風景
寒波到来!

寒いです!
天候が回復することを願ってます。今冬は厳しくなるのかな・・・。













5 裏画像(強風と寒さで、ピントの位置がズレました・・・言い訳・・・)

※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon PowerShot G7

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋(最終編)

2007年11月18日 | 風景
晩秋(最終編)

こちらの地方、今日も雪が散らつきました。
季節は晩秋から初冬へ・・・。

体調管理には気を付けましょうね。







3 撮影機種 Canon PowerShot G7

※画像をクリックすると切り替わります

1,2の画像 撮影機種 Canon Eos20D、使用レンズ EF 17-40/4L USM、タムロン 28-75/2.8 XR Di、EF 70-300/4-5.6 IS USM

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋(合浦公園)

2007年11月15日 | 風景
晩秋(合浦公園)

里にも初雪が降りました。
晩秋から初冬へと・・・。皆さん、体調を崩さないようにね!

画像は、まだ、晩秋編を引っ張っております。
しばらくお付き合いください。


















※画像をクリックすると切り替わります

機種 Canon Eos1D MarkⅢ、使用レンズ EF 17-40/4L USM、EF 70-300/4-5.6 IS USM、タムロン 28-75/2.8 XR Di
撮影地 青森市内

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋(弘前公園)

2007年11月14日 | 風景
晩秋(弘前公園)

前回の続きです。
紅葉を狙いに行ったのですが、時期が遅かったようです。
晩秋の雰囲気が伝わるといいですね。




























10

※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos1D MarkⅢ、使用レンズ EF 17-40/4L USM、レンズEF 70-300/4-5.6 IS USM、タムロン 28-75/2.8 XR Di

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋(弘前編)

2007年11月11日 | 風景
晩秋(弘前編)

晩秋の弘前を散策です。
長雨が続くようです。冬の足音が聞こえてくるようです。

1 最勝院の五重塔


2 生憎の天気。津軽富士こと岩木山が見えません・・・







※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos1D MarkⅢ、使用レンズ EF 17-40/4L USM、タムロン 28-75/2.8 XR Di

次回は晩秋の弘前公園編です

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋(平和公園)

2007年11月07日 | 風景
晩秋(平和公園)

紅葉も里に降りてきて、秋から晩秋へと感じられるようになりました。


















※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos1D MarkⅢ、使用レンズ EF 17-40/4L USM、タムロン 28-75/2.8 XR Di
撮影地 平和公園(青森市内)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の使者

2007年11月03日 | 白鳥
冬の使者

早いもので、既に冬の使者が舞い降りて来ています。
ゆっくり羽を休めて居てください。

私の好きな白鳥!旅立ちまで追いかけます!















※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos20D、使用レンズ EF-S 17-85/4-5.6 IS USM、EF 70-300/4-5.6 IS USM
撮影地 浅所海岸(青森県平内町)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り4(中野もみじ山 後編)

2007年11月01日 | 風景
紅葉狩り4(中野みみじ山 後編)

前回に引き続き、中野もみじ山の後編です。
後編では同所の観楓台からの風景を中心にアップしました。
私が出掛けた日(10月28日)でしたが、色づき始めたもみじが結構多かったです。
観楓台は今頃が見頃かなとと思ってます。
もみじの絨毯も素敵ですよ。

これからは里の身近な公園の紅葉を追いかけます!















※画像をクリックすると切り替わります

撮影機種 Canon Eos1D MarkⅢ、使用レンズ EF 17-40/4L USM、EF 28-300/3.5-5.6L IS USM

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする