goo blog サービス終了のお知らせ 

じょっぱり写真館

青森のイベントや身近な風景を全国へ発信!

第4回AOMORI春フェスティバル

2009年05月13日 | イベント
第4回AOMORI春フェスティバル

今年で4回目を迎える春フェスティバルが、5月4日と5日の両日開催されました。
私は5日に心ワクワクさせながら撮影を楽しみました。

春フェスティバルの恒例となった、春ねぶたと躍動感溢れるよさこいの演舞が見られました。
そして、今年は何と言っても、サンバ、サンバ、サンバが登場!
華麗な衣装と陽気で情熱的なダンスに圧倒されました!
リオ・デ・ジャネイロのサンバカーニバルや浅草サンバカーニバル、
また、サザンオールスターズのバックダンサーもこなした著名なダンサー達です。

サンバの登場で釘付けになり、かなりの撮影枚数になったことは言うまでもありません。

※画像をクリックすると切り替わります


















10 サンバでルンバ!?

11

12

13

14

15

16

17 おっと、忘れていました。春ねぶた!


撮影機種 Canon Eos40D、使用レンズ EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラ(青森市内編3・最終章) | トップ | 幸あれ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮮烈 (みゆきひろし)
2009-05-16 02:55:05
 今年のGWは天候に恵まれました。こちらのGW後半は夏を先取りしたかのような暑さでした。最近は気温が下がって、肌寒い日が続いています。

 衣装とお化粧の色彩が綺麗で鮮やかですね。それと表情が良い!躍動感も伝わってきて、拝見している元気を分けてもらえそうです。

 サンバは強烈ですね(^_^;)。何か嬉しかったです…。見たことがないのですが、結構、動きが速いでしょうから、ライブで見るのとあとで写真で見るのとでは迫力や印象が違んだろうなぁと思いました。

 「17」は忘れてはいけないねぶたですね!裏画像は露光間ズームが決まって、迫力を演出していますね。背景処理が難しそうだな、と思いました。タイミングの勝負ですね。
返信する
勢い (シン)
2009-05-17 10:06:06
 みゆきひろしさん、こんにちは。
 このようなイベントでの撮影はテンションも上がりますし、撮影にも勢いが自ずと湧いてきますね。
 サンバを見るのは初めてで、衣装も綺麗で陽気にダンスする光景は、気分を陽気にさせてくれました。
 よさこいの演舞も躍動感があり、撮影テンポを良くなります。

 実は40Dで動きモノを撮影するのは、今回が初めてでした。以前使用していた20Dより格段に連写レスポンスも良くなっていますね。

 こちらの地方も、GWは良い天気に恵まれましたが、ここ数日、寒い日が続いています。
 体調管理には、お互いに気をつけましょうね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事