最新の画像[もっと見る]
-
CHRISTMAS MARKET in アスパム 2024 8ヶ月前
-
CHRISTMAS MARKET in アスパム 2024 8ヶ月前
-
2024 青森ねぶた祭 前夜祭 1年前
-
青森市内の春 あれこれ 2024 1年前
-
青森市内の晩秋の公園2022 3年前
-
ねぶた祭り 2022 3年前
-
フラワー(合浦公園)2022 3年前
-
北国の春(サクラ・月見野霊園)2022 3年前
-
北国の春(サクラ・弘前公園)2022 3年前
-
北国の春 2022 3年前
ブログを拝見させていただきました。
どの写真も迫力満点ですね!
ランキングアップさせてこのブログを
沢山の方に見ていただいたらいかがですか?
今ならお試し期間もあります。
ランキングが上位にあがるといろいろな面で
すぐ結果が伴ってくるので面白いですよ。
またお邪魔させてもらいます☆
検討しておきます!
返信遅れて申し訳ありません。
ねぶた、迫力ありますよ!是非、生で見に来てくださいね!絶対、迫力と躍動感に感動すると思いますよ!
長いこと更新されていませんが大丈夫ですか?
お忙しいのであれば仕方がないのですが
また更新楽しみにしていますので^^
遅れましたが、ねぶた写真での受賞おめでとうございます。
そちらはすっかり秋色だと思いますので
素敵な写真UP待っていますね。
インフルエンザが流行っていますのでお互い
気をつけましょうね~。
寒い中撮影ってこれから特に多いので!!^^
ブログの更新、いろいろ公私に渡り忙しく滞りがちになっております。
ご心配掛けて申し訳ありません。
落ち着いたら、バンバン更新していくつもりです。
ねぶたの写真のお祝いのコメントありがとう御座います。
こちらは、晩秋を迎え、紅葉も里まで降りています。残念ながら今年は、遠出しての撮影は全く行っていませんし、紅葉の撮影もしていませんが、身近な紅葉を撮影したいと思っています。
新型インフルエンザ流行っていますね。お互いに気をつけましょうね!
こちらの地方、平野部でも雪が降っています。かなり寒いです。里の紅葉と雪のコラボ、撮影には良いかもしれませんが、何せ寒く、気持ちが前向きに慣れない状態です。
冬の使者の白鳥の姿も見受けられるようになりました。寒さに免疫が出来たら撮影に行きたいと思ってます!