出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
福岡空港から少し離れています♪ らーめん二男坊 福岡空港店

お越し頂きありがとうございます♪
2015年11月、出張先は福岡に出没v^^v
久々の九州宿泊出張です!! 九州に来るのは8月以来なので3か月ぶりヽ(=´∀`)ノ
しかも、翌週も別件で九州出張が入っている━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆ 注:仕事です><;、、、。
この日は午後一から商談のため、午前移動
福岡空港で現地の某商社と待ち合わせをして車移動
仕事前に昼食を食べようと行ったお店は「らーめん二男坊 福岡空港店」です。


福岡空港店と言っても空港内にはありません。
場所は、福岡空港から空港通りを志免・粕屋方面へ行き、五斗蔵交差点の手前左手にお店があり福岡空港から少し離れています。
駐車場は15台停められ広々としています。
入口手前にメニューがあり、ラーメンの他にご飯物もある!
入口を入ると左側に券売機があり先に食券を買うシステム。

ラーメンは、豚骨、黒、油そば、味噌と種類も豊富です。
少々悩み、煮玉子ラーメン(720円)と替玉(150円)を購入。ちょっと値段は高めかな(-ω-;)...
食券を買うと店員さんが即座に食券を取りに来て席に案内される。
この時に麺の固さを聞かれ、バリカタでお願いした。
麺の固さは、普通(ふつう)、硬め(かた)、ばり硬(ばりかた・ばり)、針金(はりがね)、粉落とし(こなおとし)と麺の固さが違ってきます。
因みに「ばり」は、「すごく」という意味の博多弁のようだ。
店内は、カウンター、テーブル、小上がりのお座敷席があり、一人でも家族連れでも入れそう。
空いている、小上がりの席に案内され暫し待つ・・・・。

卓上には、擂りゴマ、ラー油、餃子のたれ、味玉のたれ、紅ショウガ、辛子薬味が置かれていた。
暫くして「バリカタ煮玉子ラーメン」の到着♪

具は、味玉、叉焼、木耳、刻み葱です。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

白濁しているがさらりとしていて味は濃いめだが、豚骨の出汁は薄目のアッサリとしたスープです。
麺は細麺ストレートで硬めに茹でられてます((美^~^味))モグモグ♪
麺は思ったほど少なく直ぐに麺を食べ終わ、替玉をバリカタでお願いした。




具の味玉は味付けが薄くてスープと合います。
叉焼は薄切りだが大き目のため存在感があります。
卓上にあった辛子薬味が気になっており替え玉にこれを投入!!!



ピリリと辛みの効いた薬味でスルスルスルスルスルと麺が吸い込まれます。
アッサリとしたスープのため完食しました!

と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2015年の実績
杯/100
【らーめん二男坊 福岡空港店】
TEL 092-623-2220
住所 福岡県糟屋郡志免町別府北4-1-5
営業時間 11:00~23:30(L.O)
定休日 不定休
駐車場 有
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2015年11月、出張先は福岡に出没v^^v
久々の九州宿泊出張です!! 九州に来るのは8月以来なので3か月ぶりヽ(=´∀`)ノ
しかも、翌週も別件で九州出張が入っている━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆ 注:仕事です><;、、、。
この日は午後一から商談のため、午前移動

福岡空港で現地の某商社と待ち合わせをして車移動

仕事前に昼食を食べようと行ったお店は「らーめん二男坊 福岡空港店」です。


福岡空港店と言っても空港内にはありません。
場所は、福岡空港から空港通りを志免・粕屋方面へ行き、五斗蔵交差点の手前左手にお店があり福岡空港から少し離れています。
駐車場は15台停められ広々としています。
入口手前にメニューがあり、ラーメンの他にご飯物もある!
入口を入ると左側に券売機があり先に食券を買うシステム。

ラーメンは、豚骨、黒、油そば、味噌と種類も豊富です。
少々悩み、煮玉子ラーメン(720円)と替玉(150円)を購入。ちょっと値段は高めかな(-ω-;)...
食券を買うと店員さんが即座に食券を取りに来て席に案内される。
この時に麺の固さを聞かれ、バリカタでお願いした。
麺の固さは、普通(ふつう)、硬め(かた)、ばり硬(ばりかた・ばり)、針金(はりがね)、粉落とし(こなおとし)と麺の固さが違ってきます。
因みに「ばり」は、「すごく」という意味の博多弁のようだ。
店内は、カウンター、テーブル、小上がりのお座敷席があり、一人でも家族連れでも入れそう。
空いている、小上がりの席に案内され暫し待つ・・・・。

卓上には、擂りゴマ、ラー油、餃子のたれ、味玉のたれ、紅ショウガ、辛子薬味が置かれていた。
暫くして「バリカタ煮玉子ラーメン」の到着♪

具は、味玉、叉焼、木耳、刻み葱です。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

白濁しているがさらりとしていて味は濃いめだが、豚骨の出汁は薄目のアッサリとしたスープです。
麺は細麺ストレートで硬めに茹でられてます((美^~^味))モグモグ♪
麺は思ったほど少なく直ぐに麺を食べ終わ、替玉をバリカタでお願いした。




具の味玉は味付けが薄くてスープと合います。
叉焼は薄切りだが大き目のため存在感があります。
卓上にあった辛子薬味が気になっており替え玉にこれを投入!!!



ピリリと辛みの効いた薬味でスルスルスルスルスルと麺が吸い込まれます。
アッサリとしたスープのため完食しました!

と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2015年の実績
杯/100
【らーめん二男坊 福岡空港店】
TEL 092-623-2220
住所 福岡県糟屋郡志免町別府北4-1-5
営業時間 11:00~23:30(L.O)
定休日 不定休
駐車場 有
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


らーめん二男坊 福岡空港店 (ラーメン / 福岡空港駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 2016正月! ... | 博多での夕食... » |
辛子薬味で替え玉美味しそう
アッサリしていましたが、麺はバリカタで美味しかったです!
辛子薬味のアクセントが良かったです。
福岡以外にも、東京や神奈川にも店舗があるようなので機会があれば是非
ではでは、