シャープ製のソフトバンクモバイル向け高機能Androidスマートフォン「AQUOS PHONE 102SH」をベースに、ソフトバンクが新たに取得した900MHz帯の周波数に対応させた端末が「AQUOS PHONE 102SHII」だ。7月上旬に発売を予定している。


ボディカラーはクラッシーブラック、シルバー、ピンクの3色
102SHIIは、外観や主な機能はほぼ102SHと同じだが、7月25日から提供が始まる900MHz帯の3Gハイスピードサービスに対応する点が大きな違いだ。
900MHz帯は、これまでのソフトバンクモバイルが利用してきた2GHz帯の電波よりも、屋内にも浸透しやすかったり、ビルの影などにも回り込んで届きやすかったりするため、電波状況の改善が期待される。
基本スペックは、現行の102SHと同じ。
約4.5インチのHD(720×1280ピクセル)液晶に1GHz動作のTI製デュアルコアプロセッサ「OMAP4430」を搭載し、快適な動作を実現。
それでいて、ボディは厚さ10ミリを切る、9.8ミリとスリムな点が特徴だ。
有効約1210万画素のCMOSを搭載した光学式手ブレ補正対応のカメラや、下り最大21Mbps対応のULTRA SPEEDなど、先進のスペックはまだまだ見劣りしない。
ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、緊急地震速報など日本向けのサービスをしっかりサポート。
IPX5/7の防水性能とP5Xの防塵性能も備える。バッテリー容量は1520mAh。
なお102SHIIのAndroid OSのバージョンは2.3だが、2012年夏以降に4.0へのアップデートを予定している。

携帯電話の新規・機種変更のお申し込みは
グローバルコミュニケーション・インク へどうぞ
こちらの情報も是非ご覧ください!!
seesaaブログ
livedoorブログ
exciteブログ