前回…七夕の話のの続きですよ☆



昨日夜中~今朝方の大雨にはびっくりしました。
七夕子ども達が歩いている最中に降らなくて良かったですね。
さて、これからいよいよ暑くなっていきますね(おそらく?)
元気に夏を乗り切りましょうね!!
サポグラ Summer Sale号 のCMです →



昨日夜中~今朝方の大雨にはびっくりしました。
七夕子ども達が歩いている最中に降らなくて良かったですね。
さて、これからいよいよ暑くなっていきますね(おそらく?)
元気に夏を乗り切りましょうね!!
サポグラ Summer Sale号 のCMです →

NARUさんには、いつも私の所に来ていただいているのに、私の方は、こちらにはなかなかお伺いできずに申し訳ありません。
昨日は、町のあちこちで、「♪ろうそく一本ちょうだいな」の歌声が響いてましたね。
職場の近くでも家の近くでも、帰宅途中に寄ったスーパーでも、とても微笑ましく感じられました。
今日、お子さんのいる同僚は、やはり七夕の話題に花を咲かせてました。私は独り身ゆえ、うんうんと頷くだけでしたけど、子供達にとっては、年に一度の楽しい日を過ごせたのだなあということは感じ取ることができました。
今朝の雨は本当に凄かったですね。
職場に着くまでにかなり濡れてしまいましたが、幸い着替えがあるので何とかしのげました。
北海道も、本州のようなゲリラ豪雨なんてことにならないよう祈りたいですね。
子どもにとっては大きなイベントですよね。自分が子どもだったら楽しくてわくわくするだろうなあと思います。
お菓子を用意する側は大変かもしれませんが、可愛く歌を歌う姿に癒されますね。
久しぶりのざんざん降りでしたね。
通勤は大変でしたでしょう!午後は嘘のような晴天になりましたね。下校時に子ども達がちょっと邪魔そうに傘を持って歩いていました。
ゲリラ豪雨!なりませんように…^^:。
420本のうまか棒!
すごいですね。
うちのふうふは普段あまり子供と接する機会がないので、とても癒されましたよ。
コメントを見逃しておりました。
函館に来て10年になるのですが、毎年この七夕の歌声は「いいもんだな~」と思います。
子供達、素直に唄を唄うところがかわいいですよね^^。私も癒されました。
420本のうまか棒、見事売切れてしまいましたよ~。来年は何本用意すればよいんだろう…^^。