じゅりの食べ歩記・あなたも一緒に食い倒れましょ?

食いしん坊なじゅりが、汐留を中心に、都内・神戸・大阪などを食べ歩いた
グルメ日記です♪

CHOCOLATIER PALET D'OR(梅田:ハービス)

2006年05月07日 | 大阪

 ハービスエント4階にある、ショコラティエ パレ ド オール サロンド ショコラ
へ行ってきました~

チョコレート専門店、休日には行列ができるお店です
この日は3種類のケーキがあり、友人達と一緒に、それぞれ食べ比べしました
チョコレートケーキなら、やっぱりエスプレッソかなぁ~
CHOCOLATIER PALET D'OR

クリックしてねぇ~
人気ブログランキングへ

 


ワインバー&レストラン ブルディガラ 大阪(梅田:ハービス)

2006年05月07日 | 大阪

大阪ハービスプラザにある、ブルディガラでランチしました

前菜は、海老を中心に野菜もたっぷり。
バケットとドライフルーツの入ったパン。
パスタはボロネーゼを選びました。

食事の後友人とミュージカル観劇へ~
久しぶりに友人と語らい、楽しいひとときでしたぁ~

4/30に行きました

Wine Bar&Restaurant Burdigala Osaka ハービスプラザ1階

クリックしてねぇ~
人気blogランキングへ


WAZA(NU茶屋町)

2006年04月30日 | 大阪


GWに、友人とNU茶屋町「WAZA」へ行ってきました

ワインは「GAVI」を注文
とても落ち着いたイメージのステキなお店でした~

お料理は、↑季節野菜と日向豚の水煙蒸し¥1500-
をオーダー、その場で、熱湯をそそぎ、蒸してくれます。
これをポン酢で頂くのですが、野菜の下には美豚があって
とてもおいしかったですぅ~

季節野菜のチーズフォンデュ¥1500-
バケットとお野菜があり、トマトが甘くて美味しかったぁ~
時間が経つほど、チーズがとろとろと絡みやすくなってきます
デザートは本日のデザート3種セットを・・・
チョコのケーキ、クレームブリュレ、アイスクリーム
(名前忘れちゃった)をオーダー
珈琲はハート型のカップで出てきて、これかがまた可愛かったです
新宿や銀座にもあるんですねぇ~
また、機会があれば行ってみたいお店です

 クリックしてねぇ~
人気ブログランキング