福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

犬だって。



日曜日、友人たちに会うため 久しぶりにでかけたイムズの一角で
見かけた小さな古本市(2週間に1日だけ開催しているのだそう)
少し待ち合わせには早いかな とほんの1~2分立ち止まり
置いてある本をぱらぱらっと見回しました

そしたら・・・出会えてしまいました

ずっと前に気になって買おうと思ってたのに買いそびれていた2年前の雑誌
雑誌を買うことはめったに(ほとんど)ないのですが これだけは気になって・・・
BRUTUSの特別版『やっぱり 犬だって』
「猫ブーム」に沸いていた当時 あえて犬にスポットをあてて
愛犬家たちを喜ばせてくれたまるごと犬だらけの雑誌です。
雑誌なのであきらめていたのですがこんなところで手にできるなんて!
もちろん迷わずお持ち帰りしました。
(古本市なので半額でした、ラッキー

それはさておき
イヌは家族の様子をよく観察していてランク付けしているといいます。
おそらく現在のわが家の序列は上位から

オット→ワタシ→小麦→もなか→父と母

オットが呼んでもしらんふり、ワタシが呼ぶと反応するところをみると
オットとワタシはもしかしたら逆かもしれません
あと父と母が愛想のよいもなかをより溺愛しているので
もなかが最近すこし調子に乗っていて 小麦ともなかの序列が
もしかしたら危ういかもしれません。
でも自分たちよりもあとに家にやってきて
「ワンと吠えたらいうことを聞いてくれる」父と母は
確実にイヌの格下
なぜなら
父母のために買ってきたおやつを食べていないので「どうした?」と聞くと
「食べてたら(イヌたちが)欲しがるから食べれない」という・・・
「あげなきゃいいじゃん」と伝えたら
「そんなかわいそうなことをするくらいなら食べない方がマシだ」という父。
ソファーの母の定位置に小麦がやってくると座っているのに席をゆずる母。
甘々過ぎ・・・

そろそろどうにかしないといけませんね。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワンコの毎日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事