松本厳誠会

NPO法人日本空手松涛連盟松本厳誠会のブログです。入会は随時受け付けています。お問合せは48-4344【松澤】まで

日本空手松涛連盟長野県大会

2015-10-17 | 大会の様子
◆内閣府認証団体 NPO法人 日本空手松涛連盟松本厳誠会  
  携帯お問合せは090-4153-4215【松澤展明】まで
 メールアドレス m.nobuaki@nifty.com





広くて新しい道場で気持ちよく練習できます


この看板が目印です

【中央道松本インターから国道158号線を西に1キロ 島立町区信号の手前右側です】
松本厳誠会は会員を募集しています。お気軽に見学においでください。
松本厳誠会ホームページ
※ブログは充実していますがホームページは古いままで申し訳ありません
ちなみに指導者は日々研鑽していますので、皆さんホームページの段位から昇段していることをお知らせしておきます。
(松澤七段、古畑四段、郷津四段、新井三段)

●練習時間が一部変わりました。



★2月5日(木) 鏡開きの様子がイブニング信州で放映されました
赤澤成子さんありがとうございました。

■松本厳誠会の動画(常時掲載しておきますのでご覧ください)
動画が増えていきますが、どれも松本厳誠会の皆さんには見てほしいものばかりです。



松澤成基先輩の
第32回全日本実業団空手道選手権大会団体形決勝


第49回東日本実業団空手道選手権大会団体形決勝(高栄警備)


                 小林歩暖選手の自由1本組手(第16回日本空手松涛連盟全国大会決勝)



                  松澤成基選手のウンスー(第16回日本空手松涛連盟全国大会決勝)


松澤昌希選手第40回長野県選手権

●10月4日(日) 二百数十名の選手が松本市芳川体育館に集まりました



下は3歳からベテランのお母さんお父さんまでが勢ぞろいです






                  【一般女子自由組手決勝】
両者ともに松本厳誠会のお母さんです。大声援の中、迫力ある試合を展開してくれました。
このお二方、1週間後に行われた松本市民祭空手道競技大会でも大活躍でした。


強烈な前蹴りを見事に受けています。


今年から、厳しい審判講習会に合格した黒帯の少年少女は、希望により少年少女審判員としても大会に参加できます。
さすがに意欲のある黒帯は的確な旗判定が出来ます。試合に審判にと大活躍です。



松本厳誠会は入賞者多数で明日からの練習の励みになりました。
皆さん市民祭でも大活躍でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香川先生講習会/昇段審査 | トップ | 全国技術講習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大会の様子」カテゴリの最新記事