北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

やっと撮れた“オニヤンマ”

2022-09-12 23:23:00 | 日記
2022.9.12(月)
とても気持ちのいい一日でした。






きれいな青空でした。


「オニヤンマ」
やっと写真に収めることが出来ました。



今日は雲ひとつない月夜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空になって来ました。

2022-09-11 23:59:00 | 日記

2022.9.11(日)
朝靄のかかる静かな朝でした。

⬇️続々とご出発の時








この週末も賑やかな南季の灯でした。
皆さま、ありがとうございます♪


空が高くなってきた様に感じます。秋の空で日中はとても気持ちよく晴れました。



そして今夜も雲があって、お月さまは見え隠れですが 、見えると大きくて迫力あるお月さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい一日

2022-09-11 00:13:00 | 日記
2022.9.10(土)🌕
満月の中秋の名月見れました〜



明るい月夜です。


今日は気持ちよく晴れた一日でした。

南季の灯への曲がり角の畑、ただいまキャベツの収穫真っ只中です。



このキャベツ畑は雑草がたくさん…  なのでこの畑ではモンシロチョウも飛んでいます。



今日は南季の灯看板の近くで「ルリシジミ」と思われる きれいな色の蝶が飛んでいました。


お目目が真っ黒で可愛いです❤︎

それから…


ミニトマトを収穫しようとしたら、なんとアシナガバチが一心不乱でトマトを食べていました。

「トマトを食べんるだーーー」
ビックリ!でした。





今週も元気なわんこ達で賑やかな南季の灯です。
皆さま、ありがとうございます😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続きでミニトマトが… 😭

2022-09-09 21:49:00 | 日記
2022.9.9(金)
天気予報に反して良い天気の朝、午前中までは なかなかの天気で久しぶりのお日さまが嬉しく感じました。


先週から雨続き、久しぶりに外回りを見て回ったら…



それまで生き生きしていたミニトマト…
茎は茶色くなって 葉っぱはチリチリとなって、実の肌はツヤが無くなり割れている物も… 😭


そのままだと赤くなったトマトが痛みそうなので、 赤く色づいた物を一気に収穫しました。
⬇️草むらの様に見えますが写真右半分は畑です😅
草取りが追いついていません😓


⬇️だ円形のミニトマトもあります。
これは昨年植えたミニトマトのこぼれダネが発芽して出来たトマトです。


収穫したミニトマトは全部冷凍します。




これからしばらくは収穫した物を足して、その後トマトソースを作る予定です。完熟で収穫したトマトから作るトマトソースはとっても美味しいのですよ😋


午後からはどしゃ降り雨となりました。
ちょうど オーナーとおと&いとコンビが散歩へ行っている時に降り出したのですが…

北方面から空の色が変わって近づいて来るのが見えて、走って逃げる様に家へ帰って来たそうです。



走って帰って来たよーー♪
lovely❤︎いとちゃん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤しそジュース

2022-09-08 23:33:00 | 日記
2022年先日の事です。

「庭の植物の片付けをしたから〜 と…」
実家より赤しそが届きました。


という事で、
今シーズン3回目の 赤しそジュースを作りました。


一回目、ニ回目の赤しそジュースはおかげさまで完売でした。



ありがとうございます😊


赤しそジュース、ご賞味ください。



グルーミング中のおと&いとコンビ…
8月20日に病院へ行った いとちゃんの目。
最近の様子は、日によって腫れていたり、腫れが引いていたり…
一進一退の状況です。
また経過のご報告させて頂きますね。



モーちゃん、背中で何かを語っています。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする