心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

2月17日(金)午後-国分寺駅~西国分寺駅散策A

2017-02-19 04:46:34 | 玉川上水に親しむ会

会社で土曜日休める勤務状態になり、

土曜日が例会開催日の「玉川上水に親しむ会」に入会させて戴いた。

参加2回目から集合写真撮影を担当となったが、特に違和感なく撮らせて貰ってきた。

 

しかしこの頃、会の本命「玉川上水がらみの歩きつつ学習会」を担当せざるを得なくなってきた。

玉川上水のなんたるかを知りもしないで、その道40年以上の大先輩に納得頂けるのか??

 

とは言え、担当をせざるを得ない状況に開き直り。

自分の知る玉川上水やその近くの湧水・分水などをコースレイアウトを作成、

その場での具体的な説明はその都度 先輩方にお願いする!

そんな無責任な位置取りで、受け持つしかありません。

 

其処で、時間が稼げそうな日立中研の一般公開日に併せて、

開催日を4月8日から2日変更させて戴いた。

 

その下見に、ネットで調べた情報を元に行きます。

国分寺崖線とその発端とも言える日立中研の地形と池・湧水を見て、

姿見の池や源泉の一つとも言われるエックス山等からなる立体地形を思索!

通常の地図と照らし合わせながら、探索スタートします。

 

最寄り駅のJR豊田駅からスタート。

国分寺駅到着して北側へ

一寸回り道になりますが、見ておきたい石碑があります。

 

「随分久しぶりで全然変わった!」とは、同行するyopiko

しかし次の瞬間、「全然変わってない!」

銀行右の狭い道へ進み、

二つ目の路地を左折!

電車開通記念道路碑

狭い交差点の一角に唐突に置かれた石碑、特に感激も無く突き当たりまで進む。

 

踏切を渡り、突き当たりの大きくて見事な門を見る。

4月2日限定公開の「日立中研」

念のため公開の確認をすると、「公開予定には成っています。」と慎重。

流石日立です。

 

入り口右側にある石碑を見て、

そのまま北上、

東北の角に案内板がありました。

案内看板の右上

一寸物悲しい地名と知りました。

案内図に水道施設との表示が有り、

そのまま細い道を北上、東恋ヶ窪浄水所発見・

確かに水道施設で、避難時には水を配布するとの表示。

(じょうすいと言う呼び名を上水と思い込んで来てしまった。)

 

そのまま日立中研の北側を走る道へ戻ります。

急な坂道に見えます。

路を進み、振り返ると

あちこちに急な坂が見られます。

更に西側へ進むと、歩行者通行止めの表示

日立中研の北西に超大型マンションが建築中、景観も道路も大幅に変わりそうです。

西武国分寺線を渡り、振り返る。

この道が広くなるのは納得出来る。

(恋ヶ窪)熊野神社の案内を見ながら直進

面白い形の雲を見ながら更に西へ歩きます。

右に大きな木立は見えるのが、目的地の一つ

恋ヶ窪用水跡の案内看板です。

用水路脇の林に入ります。

左側の茂みの中が用水路のようです。

水も無く、枯れ葉が貯まっています。

奥へ進むと行き止まり

用水のなごりすらありません。

トボトボ帰ります。

素晴らしい自然が残っては居ますが、用水路のなごりはありません。

看板の脇の水路

雨が降ると、貯まるだけの用水路の名残、・・・・・。

 

コース取りが組めそうも無い、・・・・・。

更に西進み、急坂を下り、武蔵野線をくぐります。

坂を登ると、

国分寺市民室内プールと、

国分寺市清掃センターが道路を挟んで建っていました。

上ってきた坂道を振り返り、

角を曲がって、最終地点へ向かいます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

18日の歩数は、3,933歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿