心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

東北地方太平洋沖地震の報道に感じること、願うこと。

2011-03-21 12:00:00 | 今日の出来事

大きな地震が来て、テレビを点けると、

物が落ちる室内、テレビカメラが揺れているのに「揺れている町並み」

が、各社一斉に放映される。

その後は、専門家もどきのコメンテーターが方向性のない話を、したり顔で話す。

 

今回も、「放射能被害を減らすためにはどうすればいいですか?」 と聞かれ、

「濡れたタオルで口と鼻を覆って逃げて下さい」と言われていた。

後日の新聞で、読者から、

「着の身着のまま逃げてきたので、タオルはありません。水も全く出ないんです。

現場を見てコメントして下さい。」の記事を見た。

教科書を見て知ったかぶりをしても、体験者には見透かされてしまう見本だろう。

 

福島第一原発の爆発から放水に至る放映は、ほとんど同一。

 

管総理や枝野官房長官の話は、すべてのテレビが同じ画面を流されていた。

コマーシャルをすべてカットしている状況で、たどたどしい読み上げを延々と聞かされるのに違和感を感じた。

文章が長く、区切りがない。

句読点のないところで、きられるので意味が理解しにくい。

通常使わないほど丁寧な文章で、緊急時の緊急記者会見にはそぐわない・・・。

(自民党時代、小泉元総理のスピーチと対照的に感じる。

自分自身の言葉で、簡潔明瞭に、情熱を持って、繰り返し伝える!!)

 

ここ数日間も似たような放送が続いている。

耳障りな「広告機構のコマーシャル」が、何度も、何度も、くどく繰り返し流れるのも耳障り! です。

 

たとえば、あるチャンネルは行方不明者や亡くなられた方の情報を集中的に流し、

次のチャンネルは、ガソリンや食料、携帯電話の充電や修理情報に特化、

また、県別・市町村別の被害状況や市長・県知事さんからNPOの方々の意見や要望等に専念しても良さそうである。

政治的なコントロールがない現状では無理かと思うが、国を挙げての協力が欠かせません。

リーダー不在のダッチロール日本、どちらへ墜落するのでしょう?

無事に着陸できることを切に期待します。

 

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!

只今、31位です。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」クリックお願いします。

ポイントアップに、ご協力をお願いします


      



最新の画像もっと見る

コメントを投稿