さだきちがゆく

手作りの雑貨や、日々の雑念を書いております。

ミニボストンバッグ。

2007-03-08 19:32:41 | てづくり
いよいよ迫ってきた、手作りママの市。

来週の火曜日、3月13日。
11:00~16:00
福岡天神大丸、最上階。
福岡国際ホールで行われます。

お近くの皆様、ぜひ、お越しくださいね(^-^)

さだきちタウンの商品は、
先日の手乗りのーまるで完成。

これ以上作っても、置けそうにないので(;-_-;)
打ち切りました。

プライスタグをつけて、準備は完了。

あとはカードなどを作るだけ。

作らなくてよくなると、

作りたくなる…(;-_-;)

そういうものですよね?よね?

で、前々から作ってみたかった、
ミニボストンを作りました。

手持ちのファスナーと相談しながら、型紙を作ったので、このサイズ。

縦22センチ。横26センチ。マチ7センチ。



バックはこんな感じ↑

ま、どっちが裏でもいいんだけどね。

メインに使ったのは8オンスデニム。
以前色落ちでてこずった布(;-_-;)。

ポケット部分にリネンのお花プリントです。



表ポケットはオープン。
真ん中仕切って、2つのポケットになってます。



裏のポケットはファスナーつき。
やっぱりファスナーつきは安心だねぇ(^-^)



内布はシーチング。
このシーチング、裏にキルト芯がもともと張ってあるタイプ。

接着芯と、キルト芯で、形をしっかりキープしてくれてます。

内ポケットは2つ。

(-_-)ウーム。
結構いい出来だと思うんだけど。いかがなものかしらね?
サイズも私にはちょうどいいんだよね~。
マチがもう少しあってもよかったかな~。

もう少し大きくして、肩掛けの2wayにしてもよさそうです(^-^)

もう少し、いろいろ作ってみようかな(^-^)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロだ! (kakatti)
2007-03-08 23:41:19
す、す、すげーーー
もうプロだよ、プロ
既製品のバッグとしか思えない
この花柄もすっごくカワイイね
ポケットいっぱいで、使い勝手もよさそー♪

こんなバッグ自分で作れたらいいなぁ
ファスナーポケット付けたり、
マチ部分とか難しそうだなー。

キルト芯が貼ってあるシーチングって
すごい便利だね!
そんなの売ってるのみたことないよー。
ユザワヤとかにも置いてるのかなぁ?
返信する
わぁぁぁぁ! (ぱたぽん)
2007-03-09 00:17:20
私って、ボキャブラリーが極端に少ないのかしら。
同じような登場のしかたで、すみません。
だって、これ、これ!この生地も可愛いし
肩掛けにもなっちゃったりするかもしれないのね?!
なんで「さだきちタウン」には置いてないのかしら!!
ここにお邪魔すると激しく反応することが多いから、心拍数が高まるわ。
これからは平常心で落ち着かなくては!!
あ、さだきっちゃん。
もうすぐだね。
体にきぃつけて。
後ろにあるのはrireちゃんからの「まめだね」だよね?
なんか細木数子の声が聞こえてきそう~( ̄ー ̄)フフン♪
返信する
Unknown (貴菜)
2007-03-09 03:15:41
さだきちちゃん!あんたは天才だよ~
作りたくなって手持ちのファスナーと相談して型紙おこしたってぇ~
それでサッサっとこんな素敵なBagを作っちゃうなんて!
も~天才としか考えられないよ~

そっかぁ~
来週火曜日やな!
来週の月曜・火曜(12日・13日)は営業が福岡に出張やわぁ~私が変わりに行きたいよ~
返信する
ぬのわぉぅあぁぁぁ☆ (おさる★うきき)
2007-03-09 17:43:54
にゃんですとぉお!
なんて「職人」なお方
はあ?「型紙を起こす」???ファスナーに合わす?
なんて事を!ファスナーなんて2つもあるではないですか!!?
内布もありますよ!?内ポケットもたまらん程ありますよ!?
「神」とあがねても宜しいですか?
返信する
もうすぐ! (までろん)
2007-03-09 21:56:49
いよいよイベントの日が迫ってきましたね~
行けない私もワクワク、行かれるおさる★うききさん↑
はもっとワクワクされてるのでしょうね

さだきちさんのバッグすごーい!
こういうバッグ大好きです
こんなバッグが自分で作れたらどんなにいいでしょう…。
本当にすごいです
返信する
kakattiちゃんへ (さだきち)
2007-03-09 23:58:34
これ!いけてるっしょ?
いけてるっしょ?(←自画自賛しすぎ(;-_-;))
私も完成したとき、
「意外と出来るのね~~」と他人事のように思ったよ。

なんかね、難しそうだけどね、
ま、適当にガガガ~っとやると出来る!
kakattiちゃんなら、楽勝で出来る!ミシンも同じことだし( ̄ー ̄)
型紙作るのがちと大変だけどね(^-^)
型紙あげるから、作ってみる?

リネン、かわいいよね。
コレだけ見ると派手なんだけど、
ポイントに使うと、結構いい感じ。
キルト芯つきシーチング、かなり便利だよ~。
でも、ユザでも見たことなかったんだよね。
近所の手芸店にあったので、
1mばっかし買ってみたんだけど、コレが超便利。
蒲田や吉祥寺のユザになら売ってるかもな~。
いろんな柄があるといいのに~(-_-)
返信する
ぱたぽんさんへ (さだきち)
2007-03-10 00:03:49
へへへ~。
これね、ためしに作ってみたんだけど、
大成功~~ってかんじ。
次回の新商品で出そうと思いますよ。
もうちょっとマチとか広げたいかな。
イベントもうすぐです。
ぱたぽんさん、ブログで告知もしてくれたのね!
ありがとう~~~。・゜・(≧□≦)・゜・。
なんていい人なの~~?
頑張って一日乗り切りたいと思います。
成功を祈っててね~~。

後ろの奴は、そのとおり「まめだね」です。
まったくパズルが出来ません(;-_-;)
返信する
貴菜ちゃんへ (さだきち)
2007-03-10 00:10:01
あら~そう?
天才になっちゃった?(否定しろってね(;-_-;))
私、結構、型紙とか図面とか引くのすきなのね~。
型紙作ってるときが、一番幸せな感じ(^-^)
でもコレ、接着芯とかがきっちり貼ってあるから、
角のところとか結構縫いやすかった。
意外と簡単かも、ボストンバッグって(^-^)
いろんなパターンで作ろうかと思います(^-^)

あら、出張に来る人がいるの?!
それはもう、夜襲をかけてでも替わってもらわなくっちゃ!
(↑超物騒(;-_-;))
返信する
おさる★うききさんへ (さだきち)
2007-03-10 00:12:31
おお!神にまで昇格したか!( ̄ー ̄)ヒヒ
いやいや、慣れると、型紙起こすのも簡単なのです。
洋服ではないのでね~。
ファスナーも、一つはやわらかいコイルファスナーなので、とっても縫いやすいんですよ(^-^)
返信する
までろんさんへ (さだきち)
2007-03-10 00:16:47
までろんさんもほめすぎです~。(*〃ω〃*)テレッ☆
試作品にしては、上出来だけど、
まだまだ改良の余地がかなりあり(;-_-;)

もうちょっと使いやすくして、
次回の新商品で出したいな~(^-^)

イベントいよいよ迫ってきた!って感じです。
までろんさんも成功を祈ってくださいましね~。
頑張りま~す(^-^)
返信する