極楽往生日記

 葬式無用、戒名不用。

はじめに

2222-02-22 | 極楽往生日記
 

じぃさまです<(_ _)>

gooの無料ホームページで長らく ヲタ ヨタ話をやってきましたが、
本館をFC2にて、死にかけ未満な日記をとりあえず当面ここgooの
ブログにてやって行きたいと思います<(_ _)>
■主な話題:英国音楽、楽器、モバイル系ガジェット、説教 
以上です<(_ _)>
一部の話題しか用はないぜ!な方はてきとーにメニューからどぞ。

またシリーズものについては、
片耳A2DPヘッドセット関連まとめ
T-01A/X02T(TG01)関連まとめ
X05HT/HT-01A微妙なまとめ
NM705i(NM706i含)関連まとめ
iモード.net関連まとめ

にまとまっておりますのでご利用くだしあ<(_ _)>

210607
あまりにもトラックバックスパムがウザいので、リンクなしのTBは現状
拒否に設定してあります。基本的にはあまり恣意的な操作はしたくない
のですが、単にめんどうなため、しばらくこのままでいさせて頂きます。
ご了承くださいませ<(_ _)> そのほかのポリシーはこちら

-------------やまおり---------------
やる気なくとぅぃったりんぐ中なこともたまにあります。基本的に絡みません。

http://twitter.com/g2PhileasFogg
-------------キリトリセン--------------

MeoBank SD+(Plus)

2014-01-07 | 雑感、モバイル



あけましておめでとうございます。



今年もよろしくお願いします<(_ _)>


毎年年末年始はなんか電子ぐっず買うんですが、
今年はカーステを青歯化したかったり、
餡泥棒(=Android Stick)買いたかったりするので、
あんまり大物は買えなかったんですよねー。

で、現在絶賛メイン使用中の

初代ねく7さんwithリュウドキボ&Microsoft Wedge Touch Mouse

にはmicroSDが入れられないので、
帰省の際に映画たんまり入れたりできないのをなんとかするため、

MeoBank SD+(Plus)



を購入しました。


と言えば聞こえはいいんですけど、実は年末にモバイルバッテリー紛失しまして。
店頭に買いに行ったらなぜか店を出るとコレ持ってたんですよねー。


んー。


出来心?


ってやつですか。

いや、言い訳するとこいつも2000mAh/3.7Vくらいのバッテリ機能ついてるんですよ!

ですよ!

なので間違ってはいない。ただ当初予定よりも容量が激減しただけで。
(ちゃんと帰省のときバッテリとして大活躍したし)


使用感はまずまず。
GooglePlayでアプリ落としてきて接続設定してはい終了。

山と持っている外付HDをてきとーにぶっ刺して公称5時間駆動。
はい何の問題もありませんね。

強いて言えば、SDツッコめるのはいいんだけど、
出っ張らないようにしてほしかったかなー。なら突っ込みっぱなしにできるのに。
まぁでもそれすると壊れやすくなりそうなのでそこまで不満ではないです。

既に餡泥棒も尼で注文してるので、自宅50インチTVでも使えるようになる予定。
餡泥棒には遊んでる無線キボつなぐ予定だけどトラックボール動くかなぁ....



P.S.ほとんど更新しなくなってるのに、この2年で10万人近くおいで頂いております。
  累積25万人ですか。


  どうもすみません。


  <(_ _)>


www

2013-10-23 | 極楽往生日記
久しぶりに自分のブログを眺めてて、さっぱり更新しとらんのに1日50以上人が来てていったい何読んでるんだろうと思ったら、

Androidタブレット(※Nexus7)の外部キーボードのIMEとショートカット

が一番人気なんすねwwwwwww

しかも2番目がスパム業者まぐまぐ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(草不可避


...そうか。外部キボは長年使ってるのでまー覚書程度にと思って書いたんですが(どこぞのサイトに投稿したくらい)、iPhone以降に使い始める人だとそのへんわからんですよねー。

イマイチiPhone/Android2強時代に突入してから乗り切れんのですが、まぁぼちぼちネタ提供して参ります。
いつもご来場ありがとうございます<(_ _)>




まぐまぐwww

gooメールに寄せる挽歌とOutlook.com

2013-10-23 | 雑感、モバイル
やれやれ。いつか別れの日が来るとは思っていましたが。

たぶん10年くらい使ってきたgooメールが、遂に来年3月その幕を閉じます。
有料なのにimapすら使えねぇとか罵声を浴びながらも、初心者向けメールとしては随分と勧めやすくて重宝していましたが、以前にもエントリしたように某docomoとの兼ね合いで起こった改悪事件以来、そう遠くない未来に終わる気はしていました。

改悪事件時にメインはGmailに乗り換えてしまったので、gooメールは専らネットでの登録用&ネット晒し用に成り下がっていましたが、フィルタ性能が(途中劇的に下がったとはいえ)ほどほどに良かったのでずっと使い続けていました。しかも5本も(笑

冬になると仕事がくっそ忙しくなるため、そろそろ乗り換え先を決めなくてはならなかったのですが、もう国内のwebメールは絶滅寸前な上信頼性も機能性もお話にならないので、結局Outlook.com(旧姓=Hotmail)に乗り換えることにしました。

理由は、

1)Androidのデフォルトメーラで受信できる(Exchangeだけど
2)サービス終了可能性が低いことも含め信頼できる
3)仕事(の一部)に使っても信用的にまだマシ
4)web上でのpop受信が可能
5)エイリアスが無限増殖できる

ってなところです。つか本当に後はGmailくらいしかまともなのないのよ...
hotmailもイマイチ信用できんmailの代名詞でしたが、outlookになってからは多少信用が増したかな。

というわけで、個人で使い分けていた複数のgooメールをエイリアスでまとめ、仕事用とホームページ用の3アカウントに統合することに。

手順は以下。

1)アカウント作る
2)てけとーに設定する(Gmailのキボショートカットに設定を直すと吉
3)gooメールからメールをpop受信する
 →POPサーバーはpop3に直してやらねばなりません。SSL使うならポートはそのまま。
4)Androidのデフォルトメーラにアカウントを設定する
 →ユーザ名はメールアドレスに直すこと。
 →サーバもm.hotmail.comに直す。Microsoftのヘルプを信じてはイケマセン。

以上です。まぁ、gooメールの時はGmailにお知らせの転送かけてたけど、Exchangeをプッシュにしてるしそこまでしなくてもいいかな。


10年間使ってる間、本当にいろんなことをやりとりしたなぁ。
けなしたりもしたけれど、今までありがとう。じゃぁ、元気で。

目標と手段の一致について

2013-08-20 | 極楽往生日記


私が「目標を実現したいのなら、手段の選択を間違うな!」と言っているのを聞いた人もけっこういると思いますが、Change.orgによい実例があったので紹介します。


原文は長くなるので下で引用していますが、この署名の目標は、

・はだしのゲンを閉架から開架に戻してほしい

なわけで、そのための手段は、

・この文章を読んで多くの人に署名をしてもらう

ことなわけです。

で、問題なのは(3)の段落です。前半は(報道されたという)事実ですからよいでしょう。後半の「リビジョニスト達の圧力に松江市教委が屈したものといわざるを得ません。」ここが余計です。はだしのゲンを開架に戻すという目標には左派、右派の色分けは不要であるにも関わらず、自分が左派であることを明らかにし、右派を否定しています(否定された人は当然ながらまず賛同してくれません)。

この署名をするかどうか検討している人は、自分が左派である/右派であることを表明したいわけではありません。原爆が落ちた際の事実を自分の子供たちの代に生のまま伝えたい、と思っているはずです。余計な選択肢を追加すれば、Aという事案にYesと言ってくれるはずの人が、A事案はYesだがB事案はNo、となってしまい、トータルではNo、という結論が出てしまうわけです。

こういう手段選択のミスは、熱くなっている時や、本人にとって自然である時には気づきにくいものです。物事がうまくいかないなと思った時は、(何より自分のために)冷静になるか冷静な人のコメントを求めることをおススメします<(_ _)>


--------------------------------------------------------------
以下引用。カッコ内段落番号ワタクシ。


「生きろゲン!」松江市教育委員会は「はだしのゲン」を松江市内の小中学校図書館で子どもたちが自由に読めるように戻してほしい。

宛先:松江市教育委員会
発信者:「はだしのゲン」は世界に誇る名作マンガだと思う人の集まり

(1)私は堺市で長年、学童保育指導員をしています。毎年、学童の子ども達にゲンの絵本版を読み聞かせたり、アニメや実写版のビデオ・DVDを上映してきました。学童にはずっと10巻セットを常備しており、多くの子ども達が自ら進んで手にとって読んでいます。1年生や2年生の子ども達が、ゲンたちが戦争や原爆で辛い目にあう場面で涙を流し、しかしそれでも苦難に負けず家族や仲間達と共に力を合わせて平和な世界を築くために明るく、たくましく生きていく姿に励まされています。何よりも「戦争はぜったいに起こしてはいけない!」と子ども達の心の中に平和の芽が育っています。

(2)朝日新聞の報道(http://digital.asahi.com/articles/OSK201308160095.html)によると、「12月の市議会教育民生委員会で審査した結果、「議会が判断することには疑問がある」と全会一致で不採択になった。複数の委員から「大変過激な文章や絵があり、教育委員会の判断で適切な処置をするべきだ」との意見が出たため、市教委があらためて協議し、閉架を決めたという。」とありますが、子ども達はしっかりと作者・中沢啓治さんのメッセージをまっすぐに受け止めています。

(3)また「はだしのゲンをめぐっては昨年8月、「ありもしない日本軍の蛮行が描かれており、子どもたちに間違った歴史認識を植え付ける」として、小中学校からの作品の撤去を求める陳情が市民から市議会にあった。」
(朝日新聞http://digital.asahi.com/articles/OSK201308160095.html)とも報道されており、この「決定」が「慰安婦はいなかった」「強制連行はなかった」など日本の戦争責任を「なかったことにしよう」とするリビジョニスト達の圧力に松江市教委が屈したものといわざるを得ません。これを放置・容認すれば、全国の小中学校にこのような「措置」が拡がるのではないかと危惧します。

(4)もうひとつ、昨年12月中沢さんが亡くなられた後(同時期?)にこの「措置」がとられていることにも大きな疑念を抱きます。なぜ作者が存命中に正々堂々と作者と話し合わないのか?「中沢さんの妻ミサヨさん(70)によると、中沢さんは生前、「戦争や原爆を食い止めるためには、子どもにも残酷でもその悲惨さを伝えるしかない。ゲンは子ども向けに描写をやわらげたが、実際の残酷さはあんなもんじゃない」と語っていたという。松江市教委の対応について、ミサヨさんは「信じられないし、悲しい。戦争や原爆の悲惨さや痛みがわかっていないのではないでしょうか」と話した。(朝日新聞 同記事)


今すぐ賛同する:
15,212人の賛同者が集まりました
目標まで残り9,788人の賛同者が必要です!

Living Without You

2013-07-05 | 極楽往生日記


「あなたなしで生きていく」


だとずっと思っていました。


「あなたなしで生きている」


このタイトルを持つ曲はたくさんありますけれど、やっぱり表現として一番多いのは「 It's so hard, Living without you.」なんですよね。

でも最近、そうともかぎらないんだなと。


そりゃもちろん、Just you're gone. であればIt's so hard. にもなるでしょうが、時間が経ち、記憶は薄れてきてふとした瞬間にその存在を感じるときもLiving Without You. なんだなと。藤原定家のように「いない」ということがその人を存在せしめているというか。


「いない」ってことは、確かに「いた」んですよね。


その窓辺に、TVの前に、居酒屋のテーブルに、晴れた日の陽射しの中に、


欠けていくことを最近柔らかく受け止め始めていることに気が付きました。


Living Without You

ロードサイド(笑)情報戦争。

2013-06-29 | 極楽往生日記


祭りだ!祭りだ!


半年ぶりに更新です!(笑
よもやこんな理由で投稿することになろうとは(笑

RSSで読んでいるシロクマさんとRSSで読んでいない湘南ボーイさんが爽やかに意見交換をなさっていると聞いて黙っておれなくなりました(笑

○事の経緯(おおざっぱ

湘南ボーイさん
インターネットは都市部と地方の格差を縮めたか

シロクマさん
[執着]国道沿いでも、若い人はネットをちゃんと使いこなしてますよ

湘南ボーイさん
地方論の反応に対する反応みたいなもの

シロクマさん
[塵]ああもう、イライラするな、どうして国道沿いは2000年で時が止まったような書き方するんだ

○コメント
何より佐々木俊尚さんがITジャーナリストだったことに2度びっくり。おお本当だ...

まぁ、正直細かい内容はどうでもいいです。湘南ボーイさんもおっしゃってらっしゃる通りこんなに話題になるはずない投稿だったんだと思いますし私もそう思います。内容的にはネットが一般化し始めた頃に盛んに言われてたことと大差ないと思いますし。というあたりが場末のロードサイダーとしての素直な感想です。まぁ脇はちょっと甘かったですかね。


それよりも話題になっていない点について述べたいと思います。


私はヤンキーに最下層扱いされるはずのロードサイドのギークですが(notヲタク)、早くからTVは見なくなり、インターネットに情報源を移しました。ですが、残念ながら最低限のTV・新聞は閲覧せざるを得ません。

理由は、

インターネットは現状ローカルニュースに圧倒的に弱い。

からです。
なんせ地方紙がじぶんとこのニュースをRSS配信なんて絶対しませんからね...
特にお悔やみ欄(笑、、、、 い事ではない
関東で起こった大量殺人事件よりも目と鼻の先で公務員がパンツ盗んだ方がホットニュースなのです。
それは単純に痴性 地勢的な問題ですので。

更新を勝手にRSSにして送ってくれるサービスを使って地方紙のサイトの更新をRSS配信させてみたりもしましたが、残念ながら実用に耐えるものにはなりませんでした。

インターネットは、大きな過去の情報を得るには大変便利なものなのですが、ローカルな未来の小さな情報を得るにはおおざっぱすぎるのですよ。

ですから、情報格差も何も、アメリカ発のサービスが幅を利かせているような現状ではまだ首都圏の方がネットツール的に便利なのは当たり前です。この先ビッグデータを利用して地方別にデータをスライスするようになって初めて情報格差は埋まるんじゃないですかね。まぁそもそもそれがコンシューマ向けのサービスとして降りてくるのかよっていう問題はありますが。

というわけで、ぬーよーくたいむすが紙媒体やめたりしてますが、レガシーな情報媒体が生き残るキーワードはローカルなんじゃないかと思っています。

○おまけ
地方と都市部は同じ日本なのに「別の国」になっているのだ。その格差をどうやって縮めることができようか?

最初から別の国でしたし今も別の国です。ここ四国ですし。
あとイオンは地方でも過去の遺物です。替わるべき新しいものが生まれていないのは首都圏でも同じだと思います。

地方の若者の利用するSNSのつながりは「同級生単位」である。
これは地方関係なくついった民の言い分だと思います。

インターネット以降の地方には住んでないのだけど、最近感じているのは、東京人と地方人との情報格差。ネットというインフラがあるので昔より情報格差は縮小すると想定されるが、逆に相対的には広がっているように感じる。あるいは、情報が分断して流通しているように感じる。@Soichiro MATSUTANI

ごめん。むしろどこからつっこんでいいのかわかりません。
いや、たぶんこれツッコんだら負けなんだろうな...

○結論
やれやれ...

いや、論調がとっても懐かしい感じだったので昔を思い出してつい張り切っちゃったとかそのくぁwせdfrtgyふじこl



...というわけで現地からのレポートを終わります。
書いておいてなんですが負けた感は満載です。きぃぃ湘南!!爽やかぶりやがって!(嫉妬




Androidタブレット(※Nexus7)の外部キーボードのIMEとショートカット

2013-01-04 | 雑感、モバイル
とりあえずAndroidスマホと違ってフリックではなくQWERTYを使うことになるので
Open WnnとかGoogle日本語入力は却下(使ってはみたけど)。
Simejiも使ってみましたがやっぱり無難にiWnnが使いやすいかと
(オムロンwmの頃は糞だったのにね...Atokはまぁそのアレd[ry)。

以下iWnnでのショートカット覚書。

※必須
 半角/全角:日本語/英語の切替
 Shift+Space:半角/全角

※準必須
 Fn+ナンバーキー:半角英数、ひらがな、カタカナ等切替
 Alt+Tab or Win+Tab:起動中のアプリ切替 ※準必須
 ctrl+Z、X、C、V、A等のいわゆる頻出ショートカット

というわけで、

半角/全角キー、Shiftキー、ctrlキーは必須です。ないと結構困ります。
Fnキー、Altキー、Tabキーはあった方が絶対お得です。
Android専用の戻るキーとかHomeキーとかはあると便利ですけどなくても可。

購入するときは正直半角/全角キーを優先すべきです。
要するにタブレット本体が海外製であっても、
キーボードはUS配列ではなくShift-Jis配列を選んでください。
でないと結構うっとーしーことになります。
入力中にアプリを切り替えて情報確認した後入力画面に戻ったとき、
日本語が打てません...
基本アプリの新規立ち上げ時しか日本語が打てないようなので。
たぶんiWnnの方で対応できる問題なので、
ひょっとしたら今後対策されるかもしれません。
もしくはもっとよい情報がある方はplz!

タブレット本体買う時に専用のUS配列キボ買ったんですが、打ちにくいのと
半角/全角キーがないので結局自宅ではポケモンキボ使ってます。
オフィス周りが実用に耐えそうなら、現在T-01Aでエクセル処理してるのを
切り替えて、折り畳みキボをねく7に持ってこようかと。

iPadから餡泥タブへ

2013-01-04 | 雑感、モバイル
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします<(_ _)>



Apple製品は買わない!が信条のワタクシですが、
諸事情により初代iPadのwifi版がやってきてしまい、たぶらかされておりました。


しかしいけませんね。Apple製品。
確かに使っていて楽しいんですが、楽しいことしかしなくなります。
というか、生産的なことをするには絶望的に使いにくいです...
(まぁAir Mac 11は悪くないんじゃないかと思いますが)

そしてよかったのか悪かったのかわかりませんが12月末にiPadを踏んづけてしまい、
帰省3日前にしてどーすんのよオレ!どーすんの!状態になってしまいました。

仕方なくwm機(=T-01A)を引っ張り出して代用しておりましたが、
SNS関連は絶望的に閲覧が苦痛なのと、
クラウドストレージがEvernoteを残して全滅なため、
(せめてDropBoxが使えればな...)
さんざん悩んだ結果Nexus7(香港版Simフリー)を買うことに。

そして奇跡的に帰省前日夕方に到着したため朝4時までセッティングして帰省。
いやぁ、正直間に合ってよかった...

今のところIIJのsim入れてとりあえず過不足なく使えていますが、
iPadに比べて気になるところもちらほら。
そのあたりまたまとめてレポートして行きたいと思います。
っつか、Blog書く気が失せてたのってiPadのせいだったのな...
まぁ、Android全盛なのもあまり嬉しくはないんですが。

本当はThinkPad Tablet 2を買う気だったんですけどねー(win8機)。
出るの遅すぎ。

それから早くSurface7出せよ>Microsoft

どうして。

2012-10-21 | 極楽往生日記
後輩が亡くなりました。
まだ若かったのに。

基本的に自分の人生は自分で決めるべきだと思っているので、
自分で人生を終わらせるのも自由だとは思っていますけど、
終わらせたくて終わらせるわけではないときはやりきれないです。

若いからこそ逃げてはいけないときもありますが、
若いからこそ逃げて逃げて逃げまくらなければならないときもあります。

その判断がつかないときは、やっぱり相談して欲しいなぁ。

天国も輪廻も信じていませんが、
今度生まれてくる時はちゃんと挨拶に来いよ。


待ってるからな。