GalleryCafe 月~yue~

「ギャラリーカフェ 月~ユエ~」のご案内

ピアノとライアーコンサート そして「和の手仕事女四人展」

2015-11-11 18:28:36 | 日記
こんにちは。
今日は、もうすでに「和の手仕事女四人展」の2日目です。
ようやく、なんとか、開催できました!

皆さん、よろしくお願いしますね♪

さて、その前に、土曜日に開催した宇月彩さんと山根浩志さんのジョイントコンサートですが、
大盛況のうちに終了いたしました。
出席してくださった皆様、本当にありがとうございました。

今日はまずその様子をお伝えしますね♪
今回は、今村久仁生さんの作品を展示してのコンサートでした。

和紙に漆喰を載せた上に写真です。
ふしぎなでこぼこ感。立体感です。


準備完了!

今村さんの作品は、後で大活躍します♪お楽しみに!

さて、開演の2時。満員です。

まずは宇月さんのソロ演奏です。和服でご登場。




和気藹々でございます。
次は、山根浩志さんのピアノソロ演奏。

ここで今村さんの作品に登場してもらいます。
なんと、会場のお客様から好きな作品を選んでもらい、
作品のイメージを即興で演奏しましょう、とのこと。
さっそく決めていただきました。


このハスのつぼみの写真になりました。
タイトルは「祈り」。

それから、この3枚の右端の海辺の作品で演奏。


タイトルは「碧(あお)」

3人の出会いの経緯など、楽しいおしゃべりも交えつつ・・・。



最後に2人での演奏。


宇月さん、山根さん、今村さん、本当にありがとうございました!!


アンコールです。なにやらご相談。

コンサートの様子が駆け足になり、本当にごめんなさい!!
陶芸の搬入を私がすることになっていたので、
コンサートの報告がなかなかできませんでした。
宇月さん、山根さん、今村さん、本当にごめんなさい!!

翌日の日曜日から、友人の一人、Uさんに手伝ってもらい、
2日がかりで何とか陶芸作品を展示。
では、「和の手仕事女四人展」会場の様子をご覧ください!!
第1展示室。カフェから。

この正面が、高取さんとコマドヤさんのコラボ作品です。

右側が、コマドヤさんコーナー。



左側が、高取さんのコーナーです。





第2展示室。陶芸です。
ピアノの上。福島さんと佐々木さん、お二人の大型作品。

出窓側は、ひろ陶房、佐々木ひろ子さん。



壁側は、松江陶苑、福島絵美さん。




全くカラーの違うお二人ですが、とても仲の良いお仲間です。

佐々木さんは、19日(木)、福島さんは14日(土)~22日(日)の最終日まで、
それぞれ在廊されます。
高取さんとコマドヤさんは14・15と21・22日の土日に在廊されます。

作品のことをお聞きになりたい方は、
ぜひ作家さんのいらっしゃる日にお越しくださいね♪
よろしくお願いいたします。


今日のきなことげんげん。
珍しく、げんげんが押し込み。


余裕のあくび・・・。

きなこも嬉しいね♪

初日から、大変多くのお客様にお越しいただいています。
本当にありがとうございます。
行き届かない点など、多々あると思いますが、
どうかお許しください。

では、今日はこのへんで♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿