親不孝の報いのせいか、風邪引いて死んでました・・・・。

おかげで先週末のお楽しみ、大山デイキャンプに行けなかったわ。残念。

二日目も朝から雨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日は摩周湖観光の予定だったけど、雨で何も見えやしないわ。
次の旅館でゆっくりするしかないってことで移動のみ。
しかし北海道





ナビの画面はな~~~~~~~~~んにも写ってないし!

雨がびしょびしょの道路だけ~

なんかうけません?


こんなの売ってる?


何の店だったかは不明
阿寒湖でおやつタイム




エゾ鹿おにぎり、意外とおいしかったわ~。
2日目のお宿は あかん 鶴雅別邸 鄙の座


部屋に露天風呂つきのいい旅館なので、ゆっくりしなくちゃもったいない。


部屋から阿寒湖が見渡せて最高~~~。←天気ならね。
3日目は晴れた~~~~!


晴れたらこのとおりの景色のお部屋でした。
今日は景色を楽しまなくちゃ!


オンネトー湖
ここでうれしい、ボーダーとの出会いあり。

名前はなんと!はなちゃんだって~。

フレンドリーでかわいい女の子です。
すぐに飛びついて猛烈ちゅ~~!

阿寒湖畔のアイヌ



摩周湖も晴れ~



少し霞んでるけど、雨よりはましだね。
あちこち景色を堪能しながら

紅葉の映える滝
網走に着くころはもう夕暮れ。

まだ5時前なのに日の暮れるのが早い。


北の大地に沈む夕日。綺麗です。
帰る日も晴れ。
網走から女満別空港への途中、メルヘンの丘って言うビューポイントで

いかにも でっかいどう北海道って感じです。
お土産は

ぎんちゃんのじゃないよ?それはジーターにだから。

意外と高かった鹿角
ジーター・・・これ以上元気になってどうする・・・。

とうちゃんには


味はどうなのかしら?意外とおいしかったりして?

なんか…どうせ雨女みたいな…グレてるの?
って 感じだったわよ。
まぁ~高級旅館 一生行けないわ~
北海道 でっかいどう~
良かったねぇ~
鹿の角 ジータにお土産~
お留守番の方々に気を使ったわねぇ~
まさか 旦那様 熊ラーメンのみってことは…ないよね
ジーター 今度お邪魔することがあったら
鹿の角 奏のも なめさしてね
「風邪は万病の元」って言いましから完全に直るまではおりこうさんでいてくださいね
ところで、奏ママのプログでユズの本章がバレてもうた・・・アリャリャで~す
11月のキャンプで、ユズの悪子ぶりを見てやってくださいませ
それにしても、北海道旅行いいですね~
うらやましいぞー
こんど、ジータに見せてもらおっと
お気の毒だったわね
ジーターくんは看病してくれたかしら
はなこやってお食事処って横の壁に書いてあるわよ
旅館も全部素敵なとこばかり
最終日だけど晴れてよかったわね
あー私も北海道行きたいなぁ~
最終日はいいお天気で「THE 北海道」の風景を楽しまれたようですね。
「晴れた摩周湖見ると嫁にいけない」と言われたことがあったなぁ・・事実は異なるですが。
雨だからこそホテルでゆっくり寛いで親孝行できたんじゃないですか。
くさらない、くさらない!
鹿角が犬にいいとは
ジーター、お父さんといい子でお留守番しててよかったね
北海道、いいですねぇ・・・
北海道って空の色も水の色も草木の緑も、なんだかとっても鮮やかですよね
お宿は和と洋の両方!ステキ~
お天気も雨と晴れの両方!贅沢ぅ~
うらやましいぞ~
ジーターくんも北海道ならではのお土産、よかったね。
鹿さんの角ガジガジして更に更にパワーアップだっ
でっかいどーは、やっぱり広いんですね---♪
素敵なお宿に泊って、美味しいもの食べて・・
お肌ツルツルの温泉に浸かる!^^
至福の時だわ~
鹿角って、相当固いんでしょ?
ず~~っと雨でないだけましだったかもね?
知床のほうにも行く予定だったんだけど、お天気の正で予定変更です。
でも知床まで行ってたらもっと疲れてみんな死んでたかもしれん。
雨でゆっくり休めてよかった。てことにしときましょう。
旦那へのお土産はこれだけだよ~~ん。
年のせいか一度風邪引くと長引きます。
まだぐずぐずしてますよ。いやぁね?
ゆずちゃんだんだんみんなの前でも自分をだせるようになって来たと思うことに・・・。
なんちゃって~。
食いしん坊さんでも可愛いから許す~
鹿の角は持って行くとわんこの血みどろの奪いあいが起きそうだからやめときますわん。
風邪なかなかよくならないわ~~~。
近年一度風邪引くと1ヶ月くらいはすっきりしない。
気分悪いので何も出来ずにごろごろしてます。
ジーターは看病どころか!!
庭に出せ~~!どこか連れてけ~~!遊べ~!なんか食わせろ~!と
暴れるだけですよ。
もうッ!
へたれなので雨が降ると外に出たくない~。
両親も年なので観光で動き回るよりゆっくり休んだほうがよかったです。
なら近場にすればよかった?
鹿角って漢方だと鹿茸(ろくじょう)って言って強壮の薬なのよね。
もうジーターには無縁の薬ですが・・・。
北海道って去年初めてでこれで2度目なんだけど、どちらも雨・・・・
すごいでしょ?
今回行った所はわんこと一緒だったら楽しいだろうな~って場所がいっぱいでした。
可愛いボーダーとの出会いもあってうれしかったわ。
ジーターのお土産はないはずだったんだけど、ぎりぎりgetできました。
ただこれ以上元気になっても・・・・。
ね?
風邪はよくなりませんよ~。
のどが痛いし鼻詰まってるので食欲無し。
痩せるかも・・・。
北海道東は本当に広~~い。
北海道らしい景色でいっぱいでした。
クランパパさんのお部屋でクラン連れて行ってみたらどうかしら~。
きっと楽しいよ。
北海道、やっぱり広いのねぇ
夕日の写真、メルヘンの丘の写真なんてポスターみたい
晴れて良かったですね
ここのところ気温の
体調には気をつけてくださいね
くまのラーメン、どんな味だったのかしら・・・。
そうでしょ~~!!
私も買いに行くわ。そして今度はもっとなつく猫に育てるわ!
北海道って建物が少ない、やはり人が少ないのね。
自然はいっぱいだし、住むとなると厳しそうですけど(寒いし)
雄大な自然が残ってるって感じ。
風邪引くとなかなかよくなりませんねぇ。
年のせいかしら?
うにさんも気をつけてね。
熊ラーメン